[Maintenance] KURENAI : Kyoto University Research Information Repository temporary stops on Nov. 28

 On 2011-11-21 (6274 reads)
Due to the server maintenance, Kyoto University Research Information Repository (KURENAI) will temporary stop on 28th Nov. (about 6 hours) Sorry for inconvenience. ■ Date : 2011. 11. 28. (Mon) 8:00 - ※Upon completion of the maintenance, services will restart. 【附属図書館電子情報掛】
 

【学習室24】工事にともなう学習室24の閉室について

 On 2011-11-15 (5218 reads)
防音工事のため学習室24を閉室します 「なごみ」における騒音(大声での談話など)に関する苦情がしばしば寄せられています。 このたび、「なごみ」と自習室「自学24」の間の間仕切りに防音工事を施すこととなりました。 工期は下記を予定しています。この間は学習室24をご利用いただけませんのでご了承ください。 なお、工期に変更がある場合はあらためてお知らせします。 閉室:2011年11月23日(水)‐26日(土) Study room 24 will be closed from Nov.23rd to Nov.26th in 2011.
 

Database on Trial: DynaMed (Oct.17-Dec.31)

 On 2011-11-14 (3296 reads)
EBM情報検索・診療サポートツール「DynaMed」のトライアルを附属病院で2011年12月末まで実施しております。 京都大学の方であればどなたでもトライアル利用が可能です。この機会にぜひご利用ください。 トライアルご案内ページ(医学図書館) ■ トライアル概要 トライアル期間: 2011年10月17日-2011年12月31日 ご利用方法:下記URLにアクセスし、トライアル用ID/Passwprdを入力してログイン・ご利用ください。  ログインURL: http://www.ebsco.co.jp/medical/dynamed/  ログインID : kuhp  Password : icec ※ 学外からでも上記ID/Passwordでご利用いただけます。 ※ トライアル中はWeb版のみ利用可能です。トライアル中はPDA, iPhone, iPod Touch等にインストールしてのご利用はできませんのでご了承ください。 ■ DynaMed とは? ・臨床上の疑問を診療中に解決することを目的として、医師が医師のために開発した診療サポートツールです。 ・編集チームが毎日500誌以上の医学雑誌をモニターし、統一基準によって選択・吟味・評価し、信用できるエビデンスであると判断された情報だけが採用されて要約されています。 ・疾病名、薬剤名などごとにまとめられたトピックが約3,000収録されています。 ・情報は毎日更新されます。 ■ マニュアル・資料等DynaMed日本語マニュアル(PDF形式)DynaMedチュートリアル [医学図書館]
 

[附属図書館]新指定貴重書「山村才助と菊池三渓」展のお知らせ(11/18-11/24)

 On 2011-11-11 (3806 reads)
   平成21-22年度に、附属図書館で新たに貴重書指定された資料の中から、   江戸の地理学者で山村才助自筆本と、幕末から明治の儒学者・漢文作家の   菊池三渓自筆本、ならびに関連貴重書を展示いたします。  京都大学附属図書館新指定貴重書展示  「山村才助と菊池三渓」  日 時:平成23年11月18日(金) - 11月24日(木)       9:00 - 17:00 (土日祝日は10:00 - 17:00)       ※開館時間とは異なっておりますのでご注意ください。    場 所:附属図書館 閲覧室(1階)  対 象:一般、本学学生・教職員 (参観無料)       ※一般の方もご入場いただけます。           お手数ですが、図書館入口にて展示会にお越しになった旨係員にお申し出ください。   展示図書:       H21貴重書指定 「夢遊漫筆」(山村才助自筆本)、「レッテル・コンスト」       ゴットフリート『史的年代記』(山村才助手沢本)       H22貴重書指定 「学聚堂叢書」「近世古文所見集」(菊池三渓自筆本)       「晴雪楼雑稿」(菊池三渓自筆稿本)                                          ***   図書館機構及び附属図書館では2年に一度貴重書を一般に公開する目的  で展示会を開催していますが、今年は久々に附属図書館内でのミニ展示を  試みました。普段使いの閲覧室の気軽な雰囲気の中で、新たに貴重書に指  定された資料をご覧いただけます。   山村才助    大槻玄沢の弟子。オランダ語に堪能で、新井白石の「采覧異言」の誤   りを正すなど、蘭学・世界地理学の研究や訳出に励んだ人物です。   菊池三渓    紀州藩の出で、儒者として第14代将軍徳川家茂にも仕えた人物です。    幕末から明治の激動の時代を生き、その漢文著作は、森鴎外や永井荷    風などの明治の文豪にも親しまれました。本学資料は三渓の子息に寄    贈された資料で出所が明かなものです。              京都大学附属図書館情報サービス課   
 

CiNii Renewal!

 On 2011-11-10 (4690 reads)
CiNii (Scholarly and Academic Information Navigator, pronounced like "sigh-knee") was renewed. Following two new functions are now available. 1. CiNii Books It is a service that enables searching of information on books and journals that are held in university libraries in Japan was launched, and the Existing article search service CiNii was renamed "CiNii Articles", and the part of design has been renewed. 2. Full Text Search (beta ver.) The full text search function (beta ver.) to search within the full text document provided by CiNii Articles is now available. ■ CiNii Books http://ci.nii.ac.jp/books/?l=en ■ CiNii Articles http://ci.nii.ac.jp/en □ CiNii Books and Full Text Search are now available (Nov 9, 2011) - CiNii News 2011-11-09. [附属図書館電子情報掛]