【メンテナンス】Maruzen eBook Library (9/9 00:00-12:00)

 投稿日時:2012-09-04 (1931 ヒット)

サーバーメンテナンスにともないMaruzen eBook Libraryのサービスが下記の時間ご利用いただけません。

日時:2012年9月9日(日) 00:00-12:00

Maruzen eBook Library will be unavailable due to scheduled maintenance from 00:00 to 12:00(JST) on Sunday, 9th September.

【附属図書館電子情報掛】
 

教職員でECS-ID利用:期限切れにより電子ジャーナル等が利用出来なくなっているケースが増えています

 投稿日時:2012-08-30 (4066 ヒット)
2012年度から、教職員については原則的に学生アカウント「ECS-ID」は使用出来なくなりました。

教職員用グループウェアID「SPS-ID」(例:taro123yoshida)をお持ちでない場合や、ECS-ID(例:a0012345)が必要なサービスをご利用になる場合は、必ず年に一度、更新手続きが必要です。
電子ジャーナル・データベース認証システム等のご利用には SPS-ID をご使用いただくか、ECS-ID を更新してください。 平成23年度以前からECS-IDをお持ちの方で、平成24年6月から7月の間に手続きされなかった場合は、更新手続きが必要です。
電子ジャーナルおよびMyKULINE等のオンラインサービスをECS-IDにて、ご利用の方は、年度更新していただくか、教職員の方は教職員用グループウェア用ID(SPS-ID)を使用するようにお願いします。



なお、現在ECS-IDでMyKULINEをご利用の方で、SPS-IDに変更されたい場合は、 「京都大学図書館機構オンラインサービス/利用するための手続き」をご参照のうえ、手続きしてください。

MyKULINEには、「登録できるIDの文字数が20文字まで」という制限事項があります。SPS-IDが 21文字以上の方は、恐れ入りますが ECS-IDをお使いください。制限事項は、2013年8月改修し解消予定です。

「年度更新が必要な方」
 学外非常勤講師、学振研究員、共同研究員、ECS-IDを継続して利用する教職員等学生以外の方が対象です。なお、名誉教授の方は更新不要です。



図書館機構
 

【メンテナンス】 ジャパンナレッジ (9/19 3:00-6:00AM)

 投稿日時:2012-08-30 (2669 ヒット)
定期システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの全サービスが一時停止されます。

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
2012年9月19日(水)午前3:00 - 午前6:00 (※予定)

【サービス停止内容】
ジャパンナレッジ・プラス
http://www.jkn21.com/
--------------------------------------------------------------

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。


Due to server maintenance, JapanKnowledge+ will be unavailable for approximately 3 hours from 3:00 on Wednesday, 19 September.
Sorry for inconvenience.

[附属図書館電子情報掛]
 

京都大学蔵書検索サイト(KULINE)で貴重資料画像データが検索できるようになりました

 投稿日時:2012-08-29 (6169 ヒット)

京都大学蔵書検索 KULINE(クライン)で、貴重資料画像(*)が検索できるようになりました。また、以下の機能を追加しました。
(*) 貴重資料画像とは、『京都大学電子図書館 貴重資料画像』で公開している画像データおよび書誌を指します。

  • よりきめ細やかに検索できるようになりました

    キーワードのほか、タイトル・著者・発行者・画像の有無、出版年、文庫名などの項目を指定して、書誌情報を検索できるようになりました。
    これら複数の項目を組み合わせての検索もできるようになりました。

    • キーワード検索:「簡易検索」を選んで下さい(デフォルト状態で表示されます)。
       KULINE貴重資料画像・詳細検索クリックするとKULINEに移動します。
    • 項目を指定して検索:「詳細検索」を選んで下さい。
       KULINE貴重資料画像・詳細検索クリックするとKULINEに移動します。
    • ※資料の性格上、項目によっては検索できない形で入力している場合があります(例:出版年:室町写)。


  • 検索結果に画像が表示されます

    検索結果に書誌とともに画像(縮小版)を表示します。

     検索結果 書誌一覧 画面例
    (検索結果 書誌一覧 画面例)

     検索結果 書誌詳細 画面例
    (検索結果 書誌詳細 画面例)


  • 「書誌詳細」画面の画像をクリックすると大サイズ画像を表示します。

    検索結果 書誌一覧 画面例

    「書誌詳細」画面に表示される画像をクリックすると、大サイズ画像を表示します。
    画像上の「前へ」「次へ」をクリックすると、画像を切り替えることができます。

    画像枚数が1,000枚以上の資料
    ※画像枚数が1,000枚以上の資料は、1冊目表紙のみを表示します。全ページの画像は「リンク:貴重資料画像はこちらをクリックしてご覧下さい.」をクリックすると表示します。


  • 各冊の先頭画像へのリンクも表示します

    複数冊で構成されるタイトルは、各冊の先頭画像に移動するリンクを設置しています。

    各冊先頭画像へのリンク


  • 「解説」「拡大縮小画像」などへのリンクがわかりやすくなります

    画像とは別に「解説」や拡大縮小できる画像(地図など)を準備しているものがあります。
    これらのコンテンツを簡単に参照できるように、「リンク」を設けました。

    リンク


  • これまでの「貴重資料画像」で公開していた形式でも、引き続きご覧いただけます。

    旧電子図書館画像

    画面下部の「旧電子図書館画像」をクリックすると表示されます。



  • 貴重資料画像と一緒に様々な資料が検索可能に

    タイトルや著者名から、貴重資料画像だけでなく、図書・雑誌・電子ジャーナル・電子ブックスなどを一緒に検索できるようになりました。
    ※画面上部のタブを「貴重資料画像」から「蔵書検索」に切り替えてご利用下さい

    たとえば・・・「兵範記」(附属図書館所蔵・重要文化財)で検索すると・・・
    兵範記その1
    兵範記の貴重資料画像に加えて、図書(翻刻や影印、研究書など)・雑誌・電子ブック(国立国会図書館の「近代デジタルライブラリー」も含みます)・学位論文などの検索結果をまとめて表示します。

    ※「資料種別」欄の「貴重書」をクリックすると、貴重書だけに絞り込んで表示します。元の表示に戻すときは、もう一度「貴重書」をクリックします。

    兵範記その2

    ◆「京都大学電子図書館 貴重資料画像」へのリンク
      貴重資料画像を「みる」 ( https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/index.html )
      貴重資料画像を「さがす」 ( https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/index-s.html )

    ◆これまでご愛用いただいておりました「貴重資料画像&文庫目録」統合検索機能は< https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/kichosearch/search.html>は、9月7日をもって提供を終了いたします。

    [附属図書館電子情報掛]
 

【経済研究所図書室】サービス再開のお知らせ

 投稿日時:2012-08-29 (2387 ヒット)
移転作業が完了しましたので、8月30日(木)から図書室のサービスを再開します。 ○場所 経済研究所北館2階 N201号室(経済研究所本館の北側、尊攘堂の南側にあります)     ※電話番号、FAX番号は変更ありません。 ○サービス内容の変更点   ・図書室には前年度と当年度に受け入れた雑誌のみがあります。   ・閲覧スペース(閲覧机と椅子と利用者用PC)はありません。   ・書庫には入庫できません。室員が出納します。    利用を希望する資料がある場合は、利用希望日の前日の午前中までに、    メールかFAXでお名前・書名をお知らせください。利用可能かどうか    お返事さしあげますので、必ずその返事を待ってからご来室ください。    問い合わせなしで当日急に来室されても、対応できない場合がありますので    ご了承ください。   ・マッケンジーライブラリーは利用できません。