【文学研究科図書館】B・D書庫資料の利用について
投稿日時:2024-09-25
(3283 ヒット)
文学研究科図書館の下記専修資料利用について、職員による出納方式にて再開します。
資料移転期間中、利用ができず大変ご不便をおかけしました。
出納対応期間:9月25日(水)~9月30日(月)(土・日を除く)
対象範囲:国文・言語・スラブ・文化越境・中哲文・米文
西南アジア史(請求記号 Ha)・修論/博論
書庫参考
※10月1日(火)からは、本館地下B書庫、D書庫を入庫利用開始予定です。
<貸出>
・職員による出納方式です。直接来館してお申込みください。
(申込みできるのは貸出可能上限冊数)
・平日9:00-17:00
・図書館利用証(学生証・認証ICカード)で貸出手続きをします。
<返却>
・本館カウンターもしくはブックポストにて返却してください。
・和装(線装)本、破損の恐れのある傷んだ資料、大型図書は必ずカウンターまで返却願います。
2024年9月25日 文学研究科図書館
- 【医学図書館】文献取り寄せ(私費)を研究室で受け取れるようになります(2025年4月~) (2025-03-21)
- 【医学図書館】文献取り寄せ(私費)の料金支払方法が変わります(2025年4月) (2025-03-21)
- 【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(3/31 9:00-9:15) (2025-03-21)
- 【医学図書館】臨時の新着図書コーナーを設置しました (2025-03-21)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する「山城国吉田村古図」を公開しました (2025-03-19)
- 【 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科図書室】アフリカ地域研究専攻図書室閉室および資料の利用停止について (2025-03-19)
- 【データベース】ProQuestデータベース "Sociological Abstracts"の契約中止について(2025/3/31) (2025-03-14)
- 【電子ブック】KinoDenメンテナンス(2025/4/5) (2025-03-11)
- 【電子ジャーナル】Cambridge University Pressの電子ジャーナルバックファイルが利用できるようになりました (2025-03-07)
- 【図書館機構】資料・動画を公開しました:2024年度京都大学図書館機構講演会「研究データの持続可能なライフサイクル構築へ向けて」 (2025-03-05)