日本法の総合DB「LexisNexis JP」が利用可能に
On 2008-03-27
(5375 reads)
日本法総合データベース「LexisNexis JP」を導入しました。
どうぞご利用ください。
■LexisNexis JP
- http://legal.lexisnexis.jp/
日本法総合データベース「LexisNexis JP」は、日本最大級の判例・法令データベースです。
判例全文延べ約19万7千件、判例解説約4万3千件、大審院判例19,900件、現行法令約 7,200件を収録しており、主要法令の改正履歴情報も充実しています。
さらに、法律関連書誌・文献情報、法律関連の雑誌・論文や法律書籍の全文、裁判書式など、様々なコンテンツを収録しています。
収録概要、操作マニュアル等はLexisNexis社のページをご覧ください。
http://www.lexisnexis.jp/legal/default.htm
●京都大学で利用可能なデータベース一覧
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html
[附属図書館電子情報掛]
『字通』メンテナンスのため一時休止(3/17)
On 2008-03-11
(3563 reads)
世界最大級の漢字辞典のオンライン版『字通』が、以下の日程で利用休止となります。
ご承知おきください。
この間に、人名漢字の大量追加や機能拡張が行なわれる予定です。
■字通
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/JS.html
休止期間:2008年3月17日(月)17:00 〜 20:00
[附属図書館電子情報掛]
Thomson Scientific社のプラットフォーム"ISI Web of Knowledge 4.0"に移行
On 2008-02-07
(6758 reads)
Thomson Scientific社が提供する学術情報プラットフォーム"ISI Web of Knowledge"のインターフェース・ヴァージョンがver.3.0からver.4.0に移行しました。
Web of Science、Derwent Innovations Index、Journal Citation Reportsをお使いの際はご留意ください。
■ISI Web of Knowledge
- https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/wok.html
新しい機能やFAQ等、詳しい情報はThomson Scientific社のページをご覧ください。
○ISI Web of Knowledgeが新しく生まれ変わりました - トムソンサイエンティフィック
- http://www.thomsonscientific.jp/knowledgelink/newface/
[附属図書館電子情報掛]
動物学文献データベース"Zoological Record [OvidSP]"のトライアル実施中
On 2008-02-07
(5847 reads)
世界中の動物学文献を包括的に収録するデータベース"Zoological Record [OvidSP]"をトライアルで提供しています。どうぞご利用ください。
■Zoological Record [OvidSP]
- 収録範囲:2003-present
- トライアル期間:2007年2月5日-
- 同時アクセス数:3
○Zoological Recordとは?
Thomson Scientific社の紹介ページや丸善株式会社の紹介ページをご覧ください。
[附属図書館電子情報掛]
SwetsWise提供終了のお知らせ
On 2008-02-05
(5247 reads)
SwetsWiseは、2008年3月31日をもってサービスの提供を終了いたします。
2008年4月以降は利用できませんので、ご注意ください。
アラートサービスについては、他の類似のアラートサービスやRSSサービスをご利用ください。
■アラートサービス、RSSサービスの例
・Web of Science
・PubMed
・ScienceDirect
[附属図書館電子情報掛]