【附属図書館】【6月17日(月)締め切りました】オフィス・アシスタント=アルバイトの募集について

 投稿日時:2019-06-17 (3784 ヒット)

 

業務内容:資料のリスト作成、データ登録、書架整理、蔵書点検、現物調査、資料デジタル化準備などの図書館業務補助(カウンター業務ではありません)
応募資格:本学に在籍する学部学生(但し、外国人留学生、聴講生、研究生等は除く)
募集人員:15名程度(勤務体制により変更となる場合があります)
勤務場所:附属図書館(吉田キャンパス)
勤務期間:

2019年8月1日(木)~2020年1月末、または2月末
(講義スケジュールに合わせるため10月にシフト組み換えを行います)

勤務時間:原則として、10:00~16:00の時間内で、1日2~5時間(月~金 週20時間以内)
待  遇: (1)給 与:1時間の勤務につき900円を支給
 (2)交通費:支給しません
選考方法:先着順。ただし応募者の勤務可能時間帯により採用決定が前後することがあります。また、すべての勤務希望時間帯に勤務できるとは限りません。
応募方法:

(1)提出書類「附属図書館アルバイト申請書」を下記からダウンロードしてください。
  申請書(Microsoft Word
(2)応募方法:
<持参する場合>記入済み申請書を附属図書館1階カウンターまでお持ちください。
   受付時間:開館日の平日 9:00~12:00、13:00~17:00
(夜間、土日祝日は受付できません)
<郵送する場合>封筒に「図書館アルバイト希望」と明記のうえ、記入済み申請書を下記問合せ先まで送付ください。

応募締切:

持参、郵送とも、2019年6月20日(木) 
(応募多数の際には、上記受付期限前に締め切らせていただくことがありますので、予めご了承ください)

6月17日(月)定員に達したため締め切りました。お申込みいただいた方には順次ご連絡します。

結果連絡:書類受領から10営業日を目安に通知します。
問合せ先:京都大学附属図書館利用支援課 図書館アルバイト担当
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
Arbeit660☆mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(☆は@にしてください)
電話:075-753-2681

 

募集チラシ

 

【附属図書館】6/24(月)~6/28(金)「レポート執筆講座:文系レポート・LaTeX・PowerPoint・文献収集・数値シミュレーション・実験レポート」 - 学習サポートデスク企画 -

 投稿日時:2019-06-12 (3250 ヒット)

レポート執筆講座

学習サポートデスクの院生スタッフによる、レポート執筆講座を開催します。
文系レポート、LaTeX、PowerPoint、文献収集、数値シミュレーション、実験レポートの6種類の講座をご用意しました。
興味に合わせて、ご参加ください。

会場: 附属図書館1階 ラーニングコモンズ

  1.文系レポート
    文系レポートのコツを教えます。

      6月24日(月) 16:30-17:00
      6月24日(月) 18:15-18:45
      6月25日(火) 16:30-17:00
      6月28日(金) 16:30-17:00
      6月28日(金) 18:15-18:45

  2. LaTeX
     LaTeXの基本をパソコン実習で学べます。

      6月24日(月) 13:30-14:00
      6月24日(月) 15:00-15:30
      6月26日(水) 13:30-14:00
      6月26日(水) 15:00-15:30
      6月27日(木) 16:30-17:00
      6月27日(木) 18:15-18:45

  3.PowerPoint
     良い印象を残せるパワポの作り方をお伝えします。

      6月25日(火) 13:30-14:00
      6月25日(火) 15:00-15:30

  4.文献収集
     文献収集に必要なツールなどをご紹介します。

      6月25日(火) 18:15-18:45

  5.数値シミュレーション
    どんな仕組みで計算するのか、流体を例にお話します。

      6月28日(金) 13:30-14:00
      6月28日(金) 15:00-15:30

  6.実験レポート
    誰も教えてくれない実験レポートの「お作法」教えます。

      6月26日(水) 16:30-17:00
      6月26日(水) 18:15-18:45
      6月27日(木) 13:30-14:00
      6月27日(木) 15:00-15:30

  

※参加申し込みは不要です。直接ラーニングコモンズへお越しください。

主催: 京都大学附属図書館
お問合せ: 附属図書館利用支援掛
 TEL: 075-753-2636
 Email: ref660(アットマーク)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 新井白石の肖像画など附属図書館所蔵資料を公開しました

 投稿日時:2019-06-06 (3872 ヒット)

京都大学貴重資料デジタルアーカイブでは、新井白石の肖像画『白石新井君美先生肖像』、韓国古文献『經世遺表』2点、合計3点の画像を新しく公開しました。また、維新特別資料文庫のカテゴリを再整理し、各種コレクションの書誌情報に詳細な内容情報を追記しています。

2019年6月6日現在、13,525タイトル、1,158,869画像を公開しています。

書誌ID書名コレクション請求記号登録番号形態事項
RB00025174白石新井君美先生肖像 / 高岱賛, 水野徳方書室賀コレクション室賀/YR/2/和1960830331軸 ; 84cm
RB00023215經世遺表 / 丁若鏞(1762-1836) 撰河合文庫河合文庫/ケ/1519366811冊 : 四周雙邊 半郭 18.8×12.8cm, 有界, 10行22字 ; 24.1×15.4cm
RB00025175經世遺表 / 丁若鏞(1762-1836) 撰河合文庫河合文庫/ケ/151936684冊(45丁, 19丁, 56丁, 72丁) : 24.1×15.7cm

白石新井君美先生肖像

 

 

【附属図書館】開館カレンダー付LSN2019年6月号を発行しました

 投稿日時:2019-06-03 (1803 ヒット)

京都大学附属図書館 Library Service News(LSN)2019年6月号を発行しました。
2か月分の開館カレンダーもついています。
附属図書館・生協に配置しておりますので、お手にとってご覧ください。

 また、京都大学学術情報リポジトリ「KURENAI」を通じて、
 これまでの号もお読みいただけます。

  **京都大学学術情報リポジトリKURENAI**

 

【復旧しました・トラブル】機関リポジトリKURENAIが利用できません

 投稿日時:2019-05-28 (1659 ヒット)
復旧しました。(2019/05/28 14:00)

2019/05/28 13:00 現在、機関リポジトリKURENAIが利用できません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。復旧まで暫くお待ちください。

[附属図書館学術支援掛]