講習会:PubMed講習会を開催します(12月15-16日)
投稿日時:2008-12-03
(3256 ヒット)
インターネット上で無料で利用できる医学文献データベース、PubMedの基本的な使い方を学ぶ講習会を開催します。
※両日とも申込は不要ですが、第2回の実習用の端末は先着10台までです。参加多数の場合は聴講となります。
◆第1回(講義のみ)
日時:2008年12月15日(月) 16:30〜17:30
場所:医学図書館 3階 セミナー室
◆第2回(講義+実習)
日時:2008年12月16日(火) 10:00〜11:30
場所:医学図書館 1階 情報コーナー
◆対象とする方:初心者の方
・英文の医学系論文の調べ方がわからない方
・PubMedにどのような機能があるか概要を知りたい方
◆内容
・PubMedとは
・基本的な検索方法
・検索結果の見方・出力方法
・検索結果からの文献入手について
・PubMedの新機能 など
◆問い合わせ先
京都大学医学図書館閲覧担当
Tel: 075-753-4323 / FAX:075-753-4318
E-mail:ref@office.med.kyoto-u.ac.jp
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.lib.med.kyoto-u.ac.jp/orientation/pubmed2008.html
- 【医学図書館】土曜開館を再開します(5/28~) (2022-05-27)
- 国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始 (2022-05-19)
- 【医学図書館】図書館休館のお知らせ(10/13(水) 解剖体祭) (2021-10-06)
- 【医学図書館】Visible BodyのPC版を利用する際はプラグインをオフにしてください (2021-04-30)
- 【医学図書館】図書館臨時休館のお知らせ(2/25(木)・2/26(金)) (2021-02-17)
- 【図書館機構】新型コロナウイルス感染症対策に伴う各図書館・室のサービス変更等について (2021-02-09)
- 【医学図書館】[医学及び関連部局所属者限定]11月30日(月)~EDDSサービスを活用した所蔵資料の文献複写の無償提供を試行します (2020-11-30)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 吉田南総合図書館・文学研究科・経済学研究科・医学図書館所蔵資料25タイトルを電子化・公開しました (2020-11-11)
- 【医学図書館】図書館休館のお知らせ(10/14(水) 解剖体祭) (2020-10-09)
- 【医学図書館・医学図書館人間健康科学系図書室】 新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策について (2020-04-07)