文献管理・論文執筆支援ツール「EndNote Web」が利用可能に!
投稿日時:2006-12-18
(8898 ヒット)
文献管理・論文執筆支援ツール EndNote Web が ISI Web of Knowledge プラットフォーム上でご利用いただけるようになりました。京大の構成員であれば、どなたでもEndNote Webがご利用いただけます。どうぞご利用ください。
■ EndNote Web
- ログイン:ISI Web of Knowledge http://www.isiknowledge.com/
または EndNote Webログイン画面 http://www.myendnoteweb.com/
※ EndNote Webを利用するには、事前にWeb of Knowledgeでユーザ登録をしていただく必要があります。
≫ユーザ登録の方法
□ サービスの概要
EndNote Web は、論文執筆に必要な文献をオンラインで蓄積・管理し、論文の引用文献リストを簡単に作成することが可能な、文献管理・論文執筆支援ツールです。
EndNote Webを使えば、
・オンライン書誌データベースから文献情報を取り込み、レコードを管理・保存(1アカウントにつき10,000件のレコードを保存可能)
・文献の詳細を編集(ノートやキーワードの挿入、フィールドの修正)
・2,300種以上の投稿規程のスタイルを搭載し、引用情報や書誌事項をフォーマット
・Microsoft Wordで執筆した論文に、EndNote Webで管理しているレコードを利用して引用情報を付ける(Cite While You Write機能)
・Micorsoft Internet ExplorerやMozilla上でウェブのブラウジング中にオンラインソースをEndNote Webライブラリーに保存
・・・などといったことが可能です。
□ EndNote Webについての詳細情報
・EndNote Webのページ [日本語]
・EndNote Webのページ [English]
・EndNote Web Help [English]
・対応OS・Wordのバージョンについて
・プラグイン・ツールバーのダウンロード
□ RefWorksからのデータの移行
12月15日(金)までトライアルしていたRefworksに取り込んだ書誌データを引き続きご利用になりたい方は、EndNote Web へのデータ移行を早急にお願いいたします。
・トライアル終了後のEndNote Webへのデータ移行について
【附属図書館電子情報掛】
OPACの愛称募集中!あなたが考えた名前を新しいOPACに
投稿日時:2006-12-11
(4646 ヒット)
新OPACの愛称を募集中!
京都大学OPAC(蔵書検索システム)は2007年2月に生まれ変わります。ぜひ新しい京都大学OPACの名付け親になってください。
募集しめ切り: 平成19年1月28日(日) 必着
応募資格:京都大学の大学院生、学部学生、教職員など、京都大学の図書館の利用資格をお持ちの方
※ただし、卒業生・放送大学学生等の学外の方は対象外とさせていただきます
賞:最優秀賞 1名 1万円分の図書カードを進呈します
※同一作品が複数の方から寄せられた場合は、抽選で1名の方に決定します
例えばこんな感じで
例:愛称「KULIS:クリス」・・・Kyoto University Libraries Information System の略
説明:京都大学図書館の情報(蔵書)のシステム
●応募方法
こちらの詳しい要項をごらんの上、応募用紙で附属図書館設置の応募箱に投函するか、応募フォームより応募してください。応募はお1人2点まで。ふるってご応募ください!【図書館機構愛称募集担当】
Wiley OnlineBooks トライアル実施中(〜2/28)
投稿日時:2006-12-06
(4125 ヒット)
Wiley OnlineBooksのうち主要40タイトル(化学関連タイトル、医学・ライフサイエンス関連タイトル)について、トライアルを実施しております。どうぞご利用ください。
■ Wiley OnlineBooks
- アクセス: Wiley OnlineBooks サイト からタイトル検索 または トライアル対象タイトルリストからご利用ください。
Wiley OnlineBooks http://www3.interscience.wiley.com/browse/?type=BOOK
トライアル対象タイトルリスト http://www.wiley.co.jp/WIS/files/OBTrialList.html
- トライアル期間: 2006年12月6日(水)〜2007年2月28日(水)
- トライアル対象タイトル Wiley OnlineBooks トライアル対象タイトルリスト をご覧下さい。
【附属図書館電子情報掛】
人環・総人図書館 サービス停止(2/6-4/5)のお知らせ
投稿日時:2006-12-05
(4593 ヒット)
人間・環境学研究科・総合人間学部図書館は、工事等のため、下記の期間サービスを停止いたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
図書館閉館:2007年2月6日〜4月5日
洋雑誌室(集密書架)利用停止:2007年1月29日〜4月5日
2階OSL利用停止:2006年12月18日〜12月27日
※OSLの利用停止はシステム更新のためですが、CALL端末はご利用できます。
※休館にともなう長期特別貸出につきましては、詳細を後日お知らせいたします。
【人環・総人図書館】
工事等にともなう閉館のお知らせ
投稿日時:2006-12-04
(4468 ヒット)
<<人間・環境学研究科・総合人間学部図書館、工事等にともなう閉館のお知らせ>>
工事等に伴い、下記の期間、閉館いたします。
期間:平成19年2月6日〜3月末日(予定)
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
尚、詳しい日程等につきましては決まり次第、お知らせいたします。
【人環・総人図書館】