"Springer Exemplar" available

 On 2009-08-11 (9075 reads)
電子ジャーナル出版社シュプリンガー(Springer)社が、英語論文の著者向けサービスとして、無料の論文執筆支援ツール"Springer Exemplar"を公開しています。 ある単語が、学術文献のなかでどのように使用されているのか、用例を Springer 社から提供されている1900誌のジャーナルから探し出すことができる、英語論文執筆支援ツールです。 ■Springer Exemplar http://www.springerexemplar.com/ 使い方はSpringer社の案内をご覧ください。 http://www.springer.jp/files/low_exemplarF090616.pdf ・ 対象論文は全て査読済み ・ 分野は、医学を始め、ライフサイエンス、工学、数学、コンピュータサイエンスなど多岐に渡る ・ 最近の論文だけでなく、古いコンテンツからも探せる ・ 無料で使える用例集 ・ 用例をクリックするとSpringerLINK上の論文本文(PDF)に ○京都大学で利用できる電子ジャーナル https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html ○京都大学で利用できるデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館電子情報掛]
 

Lifelong education and libraries no.9 available on KURENAI

 On 2009-08-06 (4411 reads)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、京都大学大学院教育学研究科図書館情報学研究室が発行する学術雑誌『Lifelong education and libraries』最新号=第9号(2009-03)を公開しました。 ■Lifelong education and libraries (ISSN: 1346-2288) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/lel    ○Number 9 (2009-03) の目次  Volksaufklärung ? eine praktische Reformbewegung des 18. und 19. Jahrhunderts Vodosek, Peter p.1 -15 情况与見解 - 与日本"伝統文化活動"課題組的交流 張, 妙弟 ; 張, 帆 p.16 -22 学校能?建設一个可持続的学?社区?? 石, 中英 p.23 -28 清末中国民众私塾就学率的考察 胡, 学亮 p.29 -36 Work-based Learning: the educational policy and intellectual context and their consequences GUILE, David p.37 -44 Reforming postgraduate medical education: lessons from the United Kingdom SWANWICK, Tim p.45 -58 The educational revolution from Katsuji (print media) to Katsuei (visual media) : Mizuno Shinko and "The Film Education (Katsuei) " AKAGAMI, Hiroyuki p.59 -64 The shift in the principle of social integration in the "Roon" movement: from the partition of kyouyou-entertainment to the "trinity of creation" NAGASAKI, Reo p.65 -70 ○京都大学大学院教育学研究科図書館情報学研究室 http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/~lib-sci/ ◆京都大学発行電子ジャーナル (E-Journals published by Kyoto University on KURENAI)      - 現在約80誌以上の京大発行の学術雑誌を提供 ◆京大論文アーカイブ【KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)】   KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)   - 現在約4万件以上の京大研究者の論文を提供 [附属図書館電子情報掛]
 

The Times Digital Archive 1785-1985 trial

 On 2009-08-03 (4465 reads)
「The Times Digital Archive 1785-1985」 『ロンドン・タイムズ』創刊から200年間の完全アーカイブ ・期間:8月1日-10月31日 ・アクセス先  http://infotrac.galegroup.com/itweb/kyotrial ・データベースの詳細等は下記のページをご覧ください。  http://yushodo.co.jp/y_tda/ *利用には、ECS-ID(情報環境機構提供の教育用コンピュータシステムの利用者コード)が必要です。 ・データベースにアクセスする際に認証画面が表示されますので、ECS-IDとそのパスワードを入力してください。 *「The Times Digital Archive 1785-1985」は本学の大型コレクションとして導入が決まっています。 本運用開始時には、改めてお知らせいたします。
 

Journal of documentation in economics available on KURENAI

 On 2009-08-03 (5613 reads)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、経済資料協議会の機関誌『経済資料研究』を登録し、公開しました。 ■経済資料研究 = Journal of documentation in economics (ISSN: 0385-3586) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/ade    ◆京都大学発行電子ジャーナル (E-Journals published by Kyoto University on KURENAI)      - 現在約80誌以上の京大発行の学術雑誌を提供 ◆京大論文アーカイブ【KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)】   KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)   - 現在約4万件以上の京大研究者の論文を提供 [附属図書館電子情報掛]
 

Web of Science/EndNote Web/JCR Internet Training (8/4)

 On 2009-07-31 (2794 reads)
□■Web of Science / EndNote Web / Journal Citation Reports インターネット講習会■□  8月4日(火)  応用シリーズ    16:00-16:40: Researcher ID:業績を世界に発信    17:00-17:40: Web of Scienceでの著者名検索の方法     ※2回目はWindowsのみ   ★★講習会に参加するには、登録が必要です★★    下記ホームページより登録をお願いいたします。     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/(トムソン・ロイター)   インターネット講習会とは?   ・研究室や自宅から受講できます。   ・日本人トレーナーが指導します。   ・受講料は無料です    ※インターネット講習会の詳細は下記から     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml    ※過去の講習会の録音版も観ることができます     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/    ※ご質問は、下記までお願い致します     トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テクニカルサポート     Tel:0800-888-8855 または 03-5218-6164 (9:30-18:00)     E-mail:ts.training.japan@thomson.com     Web Site:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml  ●Web of Science(WoS)とは?   1900年からのおよそ9,300の重要学術雑誌から書誌情報・引用情報を収録している文献のデータベースです。   次の3つのデータベースから成り、外国雑誌の論文とその引用文献を検索することができます。     Science Citation Index Expanded (SCI-EXPANDED)--1900-present     Social Sciences Citation Index (SSCI)--1956-present     Arts & Humanities Citation Index (A&HCI)--1975-present   *Social Science分野については、今秋、1900年以降のバックファイルをリリース予定です。     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w
 

図書館ネットワークサービスの一時休止について (8/22-23)

 On 2009-07-29 (4329 reads)
システムメンテナンスのため、図書館ネットワークサービスを下記のとおり一時休止いたします。ご不便をおかけしますがご了承ください。 1. KULINE 蔵書検索機能 休止期間: 8月23日 (日) 14:00 - 16:00 2. MyKULINE および KULINE オンライン申込機能 休止期間: 8月22日 (土) 9:00 - 8月23日 (日) 19:00 ※作業が終了次第、サービスを再開します。 【図書館機構】
 

6 dissertations of Graduate School of Engineering available on KURENAI

 On 2009-07-28 (5000 reads)
この度、2009年5月25日に学位授与があった工学研究科の学位論文(博士論文)6点京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)に登録し、公開しました。    石川, 覚志. 機能性エラストマーの数値解析理論に関する研究. 2009. http://hdl.handle.net/2433/81829 *許諾条件により本文は2009-11-25に公開 潘, 嵩. 空調システムにおけるコミッショニングのための性能予測・検証と不具合検知・診断に関する研究. 2009. http://hdl.handle.net/2433/81828 備前, 輝彦. 放射光挿入光源用永久磁石の放射線減磁に関する研究. 2009. http://hdl.handle.net/2433/81827 守川, 彰. 大腸菌群数迅速計測手法による高速オゾン消毒システムの効率化に関する研究. 2009. http://hdl.handle.net/2433/81826 *許諾条件により本文は2010-04-01に公開 石橋, 登. 組合土地区画整理事業によって作られた民間開発郊外住宅地に関する研究 : 多摩田園都市を事例として. 2009. http://hdl.handle.net/2433/81825 Horita, Masahiro. Isopolytypic Growth of Nonpolar 4H-AlN on 4H-SiC and Its Device Applications. 2009. (堀田, 昌宏. 4H-SiC無極性面基板上への同一ポリタイプを有する4H-AlN成長とデバイス応用. 2009.) http://hdl.handle.net/2433/81830 ◆京大論文アーカイブ【KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)】   KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)   - 現在約3万件以上の京大研究者の論文を提供 [附属図書館電子情報掛]
 

[Maintenance]EJ list/KU ArticleLinker/KU ArticleSearch (8/1 10:00-16:00)

 On 2009-07-27 (3480 reads)
電子リソース・システムが、メンテナンスのため、下記の日程でサービスを一時休止します。 ご不便をおかけしますがご了承ください。 【休止日時】 8月1日(土)10:00-16:00 (日本時間) 【休止するサービス】 ■電子ジャーナルリスト https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html ■京大ArticleLinker (論文リンクツール) https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/al.html ■京大ArticleSearch (論文の統合検索ツール) http://tt2mx4dc7s.cs.serialssolutions.com/ ■ulrichsweb.com http://www.ulrichsweb.com/ なお、電子ジャーナルそのものは休止していませんので、PubMedやScopusといった論文データベースやKULINEからご利用いただくことができます。 [附属図書館電子情報掛]
 

"KU ArticleSearch" more convenient

 On 2009-07-24 (8545 reads)
論文の統合検索ツール"京大ArticleSearch"がパワーアップし、より便利に使えるようになりました。 ・検索対象データベースが50DBに増えました! 研究分野別に検索できるようになりました! ■京大ArticleSearch(powered by 360 Search) - http://tt2mx4dc7s.cs.serialssolutions.com/ - 学内からのみアクセス可能   京大ArticleSearch に ログイン! ○統合検索できるデータベース、利用の流れ https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/articlesearch.html ◆データベースを選んで検索 次の50DBが統合検索できます(一部現在設定中のDBもあります)。 1. AGRICOLA - 農学分野の論文タイトル情報 2. American Chemical Society All Content - 化学分野の論文 3. ANTE (Abstracts in New Technologies and Engineering): CSA Illumina Edition - 工学分野の論文タイトル情報 4. arXiv.org - 物理学分野のプレプリント 5. BIOSIS Previews( Ovid ) - 生物科学・農学分野の論文タイトル情報 6. Business Source Premier - ビジネス・経済学分野の論文タイトル情報 7. CAB Abstracts (Ovid) - 農学分野の論文タイトル情報 8. CINAHL - 看護学分野の論文情報 9. CiNii: NII論文情報ナビゲータ - 日本(語)の論文情報 10. CiteSeer.IST - 情報学分野の論文タイトル情報 11. Directory of Open Access Journals - フリーの論文(約3600誌) 12. EconLit with Full Text - 経済学分野の論文タイトル情報 13. ERIC: CSA Illumina Edition - 教育学分野の論文タイトル情報 14. Evidence Based Medicine (EBM) Reviews - All (Ovid) - 医療分野の論文タイトル情報 15. GeoRef (1785-Present) (Ovid) - 地球物理学分野の論文タイトル情報 16. Health & Medical Complete - 医学分野のジャーナル論文 17. Historical Abstracts (EBSCO) - 歴史学分野の論文タイトル情報 18. IEEE Electronic Library Online - 工学分野の論文 19. JAIRO: Japanese Institutional Repositories Online (Japanese) - 日本(語)のフリー論文/学位論文(京大論文アーカイブKURENAI含む) 20. J-STAGE Freely Available Titles - Japanese - 日本(語)のジャーナル論文 21. JSTOR - 人文・社会科学分野の論文 22. KAKEN - 科学研究費補助金報告書の概要 {設定中} 23. KULINE (京都大学蔵書検索) - 京大の蔵書検索 {設定中} 24. KURENAI (京都大学学術情報リポジトリ) - 京大の論文アーカイブ {設定中} 25. LexisNexis Academic - 社会科学分野の論文 26. Linguistics and Language Behavior Abstracts: CSA Illumina Edition - 言語学分野の論文タイトル情報 27. Literature Resource Center - 文学分野の論文 28. MathSciNet - 数学分野の論文タイトル情報 29. MLA International Bibliography - 言語学・文学分野の論文タイトル情報 30. Nature Journal Archive - Natureのジャーナル 31. Networked Digital Library of Theses and Dissertations - 世界の学位論文 32. NII-DBR: Academic Research Database Repository - 日本の学位論文 33. OAIster - 大学発のオープンアクセスの論文 {設定中} 34. PIO - Periodicals Index Online - 人文・社会科学分野の論文タイトル情報 35. PROLA - Physical Review Online Archive - 物理学分野の論文(アーカイブ) 36. ProQuest Dissertations and Theses - 世界の学位論文 37. PubMed - 医学分野の論文タイトル情報 38. ScienceDirect Journals - 全分野の論文 39. Scirus - 学術的検索エンジン 40. Scitation (AIP) - 工学分野の論文 41. Scopus - 全分野の論文情報 42. Social Services Abstracts - 社会政策関係の論文タイトル情報 43. Sociological Abstracts: CSA Illumina Edition - 社会学分野の論文タイトル情報 44. SpringerLink Contemporary (1997 - Present) - 全分野の論文 45. Web of Science - 全分野の論文情報 46. Webcat Plus - 日本中の大学の蔵書検索 47. Wiley-Blackwell (Wiley) - 全分野の論文 48. WorldCat.org - 世界の図書館の蔵書検索 49. Zoological Record - 動物学分野の論文タイトル情報 50. 医中誌Web - 日本語の医学分野の論文情報 ◆研究分野から検索 1. よく使われる論文データベース (Popular DB) 2. 論文のタイトルが検索できるデータベース (Reference) 3. 論文本文が読める電子ジャーナル・データベース (Fulltext) 4. 日本語の論文を探す (Japanese articles) 5. 学位論文を探す (Thesis and Dissertations) 6. 本や雑誌を探す (Books, Journals) 7. 化学 (Chemistry) 8. 数学 (Mathematics) 9. 歴史学 (History) 10. 地域研究・文化人類学 (Area Studies, Anthropology) 11. 生物科学・農学・環境科学 (Biology, Agriculture, Environmental Science) 12. 社会学・教育学 (Sociology, Education) 13. 経済学・ビジネス (Economics, Business) 14. 情報学・コンピュータ科学 (Informatics, Computer Science) 15. 物理学・技術・工学 (Physics, Engineering) 16. 法学・政治学 (Law, Political Science) 17. 文学・言語学 (Literature, Linguistics) 18. 哲学・心理学 (Philosophy, Psychology) 19. 医学・生命科学 (Medicine, Life Science) 下記フォームからご意見・ご質問等お寄せください。 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=14 ○検索結果から論文本文(フルテキスト/PDF)へ   京大ArticleSearch画面例 (1)検索結果の論文タイトルをクリックすると、論文本文(フルテキスト/PDF)または論文情報(タイトルなど)に飛びます。(EJ/DB認証システムにより認証がかかります) (2)京大ArticleLinker経由でも論文本文(フルテキスト/PDF)にたどり着くことができます。 (3)検索結果左スペースに、絞り込み検索用のキーワード候補が現れますので、そこから論文を絞り込んでいくこともできます。 Topics(キーワード)、Date(発表年)、Journals(掲載雑誌)、Authors(著者)、Results by Source(収録DB) *検索結果がなかなか表示されない場合は、画面左上の「検索を中止」をクリックしてください。その時点までに検索終了したDBからの検索結果が表示されます。 また、電子ジャーナルリストや図書館機構ホームページにも、京大ArticleSearch検索窓を用意していますので、こちらからも簡単に検索することができます。 □京大ArticleSearch検索窓 - 電子ジャーナルリスト(画面右上) - https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html   京大ArticleSearch検索窓inEJリスト □京大ArticleSearch検索窓 - 図書館機構ホームページ(画面左上) - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/   京大ArticleSearch検索窓in図書館機構 検索窓からは、「よく使われる論文データベース (Popular DB)」(検索対象DB:Web of Science / Scopus / PubMed / CiNii / ScienceDirect)が検索できます。 それ以外のDBも検索したい場合は「詳細検索」をクリックしてください。 [附属図書館電子情報掛]
 

Asian and African Area Studies available on KURENAI

 On 2009-07-21 (4634 reads)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科が発行する査読付き学術雑誌『アジア・アフリカ地域研究』を登録し、公開しました。 現在、第1号(2001)から最新の第8号(2009)までを公開しています。 ■アジア・アフリカ地域研究 = Asian and African Area Studies (ISSN: 1346-2466) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/aaas    ○No.8-2 (2009-03) の目次 季節湿地における農地拡大とその背景--タンザニア・ボジ県の事例 山本, 佳奈 p.125 -146 フィリピンにおける市民社会依存型選挙ガバナンスの功罪--民主主義の定着との関係で 五十嵐, 誠一 p.147 -176 M.K.ガーンディーとグジャラートの言語・文学 井坂, 理穂 p.177 -194 地震・建物・社会のネットワーク--イスタンブル都市改造計画についての人類学的考察 木村, 周平 p.195 -214 Kennedy Agade Mkutu. Guns and Governance in the Rift Valley: Pastoralist Conflict and Small Arms. Oxford: James Currey, 2008, 12+178p. 佐川, 徹 p.215 -219 伊藤正子.『民族という政治--ベトナム民族分類の歴史と現在』三元社, 2008年, 306p. 庄司, 博史 p.219 -223 牧畜民アリアールの人びとと経験した2007年ケニア総選挙 内藤, 直樹 p.224 -229 ジャカランダの木の下で考えたこと--マダガスカルの青少年更生施設を訪問して 西本, 希呼 p.230 -234 イノシシを通した島と島との交流--「第2回カマイ(イノシシ)サミット」の報告 蛯原, 一平 p.234 -237 アル=アハリーとザマーレク--閉塞するエジプト社会とアフリカ・チャンピオンズリーグ 安田, 慎 p.238 -242 ●京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/ ◆京都大学発行電子ジャーナル (E-Journals published by Kyoto University on KURENAI)      - 現在約70誌以上の京大発行の学術雑誌を提供 ◆京大論文アーカイブ【KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)】   KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)   - 現在約3万件以上の京大研究者の論文を提供 [附属図書館電子情報掛]