【附属図書館】動画で学べるミニ知識「大学生活と著作権」「参考文献リストをつくる」を公開しました

 投稿日時:2022-11-18 (4068 ヒット)

図書館機構では、「動画で学べるミニ知識」として、
著作権や参考文献リストについての講習会動画を公開しました。
どれも5分前後の短い動画です。ぜひお気軽に視聴してください。

poster

------------------------------------------------------------------------------------------------

■大学生活と著作権
 (1) あなたの生活と著作権
 (2) レポート・論文と著作権
みなさんの学生生活と著作権は、どのように関わりがあるのでしょうか。
身近な話題や、レポート執筆に関係する内容を図書館の立場から説明します。
 
■参考文献リストをつくる
 レポート作成時に欠かせない、参考文献リスト。
 その仕組みと書き方、便利なツールを説明します。

以下URLから視聴できます。
https://cls.iimc.kyoto-u.ac.jp/x/QZSMu9
※オンデマンド配信のみ(学内限定)
※ECS-ID・SPS-IDでのログインが必要です。

------------------------------------------------------------------------------------------------

内容とレベル︓(4)情報発信(初級・中級)
(参考︓京都大学図書館機構 学術情報リテラシー教育⽀援のためのルートマップ

こんな方におすすめ:
レポートを実際に書いている方。おもに学部1~3回生。

京都大学図書館機構
お問合せ:附属図書館利用支援掛
        Email: ref660(at)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

[附属図書館 利用支援掛] 2022.11.18投稿

 

サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(2022年11月24日)

 投稿日時:2022-11-17 (2046 ヒット)

※メンテナンスを完了し、サービスを再開しました。

システムメンテナンスのため、京都大学貴重資料デジタルアーカイブは下記の日程でサービスを停止します。

【2022年11月24日(木)10時から14時】
※メンテナンス作業が終了次第、サービスを再開します。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。

 

【システム】KULINE横断検索の障害について

 投稿日時:2022-11-16 (2120 ヒット)

以下の横断検索の障害は復旧しました。(2022/11/16 18:00)
・British Library
・同志社大学
・京都府立大学
・龍谷大学

 

現在KULINEの横断検索において、以下のサイトで検索が失敗となる障害が発生しています。

・British Library
・同志社大学
・京都府立大学
・龍谷大学
・WorldCAT

現在、解消に向けて対応中です。
ご迷惑をおかけしますが、復旧までしばらくお待ちください。

 

[附属図書館 図書館企画課 情報基盤掛]

 

【復旧済】【トラブル】蔵書検索KULINEや図書館機構サイト等につながりにくい

 投稿日時:2022-11-16 (1004 ヒット)

2022年11月15日8:00頃から蔵書検索KULINEにつながりにくい状況が発生し、同日13:00頃に部分的に復旧しました。その後も横断検索等の機能で引き続きつながりにくい状況があり、同日21:00頃に解消しました。ご迷惑をおかけいたしました。

また、同日午前中に図書館機構Webサイトや一部の図書館・室のWebサイトにつながりにくい状況が発生しておりました。こちらも復旧しています。

 

[附属図書館 図書館企画課 情報基盤掛]

 

終了しました:【図書館機構】図書館ネットワークサービスの一時休止について(10月23日 5時~20時)

 投稿日時:2022-10-21 (4233 ヒット)

【終了しました】本日の作業を終了しました。現在はご利用いただけます。ご迷惑をおかけいたしました。

吉田キャンパス受変電設備等定期点検整備による停電にともない、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
電子ジャーナル・データベース認証システムは通常通り利用できます。

■休止期間:2022年10月23日(日) 5時~20時(予定)
※ 作業終了次第、サービスを再開します。

■休止するサービス
1.蔵書検索KULINE
2.オンライン申込機能(貸出更新・予約・ILL依頼(文献複写・現物貸借)等)
3.MyKULINE

※ KULINE休止中の蔵書検索について
  KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索する場合は、CiNii Booksから図書・雑誌を検索してください。
  詳細は「KULINE 休止中に京都大学の蔵書を検索するには」 をご覧ください。

※ 以下のサービスは通常通り利用できます。
  ・電子ジャーナル・電子ブック・データベース(含電子ジャーナル認証システム)
  ・京都大学学術情報リポジトリ (KURENAI)
  ・京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
  ・図書館機構・附属図書館ホームページ

※ 休止時間中に配信予定の以下のメールは、当日復電後に配信します。
  ・返却期限日お知らせメール
  ・自動督促メール
  ・KULINEアラートサービス

[図書館機構]