[Jinkan Library]On Temporary Closure due to Typhoon No.24
On 2013-10-08
(2371 reads)
10月9日(水)午後、台風24号が関西地方に接近する見込みです。
人環・総人図書館は、以下に該当する場合は臨時休館とします。
人環・総人図書館は、以下に該当する場合は臨時休館とします。
(1)京都市又は京都市を含む地域に暴風警報が発令された場合、又は次の(イ)(ロ)のいずれかに該当する場合
(イ)京都市営バスが全面的に不通の場合
(ロ)JR西日本(京都発着の在来線)、阪急電車(河原町―梅田間)、京阪電車(出町柳―淀屋橋又は中之島間)、近鉄電車(京都―西大寺間)のうち、いずれか3以上の交通機関が全面的または部分的に不通の場合
(2)開館後、上記地域に暴風警報が発令され、警報解除が午後5時もしくはそれ以降と見込まれる場合
(3)研究科長の判断による場合
上記により臨時休館した場合は、警報が解除され交通が再開されても再開館はしません。
最新の情報は、図書館ホームページやツイッターでお知らせしますのでご確認をお願いします。
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/heslib/
[Jinkan Library]Workshop: Web of Science in 15 minites (Oct 16 & 17)
On 2013-10-04
(2837 reads)

人環・総人図書館では講習会「15分で使いたくなる!Web of Science」を開催します。
ご存知ですか?先行研究を調べるときにとっても便利な論文データベースWeb of Science。
自然科学・社会科学・人文学の幅広い学術情報を網羅した便利なデータベースです。
なにがどう便利なの?15分でご紹介します。
参加者には記念品としてオリジナルエコバッグをプレゼント!
●開催日時(全4回、各回15分):
- 2013年10月16日(水) 第1回 12時35分 - 12時50分/第2回 16時30分 - 16時45分
- 2013年10月17日(木) 第1回 12時35分 - 12時50分/第2回 16時30分 - 16時45分
●場所:人環・総人図書館 1F カウンター横
●申込方法(メール):
- 件名を「WOS講習会」とし、氏名、所属、回生、学生証番号、希望日時・回を以下のアドレスまでメールでお知らせください。
- 事前申込された方が優先ですが、当日参加の方も大歓迎です!
問い合わせ先:
人間・環境学研究科総合人間学部図書館(人環・総人図書館)
TEL:075-753-6525
MAIL:

[Jinkan Library]Library campaign to help collecting articles (Jul.1 - Aug.9)
On 2013-06-27
(3229 reads)
(1)論文の書きかたに関する図書を読んでみませんか?
関連図書を1F調査・相談カウンター前のテーブルで展示します(貸出も可能です)。
おすすめのブックリストも配布しますので参考にしてください。
おすすめのブックリストも配布しますので参考にしてください。
(2)先輩の論文を参考にしてみませんか?
人環・総人図書館では人環の修論・博論を所蔵しています。
また、先輩の卒論・修論体験談をまとめたフリーペーパーも作成しました。
また、先輩の卒論・修論体験談をまとめたフリーペーパーも作成しました。
(3)先行研究の探しかた・集めかた、ご相談ください!
図書館の調査・相談カウンターはあなたの味方です。
文献の探しかた・集めかた、管理のしかた、いつでもカウンターにてご相談ください(受付:平日9時 - 17時)。
文献の探しかた・集めかた、管理のしかた、いつでもカウンターにてご相談ください(受付:平日9時 - 17時)。
(4)講習会「論文探しで迷わない!15分でわかるCiNii(サイニィ)講座」を開催します
先行研究を集めるって言っても、どうすればいいの?とお困りの方。
日本語論文を探すならデータベースCiNiiがおすすめです。
押さえておきたい使い方のポイントを15分でご紹介します。
・開催日時:2013年7月16日(火)、17日(水) 各日(1)12時35分 - 12時50分、(2)16時30分 - 16時45分
押さえておきたい使い方のポイントを15分でご紹介します。
・開催日時:2013年7月16日(火)、17日(水) 各日(1)12時35分 - 12時50分、(2)16時30分 - 16時45分
・場所:人環・総人図書館 1F調査・相談カウンター前
・申込方法:件名を「CiNii講座」とし、氏名・所属・回生・学籍番号と希望する回を記載したメールを
までお送りください。

(5)講習会「締切前に泣かない!卒論・修論のための60分文献管理講座」を開催します!
論文では先行研究を引用して、最後に参考文献リストを載せる必要があります。
なかなか面倒なこの作業、一瞬でできちゃうツールがあります!
ウェブで使える文献管理ツールRefWorksの使いかたを、実習付きでご紹介します。
なかなか面倒なこの作業、一瞬でできちゃうツールがあります!
ウェブで使える文献管理ツールRefWorksの使いかたを、実習付きでご紹介します。
・開催日時:2013年8月2日(金) 15時30分 - 16時30分
・場所:人環・総人図書館 環on(吉田南構内人間・環境学研究科棟1F)
・申込方法:件名を「文献管理講座」とし、氏名・所属・回生・学籍番号を記載したメールを
までお送りください。
(4)(5)の講習会については当日のご参加もお待ちしております。

(4)(5)の講習会については当日のご参加もお待ちしております。
[Jinkan Library] Book Bingo (6/1-7/31)
On 2013-05-28
(3977 reads)
昨年に続けて、人環・総人図書館ではBook Bingoを開催します。
ぜひご参加ください!
人環・総人図書館は幅広い分野の資料を所蔵しています。
資料の背ラベル(請求記号)には、分野ごとに0?900番台までの番号が記載されていて、
図書館の資料はその番号順に配置されています。
ぜひ色んな分野の図書を借りて、人環・総人図書館の魅力をBook Bingoで体感してみてください!
●開催期間
- 2013年6月1日(土) - 2013年7月31日(水)
●対象者
- 学部生・院生(所属は問いません)
●対象資料
- 開架図書・雑誌
●ビンゴ特典
- 「貸出冊数+1」(プラスワン)券
※コンプリートの方には「貸出冊数+1」券5枚&オリジナルグッズ
●ビンゴカード配布場所
- 人環・総人図書館入館ゲート前、1Fカウンター、環on
問い合わせ先:
人間・環境学研究科総合人間学部図書館(人環・総人図書館)
TEL:075-753-6525
MAIL:
[人環・総人図書館]
[Jinkan Library]KULINE Workshop on May 8,9
On 2013-04-24
(2501 reads)
人環・総人図書館ではKULINE講習会「一歩先行く! LIBRARY使いこなし術」を開催します。
15分間で、「KULINE」による資料検索の方法、便利な自分専用ページ「MyKULINE」など、
知っているとちょっとトクする京大図書館の使いこなし方、教えます!
質問もどしどし受け付けます、ぜひご参加ください。
参加者には記念品としてオリジナルエコバッグをプレゼント!
参加者には記念品としてオリジナルエコバッグをプレゼント!
●開催日時(全4回、各回15分):
- 2013年5月8日(水) 第1回 12時35分 - /第2回 16時30分-
- 2013年5月9日(木) 第1回 12時35分 - /第2回 16時30分-
●場所:人環・総人図書館 1F カウンター横
●内容:
- 「KULINE」とは?
- MyKULINEでできること
- 学内図書館の活用法
- オプションで館内ツアーも
●申込方法(メール):
- 件名を「KULINE講習会」とし、氏名、学生証番号、希望日時を以下のアドレスまでメールでお知らせください。
- 事前申込された方が優先ですが、当日参加の方もお待ちしています。
問い合わせ先:
人間・環境学研究科総合人間学部図書館(人環・総人図書館)
TEL:075-753-6525
MAIL:


[人環・総人図書館]