【附属図書館】6/24(月)~6/28(金)「レポート執筆講座:文系レポート・LaTeX・PowerPoint・文献収集・数値シミュレーション・実験レポート」 - 学習サポートデスク企画 -
レポート執筆講座
学習サポートデスクの院生スタッフによる、レポート執筆講座を開催します。
文系レポート、LaTeX、PowerPoint、文献収集、数値シミュレーション、実験レポートの6種類の講座をご用意しました。
興味に合わせて、ご参加ください。
会場: 附属図書館1階 ラーニングコモンズ
1.文系レポート
文系レポートのコツを教えます。
6月24日(月) 16:30-17:00
6月24日(月) 18:15-18:45
6月25日(火) 16:30-17:00
6月28日(金) 16:30-17:00
6月28日(金) 18:15-18:45
2. LaTeX
LaTeXの基本をパソコン実習で学べます。
6月24日(月) 13:30-14:00
6月24日(月) 15:00-15:30
6月26日(水) 13:30-14:00
6月26日(水) 15:00-15:30
6月27日(木) 16:30-17:00
6月27日(木) 18:15-18:45
3.PowerPoint
良い印象を残せるパワポの作り方をお伝えします。
6月25日(火) 13:30-14:00
6月25日(火) 15:00-15:30
4.文献収集
文献収集に必要なツールなどをご紹介します。
6月25日(火) 18:15-18:45
5.数値シミュレーション
どんな仕組みで計算するのか、流体を例にお話します。
6月28日(金) 13:30-14:00
6月28日(金) 15:00-15:30
6.実験レポート
誰も教えてくれない実験レポートの「お作法」教えます。
6月26日(水) 16:30-17:00
6月26日(水) 18:15-18:45
6月27日(木) 13:30-14:00
6月27日(木) 15:00-15:30
※参加申し込みは不要です。直接ラーニングコモンズへお越しください。
主催: 京都大学附属図書館
お問合せ: 附属図書館利用支援掛
TEL: 075-753-2636
Email: ref660(アットマーク)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
- 復旧しました→【トラブル】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ (2025-04-28)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-04-25)
- 【トラブル】「KURENAI」アクセス障害 (2025-04-18)
- 【図書館機構】YouTubeショート動画「若手研究者必見!オープンアクセスはじめの一歩」を公開しました! (2025-04-18)
- アーベル賞を受賞された柏原正樹 数理解析研究所特任教授、高等研究院特定教授の関連論文等のリンク集を公開しました (2025-04-11)
- 【電子ブック】KinoDen臨時メンテナンス(2025/4/9) (2025-04-09)
- 【図書館機構】京都大学図書館機構デジタルスタンプラリーを開催します(4/2-4/30) (2025-04-01)
- サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(3/31 9:00-9:15) (2025-03-30)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する教王護国寺文書より310点を公開しました (2025-03-27)
- 【図書館機構】KURENAIのトップ画面をリニューアルしました! (2025-03-26)