【メンテナンス】ProQuest Ebook Central (4/22)
ProQuest Ebook Centralでは、以下の日程メンテナンスが予定されております。 2018年4月22日(日)午前11:00-午後4:00 (※日本時間 5時間) メンテナンス中は Ebook Centralプラットフォーム、ならびにLibCentralプラットフォームの両方のプラットフォームをご利用いただくことができません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
http://internationalnews.proquest.com/blog/allnews/ebook-central%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-6/
[附属図書館学術支援掛]
【医学図書館】[座談会] 日本人お母さん女医さんも、アメリカ医学部の皮膚科教授になれる! (4/12, 17:15-18:30) [海外医師免許受験支援キャンペーン2018年度第1弾]
海外医師免許受験支援キャンペーン2018年度第1弾
[座談会] 日本人お母さん女医さんも、アメリカ医学部の皮膚科教授になれる!
今回は米コロラド大学で医師としてご活躍中の藤田真由美先生(京都大学医学部ご出身)をお迎えします。
USMLE受験や臨床留学などをお考えの方はぜひご参加ください。
日時:
2018年4月12日 [木] 17時15分 - 18時30分 (17時00分- 受付)
場所:
京都大学医学部構内 医学プラザ(I棟)
[京都市左京区吉田近衛町]
地図はポスターをクリックしてご覧ください。
講師:
藤田真由美 先生 (米 コロラド大学 皮膚科, 免疫科 教授)
講師略歴:
1983年京都大学医学部卒業。
京都大学皮膚科助手等を経て、
1993年米コロラド大学皮膚科にて研究留学のため渡米。
ワシントン大学での内科研修・皮膚科研修を経て、
2002年からコロラド大学皮膚科着任。
2015年皮膚科教授就任、2018年より免疫学科教授併任。
予約:
事前の参加申込は不要です。
キャンペーンの詳細は、下記のページをご覧ください。
http://www.lib.med.kyoto-u.ac.jp/usmle/usmle2015.html
--
問合先:
京都大学医学図書館
medlib@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
【附属図書館】 新入生向け 図書館オリエンテーション のお知らせ
Welcome to KU Library!!
附属図書館オリエンテーション 2018
京都大学附属図書館では、新入学部生・新入院生の方向けに、
オリジナル企画をご用意しました。
各企画の参加者全員に、景品をプレゼント!
ぜひご参加ください!
(景品等の詳細情報は右のポスターにてご確認ください)
--------------------------------------------------------------------
図書館ツアー
--------------------------------------------------------------------
附属図書館は4階建てで、地下書庫が3層あります。
図書館閉館後も利用できる「学習室24」や、
グループでディスカッションができるラーニング・コモンズや
共同研究室など、用途に応じて使い分けられる学習スペースが
そろっています。奥深くて迷ってしまいそうな地下書庫へも
ご案内します。
各 日13:30-14:00, 16:30-17:00 (各回 約30分)
※各回内容は同一です。英語対応も可能!
※集合場所:附属図書館正面玄関前
※予約:1F参考調査カウンターにて受付。当日飛び込み参加も大歓迎です!
--------------------------------------------------------------------
知の宝庫を歩く!附属図書館スタンプラリー
--------------------------------------------------------------------
附属図書館のいろんな場所をまわりながら、オリジナルスタンプを集めて
クイズにチャレンジ!
予約は不要、日本語と英語の2つのバージョンで開催しています。
実施期間:平成30年 4/2(月) - 4/27(金)
【景品受渡】
1F参考調査カウンター 平日開館中 9:00-17:00
【お問合せ】
附属図書館 利用支援掛
TEL:075-753-2636 Email:ref660[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
【吉田南総合図書館】ウォークラリーを開催します!(4/4 - 4/26)
授業の空き時間やお昼休みに大学図書館がどんなところか覗いてみませんか?
吉田南総合図書館では“ウォークラリー”を開催します。
「吉田南総合図書館はじめてBOOK」片手に館内をぶらぶらと探索しよう!
完走者には特製オリジナルトートバッグ(新入学部生限定先着300名)をプレゼントします。
(上回生の方にはクリアファイルを差し上げます)
※ 「吉田南総合図書館はじめてBOOK」は吉田南総合図書館で配布中
(新入学部生の皆さんには、ガイダンスにて配布)
■ 実施場所:吉田南総合図書館(生協吉田ショップの東側です)
■ 実施期間:2018年4月4日(水)- 4月26日(木)、平日9時 - 20時(環onは17時まで)
■ 所要時間:20 - 30分程度
吉田南総合図書館で皆さんをお待ちしています!
[吉田南総合図書館]
復旧しました:【トラブル】PubMedアクセス障害(3/26)
復旧しました (2018/03/27)
現在、Pubmed その他NIH関連のウェブサイトに学内からアクセスできません。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。
【代替手段】
他のデータベースでもPubmed(MEDLINE)同等の検索をご利用可能です。お試しください。
- MEDLINE on EBSCOhost
http://search.ebscohost.com/login.asp?profile=ehost&defaultdb=cmedm - MEDLINE on ProQuest
https://search.proquest.com/medline - MEDLINE on Web of Science
https://webofknowledge.com/MEDLINE - MEDLINE on OVID
http://ovidsp.ovid.com/autologin.html- 同時利用4ユーザです。利用後は必ずログオフしてください。
- Scopus
http://www.scopus.com/- Pubmedのみ絞り込んで検索できませんが,他の論文情報も合わせて検索可能です。
- Discovery
http://kyoto.summon.serialssolutions.com/- Pubmedのみ絞り込んで検索できませんが,他の論文情報も合わせて検索可能です。
[附属図書館電子リソースチーム]