【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2024/11/30)
緊急システムメンテナンスのため、ジャパンナレッジ(JapanKnowledge)の全サービスが下記の期間利用できません。どうぞご了承ください。
【サービス停止日時】
- 2024年11月30日(土) 8:00 ~ 17:00 (日本時間) [※予定]
【停止するサービス】
ジャパンナレッジサービス全般 (ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
データベースリスト「J」
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j
[附属図書館電子リソースチーム]
【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2024/11/09)
システムメンテナンスのため、ジャパンナレッジ(JapanKnowledge)の全サービスが下記の期間利用できません。どうぞご了承ください。
【サービス停止日時】
- 2024年11月9日(土) 8:00 ~ 17:00 (日本時間) [※予定]
【停止するサービス】
ジャパンナレッジサービス全般 (ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
データベースリスト「J」
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j
[附属図書館電子リソースチーム]
【医学図書館】米国医師資格試験対策ツール「Boards & Beyond」「First Aid Forward」のお試し利用ができます
「Boards & Beyond(B&B)」は定員に達したため本登録の申込受付を終了しました。
なお、B&B・FA4共にお試し利用は引き続き可能ですので、お気軽にお申し出ください。(2025/1/27追記)
-----------------------------------------------------------
医学図書館では、米国医師資格試験対策ツール「Boards & Beyond(B&B)」「First Aid Forward(FA4)」のお試し利用ができます。
・Boards & Beyond
・First Aid Forward
※2024/6/13「米国医師資格試験対策ツール(Boards&Beyond、FirstAidForward)のトライアル提供を開始しました」
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1401173
両ツールは登録制のデータベースで、年間の利用人数に制限があることから、利用申請に制限を設けていますが、どのような内容が各DBで提供されているかを確認、使用感等をお試しいただくために、医学図書館内での試行利用を開始しました。
詳細は以下の通りとなりますので、ご興味のある方は、ぜひお気軽にお申し込みください。
・お試し利用の申込みは、医学図書館カウンターで受け付けます。
・医学図書館1F情報コーナーでの利用になります。
・平日9:00-17:00の利用になります。
・各DBへのログインは、職員が行います。
・利用が終了したら、各自でログアウト処理をしてください。
・お試し利用した際のデータを、後日引き継いで使用することはできません。
・お試し利用時に、個人情報に相当する内容は入力しないでください。
[医学図書館] (2024.10.9投稿)(2025.1.27追記)
【データベース】Ethnographic Sound Archives Online トライアル(~10/31)のご案内
未発表の歴史的な音源やフィールド資料を提供するデータベース Ethnographic Sound Archives Online のトライアルを行います。
この機会にぜひご利用ください。
Ethnographic Sound Archives Online
・トライアル期限:2024年10月31日まで
・同時アクセス数無制限、リモートアクセス可
・データベース概要:
アフガニスタン北部の音楽・文化、沖縄諸島の音楽、アフリカ中南部の音楽・文化、
米国南部のアフリカ系アメリカ人の音楽・言語関連のフィールドワークの記録と音源を収録。
※ご利用には、認証システムの利用が必要です。
(参考)京都大学図書館機構 > 電子リソース > 電子リソースへのアクセスについて
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13505
問い合わせ先
吉田南総合図書館 情報管理掛
a30yslib(at)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えてください
【データベース】China and the Modern World トライアル(~11/30)のご案内
データベース「China and the Modern World」のトライアルについてご案内します。
China and the Modern World : Imperial China and the West, Part II: 1865-1905
(中国と近代世界:清朝と西洋世界パート2、1865-1905年)
https://link.gale.com/apps/menu?u=kyotodai_trial
- トライアル期限:2024年10月1日より2024年11月30日まで
- 同時アクセス数:無制限
- リモートアクセス:可
- トライアル専用のため他のGaleオンラインリソースとの横断検索はできません
(DBチラシより)
China and the Modern World: Imperial China and the Westは、英国立公文書館所蔵、19世紀初頭から2度のアヘン戦争を経て清朝末期の1905年までの90年間における、最も重要な英中外交資料である英外務省記録FO17シリーズ文書を完全に収録します。
中国および東アジア(朝鮮、日本)の歴史や、19世紀を通じての外交、交易、経済、政治、軍事その他さまざまな側面において英中関係を研究・教育する上で必要な英語の歴史資料を収録する最大かつ最も重要なコレクションの1つです。
Part IIではFO17/873からFO17/1769/6まで(1865年から1905年)をカバー、さらに中国との条約等に関する英国法務官の報告書を集めたFO83/2247-2253も収録します。
Part II収録文書は日清戦争(1894-95年)や義和団の乱(1900年)など、中国史上、重要な出来事を多数記録しています。
(問合せ先)
文学研究科図書館
TEL: 075-753-2715
MAIL: letlib(at)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えてください