経済研究所書庫継続閉鎖のお知らせ
投稿日時:2008-07-02
(3308 ヒット)
先月、書庫のダムウエイター(エレベータ)の壁に微量ですがアスベストが含まれていることが分かり、6月20日(金)に専門業者の検査を受けた結果、「書庫への入庫を禁止する」ということになりました。
このため、7月からも書庫は閉鎖となります。
7月9日(水)のアスベスト問題専門部会で安全に書庫使用が出来るように対応策について検討されますので、対応策が確定しましたらお知らせいたします。
引き続き、書庫にある図書の貸出が不可となります。(返却は受け付けます。)
ただし、閲覧室の利用(新着図書・雑誌の閲覧・貸出、パソコンの検索、電子ジャーナル等)は可能ですのでどうぞご利用ください。
利用者の方々には大変ご不便をおかけしますがご協力の程、よろしくお願いします。
[経済研究所図書室]
【講習会】論文・レポートを書くための!●文献収集講座●7/2開催!
投稿日時:2008-07-01
(3221 ヒット)
論文やレポートを書くために必要な文献の探し方をお教えします。
●●文献収集講座●●
日時:7月 2日(水) 16:30〜17:30
場所:附属図書館3階AVホール
予約不要
卒業論文の参考資料をそろそろ集めないと・・・
説得力のあるレポートが書きたい!
インターネットでネタ探し。ググったらゴミばかり!?
こんなお悩みにお答えします。
これから卒業論文やレポートに取り組むあなたのための文献収集講座。
京都大学の600万冊の資料とインターネット情報の使いこなし方の基礎を身につけよう!
【附属図書館参考調査担当】
京大リポジトリで『京都大学言語学研究』を公開
投稿日時:2008-06-30
(5848 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)に、文学研究科言語学研究室の紀要『京都大学言語学研究』を登録し、公開しました。
■京都大学言語学研究 (ISSN: 1349-7804)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/kulr
○京都大学文学部言語学研究室
http://ling.bun.kyoto-u.ac.jp/
「京大の英知をOPENに!」
京都大学学術情報リポジトリ
[附属図書館電子情報掛]


京大リポジトリで『宗教学研究室紀要』を公開
投稿日時:2008-06-27
(5368 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)に、文学研究科宗教学研究室の紀要『宗教学研究室紀要』を登録し、公開しました。
■宗教学研究室紀要 (ISSN: 1880-1900)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/phre
○京都大学文学研究科 宗教学研究室
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/religion/
「京大の英知をOPENに!」
京都大学学術情報リポジトリ
[附属図書館電子情報掛]


京大リポジトリで『アジア・キリスト教・多元性』『ティリッヒ研究』『宗教と寛容』を公開
投稿日時:2008-06-26
(4883 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)に、文学研究科キリスト教学研究室を中心とする現代キリスト教思想研究会の学術雑誌3誌を登録し、公開しました。
■アジア・キリスト教・多元性
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/christasia
■ティリッヒ研究
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/tillich
■宗教と寛容
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/tolerantia
○現代キリスト教思想研究会
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/christ/seminar.html
○京都大学文学部キリスト教学研究室
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/christ/index.html
「京大の英知をOPENに!」
京都大学学術情報リポジトリ
[附属図書館電子情報掛]

