11/16 図書館機構発足記念講演会(講演:土屋俊千葉大学図書館長など)ご参加申込受付中!
投稿日時:2005-11-14
(5149 ヒット)
※講演会の参加ご希望の方は、参加申込書(pdf)に必要事項ご記入の上、E-mail、FAXいずれかによりお申し込み下さい。
お問い合わせ先:京都大学附属図書館情報サービス課
tel:075-753-2626 fax:075-753-2650 e-mail:sympo@kulib.kyoto-u.ac.jp
日時:平成17年11月16日(水)午後1時〜3時30分
会場:京都大学附属図書館3階AVホール
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/tinyd5/kikou/kokai/map2.html
(スケジュール)
・開催宣言 丸山正樹(京都大学図書館機構担当理事)
・京都大学図書館機構についての紹介
「京都大学図書館機構について」
講演者:大西有三(京都大学図書館機構長)
・基調講演1 京都大学の情報環境の未来についての講演
「京都大学の情報環境のこれから」
講演者:松山隆司(京都大学情報環境機構長)
・基調講演2 大学における学術情報の歴史と未来についての講演
「大学における学術情報の歴史と未来」
講演者:土屋 俊(千葉大学附属図書館長、科学技術・学術審議会学術分科会
研究環境基盤部会学術情報基盤作業部会・専門委員)
- 【図書館機構】7/17追記:動画を公開しました! オンライン講習会「Web of Science & EndNote Online」(7/15) (2025-07-17)
- 【メンテナンス】「KURENAI」アクセス一時停止(7/17 7:00-10:00) (2025-07-15)
- 【メンテナンス】ソフトウェアアップデートに伴い「KURENAI」にアクセスできない場合があります(7/8 9:00- 7/10 17:00) (2025-07-04)
- 終了しました【メンテナンス】「KURENAI」にアクセスできない場合があります(7/3 9:00-12:00) (2025-07-02)
- 【図書館機構】生成AIを使った統合検索ツールSummon Research Assistant(BETA版)が使えるようになりました (2025-07-01)
- 【図書館機構】7/17追記:動画を公開しました! オンライン講習会「Web of Science & EndNote Online」(7/15) (2025-06-25)
- 【復旧しました】【トラブル】Project Euclidの電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2025-06-20)
- 【メンテナンス】電子ジャーナル・データベース認証システムのサービスメンテナンスについて(6/20, 6/23) (2025-06-19)
- 図書館ネットワークサービスの一時休止について(8/14 9:00~13:00) (2025-06-03)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/6/2) (2025-06-02)