【学内者限定】出納申込・返却について

出納申込について

卒業生の方は、【学外者向け】を参照してください。

事前の貸出申込みを希望される場合は下記のフォームよりお申込みください。大学院生以上の方は通常通り書庫への入庫が可能です。

以下のフォーム(外部サイト)より貸出申込みをしてください。
【学内者限定】京都大学法学部図書室:出納申込

  • 平日17時以降と土日祝日にお申し込みの場合は、翌開室日以降に順次ご用意いたします。
  • 資料の取り置きが完了しましたらメールでお知らせいたします。
  • 取り置き期間は1週間です。
  • 貸出上限冊数の範囲内でお申し込みください。
  • 延滞がある方はご利用いただけません。

返却について

  • 貸出図書は閲覧室入口前の返却ポストに返却してください。
    郵便・宅配便による返却も受け付けます。事前にメール連絡のうえ、ゆうパック等の追跡可能な方法でご送付ください。送料は利用者がご負担ください。

宛先:〒606-8501
京都市左京区吉田本町 京都大学法学部図書室
TEL 075-753-3114

  • 留意事項
    ・輸送中に本が傷まないよう、適切な方法で梱包してください。
    ・パッケージや送り状に「返却図書在中」と明記してください。
    ・輸送中の事故等に備えて、送り状の控えを保存しておいてください。

■注意■

  • 入室時には、学生証・教職員証・図書館利用証等をお持ちください。入室される全ての方身分確認を行っております。
  • 来室時には必ずマスクを着用し、入口で手指の消毒をお願いします。
  • 図書室での不必要な長時間の滞在はご遠慮ください。

【学外者向け】訪問利用について

(新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う当室の対応)


学外者の訪問利用は完全予約制です。
訪問希望日の※3平日前(休室日を除く)までに下記①~④の案内にしたがって、お申し込みください。(利用可能日:平日10:00~16:00。滞在時間:2時間。)
(例:25日(水)に訪問希望の場合、19日(木)までにお申し込みください。)
休室日はカレンダーをご確認ください。


①書庫内図書検索許可証新規発行をご希望の方
許可証の発行は本学の法学研究科修了生で図書主任の許可を得た方にのみ行っております。一般の方は申請頂けません。

書庫内図書検索許可願( PDF/Word)をメールに添付して訪問希望日時をご記入の上、お申し込みください。

②期限切れの書庫内検索許可証をお持ちの方
学術研究機関在籍者であれば、有効期限の更新が可能です。
(既に今年度更新された方については事前連絡不要で開室時間中ご利用いただけます)

書庫内図書検索許可願( PDF/Word)をメールに添付して訪問希望日時をご記入の上、お申し込みください。

③卒業生カードなど、図書館利用証をお持ちの方
下記フォームより訪問利用依頼をしてください。予約状況を確認の上、改めてご連絡いたします。
【図書館利用証所持者限定】京都大学法学部図書室:訪問利用申込

④その他一般の方
ご所属の大学・機関の図書館や公共図書館を通じてお問い合わせください。図書館員の方はこちらもご確認ください。

【連絡・問合せ先】
E-mail : lawlib_eturan*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください。)

■注意■

  • 入室時には、ご身分証・メールまたはFAXでの回答をお持ちください。入室される全ての方に身分確認を行っております。
  • 来室時には必ずマスクを着用し、入口で手指の消毒をお願いします。
  • 図書室での不必要な長時間の滞在はご遠慮ください。

The Hague Academy Collected Courses Online のご案内

The Hague Academy Collected Courses Online(ハーグ国際法アカデミー講義録のオンライン版)がご利用いただけます。ぜひご利用ください。
(契約期間2023年12月までに延長されました。)

URL:http://referenceworks.brillonline.com/browse/the-hague-academy-collected-courses

※以下のページもご参照ください。
[法律関連データベース]→[欧州]
URL:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/lawlib/ja/resources/ku_libraries/database