[Main Lib]LED lamp exchange work

 On 2016-02-03 (3040 reads)
下記の日程で、LED照明への付け替え工事を行います。

2016.2.9. 3階の作業エリアに修正がありました。
2016.2.4. 日程に修正がありました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
日 程: 2016(平成28)年 2月 8日(月) から 3月2日(水) まで

場 所: 附属図書館 1階 ・ 2階 ・ 3階

----------------------------------------------------------------------------------------------------


各階の工事予定は下記のとおりです。期間中、各階では
エリアを区切りながら作業しますので、ご利用いただけない
場所が発生します。

■ 2月8日(月)  から 2月14日(日) まで ---> 1階 
  *2/11(木祝)、2/13(土)も工事を行います。
  *2/14(日)は予備日です。

  1階作業エリアの詳細は ---> こちら

■ 2月15日(月) から  2月21日(日) まで  ---> 2階
  *2/21(日)は予備日です。

  2階作業エリアの詳細は ---> こちら

■ 2月22日(月) から  3月2日(水) まで ---> 2階 ・ 3階
  *2/25(木)、2/26(金)は二次試験のため工事は行いません。
  *2/28(日)は予備日です。
  *2/29(月)は休館日です。

  3階作業エリアの詳細は ---> こちら 2016.2.9更新

また、作業中のエリア周辺では工事音が発生します。

期間中はご不便をおかけしますが、何卒ご理解
下さいますようお願い申し上げます。
 

[Yoshida-South Library]Trial Now Available:Irish Newspaper Archives

 On 2016-02-03 (2403 reads)

2/1から2/29までデータベース Irish Newspaper Archives のトライアルを行っております。

 *Irish Newspaper Archivesについて
 Irish Newspaper Archives には、ここ200年あまりの間にアイルランドで刊行された全国紙ならびに地方紙が収録されています。
我が国の大学では、アイルランドに関する一次史料はあまり所蔵されておらず、本データベースに掲載されている新聞の原紙も
所蔵されていません。本データベースも国内の大学では契約されていません。
本学で既に契約しているBritish Newspapers 1600-1900や、The Times 1785-1985と言ったイギリスの新聞データベースと
本データベースとは相互補完関係にあるものです。
どうぞお試しください。


● 利用について

アクセスはこちらから→ Irish Newspaper Archives

  • 学内からのみアクセス可能
  • トライアル期間:2016年2月1日-2月29日(1ヶ月間)
  • ID、パスワードなしでご利用いただけます


 

▼ 問い合せ先:

吉田南総合図書館(逍遥館)
TEL:075-753-6525,6524
MAIL: eturan61(__at__) mail.adm.kyoto-u.ac.jp
※ (__at__) は @ に置き換えて下さい。


 
 

[吉田南総合図書館]

→ <2月1日(月)-2月29日(月)>データベース Irish Newspaper Archives のトライアルのご案内

 

Now available: Web of Science Citation Connection

 On 2016-02-02 (4473 reads)
Library recently have added new resources to our Web of Science subscription, Web of Science Citation Connection.
 
Citation Connection includes the following databases:
 
・Book Citation Index (2005-present)    
・Conference Proceedings Citation Index (1990-present)
・BIOSIS Citation Index (1926-present)
・Current Chemical Reactions (1986-present)
・Current Contents Connect (1998-present)
・Data Citation Index (1900-present)
・Index Chemicus (1993-present)
・MEDLINE (1950-present)
・Zoological Records (1864-present)
 
◆Web of Science Citation Connection
http://ip-science.thomsonreuters.jp/products/citation-connection/
 
◆Kyoto University Database List - W
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/W.html

[Main Library Electronic Resources Section]
 

[Main Library]Libray Workshops on Feburary.

 On 2016-01-31 (3420 reads)
 □■ 2月の附属図書館 定期講習会 □■ 

 

  附属図書館ではデータベースや、文献管理に使える便利なツールをご紹介する
講習会を行っています。パソコンを使って実習しながら学べます。お気軽にご参加ください。

  1.資料の探し方
    京都大学蔵書検索システム"KULINE" での図書や雑誌の探し方を実習します。   
さまざまな情報へのポータルサイトでもあるKULINEについて、意外と知らない
検索のコツとともに学んでみませんか?

    2016年2月15日(月) 15:00-15:30 

  2.学術論文の探し方:日本編
    日本の学術論文を探すためのデータベース"CiNii Articles" を中心に実習します。 
検索のポイントや、検索結果から論文本文にアクセスする方法など、実習を交え
てお話しします。

    2016年2月2日(火) 15:00-15:30 
 
  3.学術論文の探し方:海外編 
     海外の学術論文を探すためのデータベース "Web of Science" を中心に実習します。

    2016年2月10日(水) 15:00-15:45 

4.文献管理ツールの使い方 
    効率的に文献を管理するためのオンラインツール"RefWorks" の使い方を実習します。
    取り込んだ文献情報をもとに参考文献リストを作成することもできます。

     2016年2月18日(木) 15:00-15:45 

参加申込: 先着10名。予約優先です。こちらの フォーム からお申込ください。
        または開始5分前までに、集合場所にお越しください。

集合場所: 附属図書館1F 参考調査カウンター前

お問合せ: 附属図書館参考調査掛
          TEL: 075-753-2636
                    Email: ref660(アットマーク)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

[附属図書館 参考調査掛] 
 
 

Network Maintenance

 On 2016-01-29 (2194 reads)

 

KUINS無線LANアクセスポイントのメンテナンス作業のため、以下のとおりネットワーク接続の停止が予定されています。
 
 ■The temporal suspension of Wi-Fi service (Main, Yoshida-South Campus:Feb.3(Wed) - Feb.5(Fri), Feb.8(Mon), Feb.9(Tue))
  http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/en/whatsnew/maintenance/detail/160129053415.html


利用者のみなさまにはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

 


【図書館機構】