【医学図書館・医学図書館人間健康科学系図書室】 新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策について
医学図書館及び医学図書館人間健康科学系図書室では、感染拡大を防止しつつ、学習環境を維持するため、当面の間、以下の対応を行います。
【医学図書館】
1.感染が疑われる方は入館できません
発熱、咳、くしゃみ、倦怠感がひどい方等は入館を控えてください。
2.学外の方(卒業生、退職教職員は除く)は入館できません
3.開館時間の変更
4月8日(水)から平日の閉館時間を5時間繰り上げ17:00に閉館し、土曜日を閉館します。
【変更前】
・平日:9:00~22:00 土曜:10:00~16:00
【変更後】
・平日:9:00~17:00 土曜:閉館
4.小閲覧室・グループ学習室・セミナー室の利用停止
5.貸出冊数と貸出期間の延長
・図書・雑誌の貸出冊数上限:5→10冊
・図書の貸出期限:2週間→1か月
・4月7日(火)時点での貸出中図書の返却期限を5月7日(木)に延長
(現時点授業開始見込み。予約者がいる図書、延滞している図書を除く)
6.開館時間中の返却ポスト開放
開館中でも返却ポストで図書の返却を受け付けます。
入館を遠慮されたい場合にご利用ください。
また、図書館を利用される際は以下の点にご留意ください。
・手洗いをしっかり行ってからご利用ください。
・マスクの着用を含む咳エチケットにご協力ください。
・閲覧席では、ほかの利用者と間隔をあけてご利用ください。
・換気のため窓を空けております。
ブランケット等体温調整できるものをお持ちください。
【医学図書館人間健康科学系図書室】
1.感染が疑われる方は入室できません
発熱、咳、くしゃみ、倦怠感がひどい方等は入室を控えてください。
2.学外の方(卒業生、退職教職員は除く)は入室できません。
3.開室時間の変更
4月8日(水)から平日の閉室時間を2時間繰り上げ17:00に閉室します。
【変更前】
・平日:10:00~19:00
【変更後】
・平日:10:00~17:00
4.貸出冊数と貸出期間の延長
・図書の貸出冊数上限:5→10冊
・図書の貸出期限:2週間→1か月
・4月7日(火)時点での貸出中図書の返却期限を5月7日(木)に延長
(現時点授業開始見込み。予約者がいる図書、延滞している図書を除く)
5.開室時間中の返却ポスト開放
開館中でも返却ポストで図書の返却を受け付けます。
入館を遠慮されたい場合にご利用ください。
また、図書室を利用される際は以下の点にご留意ください。
・手洗いをしっかり行ってからご利用ください。
・マスクの着用を含む咳エチケットにご協力ください。
・閲覧席では、ほかの利用者と間隔をあけてご利用ください。
- 【医学図書館】図書館休館のお知らせ(10/18(水) 解剖体祭) (2023-10-13)
- 【医学図書館】図書館休館のお知らせ(10/19(水) 解剖体祭) (2022-10-17)
- 【医学図書館】開館時間を延長します(10/3~) (2022-09-30)
- 【医学図書館】土曜開館を再開します(5/28~) (2022-05-27)
- 国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始 (2022-05-19)
- 【医学図書館】図書館休館のお知らせ(10/13(水) 解剖体祭) (2021-10-06)
- 【医学図書館】Visible BodyのPC版を利用する際はプラグインをオフにしてください (2021-04-30)
- 【医学図書館】図書館臨時休館のお知らせ(2/25(木)・2/26(金)) (2021-02-17)
- 【図書館機構】新型コロナウイルス感染症対策に伴う各図書館・室のサービス変更等について (2021-02-09)
- 【医学図書館】[医学及び関連部局所属者限定]11月30日(月)~EDDSサービスを活用した所蔵資料の文献複写の無償提供を試行します (2020-11-30)