【医学図書館】Visible BodyのPC版を利用する際はプラグインをオフにしてください
筋・骨格および循環系動画を含む専門モジュール、
基本的な生理学のアニメーション教材から成る、
オンライン教材である Visible Bodyは
PC版とアプリ版がご利用できます。
〇Visible Body(京都大学図書館機構HP)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_v
この度、ベンダーであるOvid社の仕様変更に伴い、
Visible BodyのPC版にアクセスする際は、電子リソースのための
専用プラグイン( https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13505 )を
オフにしてください。
なお、学内ネットワークに接続しているPCはプラグインを
オフにするだけで結構ですが、自宅等学外から
Visible BodyのPC版にアクセスする際は
プラグインをオフにした上で、VPN接続でご利用ください。
〇学外からの接続(京都大学情報環境機構HP)
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/kuins/vpn/
Visible Bodyのアプリ版に関しては変更はございません。
今まで通り、ご利用できます。
アプリのインストールについては下記リンク先をご参照ください。
・Visible Bodyアプリ版インストールマニュアル(日本語)
http://demo.ovid.com/custom/kyta399/VB_Apps_Install_Manual_Kyoto_Univ_Japanese.pdf
・Installation manual for Visible Body on Mobile Devices (English)
http://demo.ovid.com/custom/kyta399/VB_Apps_Install_Manual_Kyoto_Univ_English.pdf
ご面倒をおかけし、誠に恐縮でございますが、
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
- 【医学図書館】動画公開しました:第8回 医学系DBオンライン講習会「初めての USMLE対策ツール :利用のススメ」(12/16〆切) (2024-11-29)
- 【医学図書館】医療関係者向け動画サービス「メディカルオンライン・ビデオ」開始のお知らせ (2024-11-14)
- 【医学図書館】動画公開しました:第6回 医学系DBオンライン講習会「ここから始める実験計画 Springer Nature Experimentsの活用」 (2024-10-21)
- 【医学図書館】動画公開しました:第7回 医学系DBオンライン講習会「もっとくわしく!医中誌」(11/11〆切) (2024-10-15)
- 【医学図書館】図書館休館のお知らせ(10/16(水) 解剖体祭) (2024-10-15)
- 【医学図書館】米国医師資格試験対策ツール「Boards & Beyond」「First Aid Forward」のお試し利用ができます (2024-10-09)
- 【医学図書館・附属図書館:学内向け】[動画公開] 2024年度臨床研究推進セミナー特別企画:論文のオープンアクセス化 図書館が支援します (2024-10-01)
- 【医学図書館】メディカルオンライン大量ダウンロードについて (2024-09-11)
- 【医学図書館】台風10号の接近に伴う臨時休館について(8/31(土)) (2024-08-30)
- 【医学図書館】動画公開しました: 2023年度開催 医学系DBオンライン講習会(全5回) (2024-07-25)