【メンテナンス】Maruzen eBook Library (7/14 0:00-12:00)

 投稿日時:2013-07-05 (2757 ヒット)
サーバーメンテナンスにともない Maruzen eBook Library のサービスが下記の時間ご利用いただけません。
どうぞご了承ください。

【日時】 2013年7月14日(日) 0:00 - 12:00




[附属図書館電子情報掛]
 

6号館第2書庫の閉室について

 投稿日時:2013-07-04 (2793 ヒット)

工学部6号館東館の解体工事に伴い、6号館第2書庫は閉鎖します。
資料は工学部1号館の新書庫へ移転(予定)しますが、下記の期間ご利用いただけません。

2013年8月5日(月)-2014年3月31日(月)(予定)

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


 

EndNote WebがEndNote basicに変更になりました

 投稿日時:2013-07-04 (7471 ヒット)
EndNote Webは、2013年5月よりEndNote basic に変更になりました。
EndNote basicはオンラインで無料で利用でき、5万件までの文献リストを管理、また、新たに2GB分のファイルを保存できます。

旧EndNote Webで登録していたIDおよびパスワードはそのまま使えます。

※現在、各種資料やロゴの変更作業中です。7月末に予定されているWeb of KnowledgeおよびEndNote basicのバージョンアップ時に修正が完了する予定です。

◆EndNote Webの変更についてのお知らせ(トムソン・ロイター社)
http://ip-science.thomsonreuters.jp/products/enw/latest/20130703/

◆文献管理ツール(RefWorks/EndNote Basic)を使う(京都大学図書館電子リソースヘルプ)
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/citation.html#endnoteweb

[附属図書館電子情報掛]
 

【図書館機構講習会】1・2回生のための雑誌論文入門講座 - ワンランク上のレポートを目指そう!(7/12)

 投稿日時:2013-06-28 (3293 ヒット)

■□1・2回生のための雑誌論文入門講座
     - ワンランク上のレポートを目指そう!- □■


 資料探しを本だけで済ませていませんか?
 それだけでは不十分!雑誌論文も探しましょう。
 雑誌論文には、図書よりも新しい研究成果などが掲載されています。
 入門講座を通して、雑誌論文活用の基礎をマスターしましょう。

日時:7月12日(金) 15:00-16:20
 場 所:附属図書館3F 講習会室
 対 象:学部1、2回生 (それ以外の方もお気軽に!)
お申込:先着30名・予約優先・当日の飛び込み参加も歓迎!!
     ※お申込フォームから、ご予約頂けます。

 内 容:図書と雑誌の違い、雑誌と論文の関係、雑誌や論文の種類、論文の構造、
      雑誌・論文・電子ジャーナルの検索方法など。

 ※開始5分前までに1階参考調査カウンターまでお越しください。
 ※このほかにも、図書館ツアーや定期講習会を実施しています。詳細はこちらのニュースをご覧ください。

 お問い合わせ:附属図書館参考調査掛 TEL: 075-753-2636
 

【図書館機構講習会】3・4回生のための文献収集講座 - 論文執筆の糸口をつかもう!(7/16)

 投稿日時:2013-06-28 (3395 ヒット)

 ■□3・4回生のための文献収集講座
     -論文執筆の糸口をつかもう!-□■


 これから卒業論文やレポート執筆に取り掛かるという皆さんにオススメです!
 図書館活用術やインターネット検索の基本を身につけて、効果的に参考文献を集めましょう。

日時:7月16日(火) 15:00-16:00
 場 所:附属図書館3F 講習会室
 対 象:学部3、4回生 (それ以外の方もお気軽に!)
お申込:先着30名・予約優先・当日の飛び込み参加も歓迎!!
     ※お申込フォームから、ご予約頂けます。

 内 容:KULINEや論文データベースを使った文献検索のコツ、
     学外図書館の利用、インターネット活用法、引用のルールなど。

 ※開始5分前までに1階参考調査カウンターまでお越しください。
 ※このほかにも、図書館ツアーや定期講習会を実施しています。詳細はこちらのニュースをご覧ください。

 お問い合わせ:附属図書館参考調査掛 TEL: 075-753-2636