【人環・総人図書館】卒論・修論執筆応援キャンペーン2013 「文献集め、手伝います」(7/1〜8/9)
投稿日時:2013-06-27
(3287 ヒット)
(1)論文の書きかたに関する図書を読んでみませんか?
関連図書を1F調査・相談カウンター前のテーブルで展示します(貸出も可能です)。
おすすめのブックリストも配布しますので参考にしてください。
おすすめのブックリストも配布しますので参考にしてください。
(2)先輩の論文を参考にしてみませんか?
人環・総人図書館では人環の修論・博論を所蔵しています。
また、先輩の卒論・修論体験談をまとめたフリーペーパーも作成しました。
また、先輩の卒論・修論体験談をまとめたフリーペーパーも作成しました。
(3)先行研究の探しかた・集めかた、ご相談ください!
図書館の調査・相談カウンターはあなたの味方です。
文献の探しかた・集めかた、管理のしかた、いつでもカウンターにてご相談ください(受付:平日9時 - 17時)。
文献の探しかた・集めかた、管理のしかた、いつでもカウンターにてご相談ください(受付:平日9時 - 17時)。
(4)講習会「論文探しで迷わない!15分でわかるCiNii(サイニィ)講座」を開催します
先行研究を集めるって言っても、どうすればいいの?とお困りの方。
日本語論文を探すならデータベースCiNiiがおすすめです。
押さえておきたい使い方のポイントを15分でご紹介します。
・開催日時:2013年7月16日(火)、17日(水) 各日(1)12時35分 - 12時50分、(2)16時30分 - 16時45分
押さえておきたい使い方のポイントを15分でご紹介します。
・開催日時:2013年7月16日(火)、17日(水) 各日(1)12時35分 - 12時50分、(2)16時30分 - 16時45分
・場所:人環・総人図書館 1F調査・相談カウンター前
・申込方法:件名を「CiNii講座」とし、氏名・所属・回生・学籍番号と希望する回を記載したメールを
までお送りください。

(5)講習会「締切前に泣かない!卒論・修論のための60分文献管理講座」を開催します!
論文では先行研究を引用して、最後に参考文献リストを載せる必要があります。
なかなか面倒なこの作業、一瞬でできちゃうツールがあります!
ウェブで使える文献管理ツールRefWorksの使いかたを、実習付きでご紹介します。
なかなか面倒なこの作業、一瞬でできちゃうツールがあります!
ウェブで使える文献管理ツールRefWorksの使いかたを、実習付きでご紹介します。
・開催日時:2013年8月2日(金) 15時30分 - 16時30分
・場所:人環・総人図書館 環on(吉田南構内人間・環境学研究科棟1F)
・申込方法:件名を「文献管理講座」とし、氏名・所属・回生・学籍番号を記載したメールを
までお送りください。
(4)(5)の講習会については当日のご参加もお待ちしております。

(4)(5)の講習会については当日のご参加もお待ちしております。
【図書館機構講習会】3・4回生のための文献収集講座 - 論文執筆の糸口をつかもう!(6/27)
投稿日時:2013-06-24
(4309 ヒット)
■□3・4回生のための文献収集講座
-論文執筆の糸口をつかもう!-□■
日時:6月27日(木) 15:00-16:00
場 所:附属図書館3F 講習会室
対 象:学部3、4回生 (それ以外の方もお気軽に!)
お申込:先着30名・予約優先・当日の飛び込み参加も歓迎!!
※お申込フォームから、ご予約頂けます。
内 容:KULINEや論文データベースを使った文献検索のコツ、
学外図書館の利用、インターネット活用法、引用のルールなど。
※開始5分前までに1階参考調査カウンターまでお越しください。
※このほかにも、図書館ツアーや定期講習会を実施しています。詳細はこちらのニュースをご覧ください。
お問い合わせ:附属図書館参考調査掛 TEL: 075-753-2636
【図書館機構講習会】1・2回生のための雑誌論文入門講座 - ワンランク上のレポートを目指そう!(6/26)
投稿日時:2013-06-24
(3350 ヒット)
■□1・2回生のための雑誌論文入門講座
- ワンランク上のレポートを目指そう!- □■

資料探しを本だけで済ませていませんか?
それだけでは不十分!雑誌論文も探しましょう。
雑誌論文には、図書よりも新しい研究成果などが掲載されています。
入門講座を通して、雑誌論文活用の基礎をマスターしましょう。
日時:6月26日(水) 15:00-16:20
場 所:附属図書館3F 講習会室
対 象:学部1、2回生 (それ以外の方もお気軽に!)
お申込:先着30名・予約優先・当日の飛び込み参加も歓迎!!
※お申込フォームから、ご予約頂けます。
内 容:図書と雑誌の違い、雑誌と論文の関係、雑誌や論文の種類、論文の構造、
雑誌・論文・電子ジャーナルの検索方法など。
※開始5分前までに1階参考調査カウンターまでお越しください。
※このほかにも、図書館ツアーや定期講習会を実施しています。詳細はこちらのニュースをご覧ください。
お問い合わせ:附属図書館参考調査掛 TEL: 075-753-2636
SciFinder (Web版) がヴァージョンアップ
投稿日時:2013-06-20
(8131 ヒット)
■SciFinder (Web)
SciFinder (Web) 最新ヴァージョンがリリースされました。
アクセス: https://scifinder.cas.org/
ユーザ登録: https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/sfs2007.html#sfs05
今回のリリースでは画面配置が刷新され、より使いやすいインターフェースに改善されました。
新機能詳細: http://www.jaici.or.jp/sci/ref/sfweb_201306.pdf
!注意!
【Internet Explorer 8 をご利用の場合】
「ツール」プルダウンメニューの「互換表示」にチェックが入っていると速度が低下する場合があります。「互換表示」のチェックを外してご利用ください。
【Internet Explorer 6 をご利用の場合】
このバージョンアップに伴い、Windows 版 Internet Explorer 6 では SciFinder がご利用いただけなくなります。
該当のブラウザをご利用の場合は、
【1】Internet Explorer をバージョンアップする
【2】Firefox を利用する
のいずれかの対応をいただきますようお願い致します。
推奨システム環境は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.jaici.or.jp/sci/SCIFINDER/require.html
利用時にエラーが発生した場合、まずは以下をご参照ください。
http://www.jaici.or.jp/sci/ref/sfweb_trouble.pdf
[附属図書館電子情報掛]
SciFinder (Web) 最新ヴァージョンがリリースされました。
アクセス: https://scifinder.cas.org/
ユーザ登録: https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/sfs2007.html#sfs05
今回のリリースでは画面配置が刷新され、より使いやすいインターフェースに改善されました。
新機能詳細: http://www.jaici.or.jp/sci/ref/sfweb_201306.pdf
!注意!
【Internet Explorer 8 をご利用の場合】
「ツール」プルダウンメニューの「互換表示」にチェックが入っていると速度が低下する場合があります。「互換表示」のチェックを外してご利用ください。
【Internet Explorer 6 をご利用の場合】
このバージョンアップに伴い、Windows 版 Internet Explorer 6 では SciFinder がご利用いただけなくなります。
該当のブラウザをご利用の場合は、
【1】Internet Explorer をバージョンアップする
【2】Firefox を利用する
のいずれかの対応をいただきますようお願い致します。
推奨システム環境は、以下のサイトをご覧ください。
http://www.jaici.or.jp/sci/SCIFINDER/require.html
利用時にエラーが発生した場合、まずは以下をご参照ください。
http://www.jaici.or.jp/sci/ref/sfweb_trouble.pdf
[附属図書館電子情報掛]
【メンテナンス】Maruzen eBook Library (6/25 8:00-12:00)
投稿日時:2013-06-19
(2746 ヒット)
サーバーメンテナンスにともない Maruzen eBook Library のサービスが下記の時間ご利用いただけません。
どうぞご了承ください。
【日時】 2013年6月25日(火) 8:00 - 12:00
[附属図書館電子情報掛]
どうぞご了承ください。
【日時】 2013年6月25日(火) 8:00 - 12:00
[附属図書館電子情報掛]