【講習会】JDreamII 講習会 (7/15,22,29) =学内5会場で開催!=

 投稿日時:2010-06-23 (4891 ヒット)
□■科学技術分野の論文データベース "JDreamII" 講習会■□ 科学技術振興機構(JST)が提供する、科学技術や医学・薬学関係の国内外文献情報を日本語で検索することができる 論文データベースJDreamII 講習会を開催いたします。 講師はユサコ株式会社よりお招きしております。ぜひご参加ください。 本部キャンパス(附属図書館)【実習形式】 ポスター   日時:7月15日(木) 10:30-12:00   場所:附属図書館3F 講習会室   対象:学内者   お申込み:先着30名(予約優先)。下記からお申込みください。   お問合せ:附属図書館参考調査掛        TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650   ◆JDreamII 講習会お申し込み・お問い合わせ◆    https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=30 北部キャンパス(理学研究科)【実習形式】 ポスター   日時:7月15日(木) 13:30-15:00   場所:理学部6号館2F 情報演習室 (209号室, 理学部中央図書室・理教務のある建物) 地図   対象:学内者   お申込み:定員60名。予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:理学研究科・理学部中央図書室        TEL:075-753-3622 / FAX:075-753-3646 南部キャンパス(医学研究科)【講義/デモ形式】 ポスター   日時:7月15日(木) 16:30-18:00   場所:基礎第一講堂 (B棟3F) 地図   対象:医学部・医学研究科および関連部局所属の方と薬学部・薬学研究科所属の方を中心に。      座席にゆとりがありますので他部局の方でも、ご参加いただけます。   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:医学図書館 閲覧担当        TEL:075-753-4323 / FAX:075-753-4318 宇治キャンパス(附属図書館宇治分館)【講義/デモ形式】   日時:7月22日(木) 14:00-15:30   場所:生存研セミナー室1 (HW525, 総合研究実験棟5F) 地図   対象:学内者   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:附属図書館宇治分館        TEL:0774-38-3010 / FAX:0774-38-4370 桂キャンパス(工学研究科)【講義/デモ形式】   日時:7月29日(木) 15:00-16:30   場所:Cクラスター 地球系C1-312 中会議室 地図   対象:学内者   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:工学研究科桂建築系図書室        TEL: 075-383-2962 / FAX: 075-383-2963  ●JDreamII とは?   =JDreamIIは2010年4月より正式提供を開始しています!=   特徴     ・5000万件以上の論文情報を収録     ・国内の科学技術文献を網羅し、国外の文献も収録     ・英語論文にも日本語で抄録(アブストラクト)を作成     ・中国の科学技術資料も収録 (JSTChina)     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j     最新のお知らせ【トライアル】科学技術分野の論文データベース"JDreamII"   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=566 [附属図書館参考調査掛]
 

【講習会】Web of Science & EndNote Web 講習会(7/5-6) =学内4会場で開催!=

 投稿日時:2010-06-17 (5764 ヒット)
■■Web of Science & EndNote Web 講習会■■ 人文科学・社会科学・自然科学の幅広い学術情報を網羅した文献データベース Web of Science文献管理ツール EndNote Web の講習会を学内4会場で開催いたします。 講師は提供元のトムソン・ロイターよりお招きしています。 お近くのキャンパスで、ご都合のつく時間帯にぜひご参加ください。 【内容】(4会場共通)   ●Web of Science の基本操作    ・キーワードの検索    ・著者名検索    ・検索結果の絞込み    ・引用文献検索 (逆引き)   ●EndNote Web で文献管理    ・PubMedなどの文献の取り込み    ・文献の共有・引用文献の作成 【要項】 本部キャンパス(附属図書館)【実習形式】 ポスター   日時:7月5日(月) 13:30-15:00   場所:附属図書館3F 講習会室   対象:学内者   お申込み:先着30名(予約優先)。下記からお申込みください。   お問合せ:附属図書館参考調査掛        TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650   ◆Web of Science & EndNote Web 講習会お申し込み・お問い合わせ◆    https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=23 南部キャンパス(医学研究科)【講義/デモ形式】 ポスター   日時:7月5日(月) 16:30-18:00   場所:基礎第二講堂 (管理棟2F) 地図   対象:医学部・医学研究科および関連部局所属の方と薬学部・薬学研究科所属の方を中心に。      座席にゆとりがありますので他部局の方でも、ご参加いただけます。   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:医学図書館 閲覧担当        TEL:075-753-4323 / FAX:075-753-4318 宇治キャンパス(附属図書館宇治分館)【講義/デモ形式】   日時:7月6日(火) 9:30-11:00   場所:生存研セミナー室1 (HW525, 総合研究実験棟5F) 地図   対象:学内者   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:附属図書館宇治分館        TEL:0774-38-3010 / FAX:0774-38-4370 桂キャンパス(工学研究科)【講義/デモ形式】   日時:7月6日(火)15:00-16:30   場所:Aクラスター 電気系A1-208 中会議室 地図   対象:学内者   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   お問合せ:工学研究科桂電気系図書室        TEL: 075-383-2344 / FAX: 075-383-2346  ●Web of Science(WoS)とは?   1900年からの、およそ45以上の言語で書かれた自然科学、社会科学そして人文学を網羅した   11,000誌以上の重要学術雑誌から書誌情報・引用情報を収録している文献のデータベースです。   次の3つのデータベースから成り、外国雑誌の論文とその引用文献を検索することができます。     Science Citation Index Expanded (SCI-EXPANDED)--1900-present     Social Sciences Citation Index (SSCI)--1900-present     Arts & Humanities Citation Index (A&HCI)--1975-present     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w  ●EndNote Webとは?   Web of Scienceを搭載しているWeb of Knowledgeに含まれるデータベースで、   文献管理ソフトEndNote(DVD アプリケーション版)のWeb版です。     京都大学電子リソース:ヘルプ:文献管理ツールを使う   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13511  ●Journal Citation Reports [ISI Web of Knowledge] とは?   Thomson Reuters社が提供する学術雑誌の影響力や利用度、重要度を計る資料です。   Science edition(自然科学版)とSocial Science edition(社会科学版)があり、   約200の専門分野にわたる7,000誌以上の、最も引用され・かつ国際的評価の高い学術雑誌の情報が収録されています。     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j [附属図書館参考調査掛]
 

KURENAIで新しい博士学位論文要旨を公開(2010.1.25授与分以降)

 投稿日時:2010-06-16 (7693 ヒット)

KURENAIで新しい博士学位論文要旨を公開(2010.1.25授与分以降)

京都大学学術情報リポジトリ KURENAI > 学位論文

京都大学学術情報リポジトリ KURENAI にて、2010年1月以降に授与された博士学位の論文要旨を公開しました。
従来冊子体で発行されていた論文要旨は、今後 KURENAI より提供していきます。 また、工学研究科の博士論文の多くは、論文の全文を公開しています。

  • 2010年1月25日授与
    • 50名
    • うち本文公開 5名(工学 5名)
  • 2010年3月23日授与
    • 557名
    • うち本文公開 72名(工学 68名、農学 2名、情報学 2名)
  • 2010年5月24日授与
    • 37名
    • うち本文公開 5名(工学 5名)

◆KURENAIは、京都大学の学位論文の本文登録を受け付けています。

KURENAI は、過去に京都大学の学位を取得されておられる方の学位論文も随時、登録しています。全文公開のお申込みは、京都大学学術情報リポジトリ総合案内サイト - コンテンツを登録するにはをご参照のうえ、京都大学附属図書館電子情報掛までご連絡ください。

【附属図書館電子情報掛】

 

【最高情報セキュリティ責任者よりお知らせ】電子ジャーナルおよび公開されているコンテンツの適正な利用について

 投稿日時:2010-06-07 (4185 ヒット)

京都大学ホームページで下記のお知らせが掲載されています。 電子ジャーナルおよび公開されているコンテンツの適正な利用について 2010年6月4日 最高情報セキュリティ責任者(情報担当理事) 5月末のPubMedへのアクセス遮断に関係し、電子ジャーナル/データベースのご利用について皆様にあらためて注意喚起をお願いするものです。ぜひ、ご確認ください。 ◆関連URL ■学内の一部の端末からのPubMedアクセスの遮断について https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=693 ■PubMed利用停止について ■学内の一部の端末からのPubMed利用不可について 【図書館機構】

 

【講習会】Web of Science/EndNote Web/JCR インターネット講習会のご案内(5/12, 28)

 投稿日時:2010-04-26 (4081 ヒット)
□■Web of Science / EndNote Web / Journal Citation Reports インターネット講習会■□  5月12日(水)    14:30-15:30: ケーススタディー 微生物と植物の共生 (Web of Scienceなど)    16:00-16:40: 初めてシリーズ1 初めての文献検索 (Web of Science)    17:30-18:10: 初めてシリーズ2 初めての文献管理 (EndNote Web)  5月28日(金)    14:30-15:10: 応用シリーズ1 検索履歴の保存とアラートの設定 (Web of Science)    16:00-16:40: インパクトファクターの簡単比較方法    17:30-18:30: EndNote X3 (CD版) 基本操作    *Windows はもちろん、Macintosh ご利用の方にも受講していただけます。   ★★講習会に参加するには、登録が必要です★★    下記ホームページより登録をお願いいたします。     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/(トムソン・ロイター)   インターネット講習会とは?   ・研究室や自宅から受講できます。   ・日本人トレーナーが指導します。   ・受講料は無料です    ※インターネット講習会の詳細は下記から     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml    ※過去の講習会の録音版も観ることができます     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/    ※ご質問は、下記までお願い致します     トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テクニカルサポート     Tel:0800-888-8855 または 03-5218-6164 (9:30-18:00)     E-mail:ts.training.japan@thomson.com     Web Site:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml  ●Web of Science(WoS)とは?   1900年からの、およそ45以上の言語で書かれた自然科学、社会科学そして人文学を網羅した   11,000誌以上の重要学術雑誌から書誌情報・引用情報を収録している文献のデータベースです。   次の3つのデータベースから成り、外国雑誌の論文とその引用文献を検索することができます。     Science Citation Index Expanded (SCI-EXPANDED)--1900-present     Social Sciences Citation Index (SSCI)--1900-present     Arts & Humanities Citation Index (A&HCI)--1975-present   *Social Science分野については、昨秋、バックファイルをリリースしました!!     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w  ●EndNote Webとは?   Web of Scienceを搭載しているWeb of Knowledgeに含まれるデータベースで、   文献管理ソフトEndNote(DVD アプリケーション版)のWeb版です。     京都大学電子リソース:ヘルプ:文献管理ツールを使う   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13511  ●Journal Citation Reports [ISI Web of Knowledge] とは?   Thomson Reuters社が提供する学術雑誌の影響力や利用度、重要度を計る資料です。   Science edition(自然科学版)とSocial Science edition(社会科学版)があり、   約200の専門分野にわたる7,000誌以上の、最も引用され・かつ国際的評価の高い学術雑誌の情報が収録されています。     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j [附属図書館参考調査掛]
 

[Lecture] Web of Science Internet Training in English (Apr. 8, 14, 22, 28, May. 13)

 投稿日時:2010-04-13 (3592 ヒット)
□■Web of Science Internet Training in English■□ 日本に留学されている学生・研究者の方を対象に、英語によるインターネット講習会をご案内致します。 インターネット環境と、音声の出るPCがあれば、どなたでもご参加できます。是非、ご参加下さい。  Thursday, April 8     7:30 am - 9:00 am (Japan time) : Building an EndNote Library on the Mac    9:30 am - 11:00 am (Japan time) : EndNote Cite While You Write on the Mac  Wednesday, April 14     7:30 am - 9:00 am (Japan time) : EndNote Advanced: Filters  Thursday, April 22     7:30 am - 9:30 am (Japan time) : EndNote Web for EndNote Users  Wednesday, April 28     7:30 am - 9:00 am (Japan time) : Building an EndNote Library    9:30 am - 11:00 am (Japan time) : EndNote Cite While You Write  Thursday, May 13     7:30 am - 9:00 am (Japan time) : Building an EndNote Library    9:30 am - 11:00 am (Japan time) : EndNote Cite While You Write    ★★講習会に参加するには、登録が必要です★★       https://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/index.shtml    *ご質問は、下記までお願い致します     トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テクニカルサポート[ja]     [ja]Tel:0800-888-8855(Free Call) or 03-5218-6164 (9:30-18:00)     E-mail:ts.training.japan@thomson.com     Web Site:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml [附属図書館参考調査掛]
 

データベース : 【メンテナンス】ProQuest (4/11 11:00-23:00)

 投稿日時:2010-04-01 (5527 ヒット)
ProQuest社の電子ジャーナル・データベースが、メンテナンスのため、下記の日程でサービスを一時休止します。 【休止日時】 4月11日(日) 11:00 - 23:00 (12時間/日本時間)  【休止するサービス】 ・Academic Research Library [ProQuest] ・Health & Medical Complete [ProQuest] ・ProQuest Dissertations & Theses (PQDT) ・ANTE : Abstracts in New Technologies and Engineering [CSA Illumina] ・Linguistics and Language Behavior Abstracts [CSA Illumina] ・LISA : Library and Information Science Abstracts [CSA Illumina] ・PILOTS [CSA Illumina] ・Social Services Abstracts [CSA Illumina] ・Sociological Abstracts [CSA Illumina]   ○京都大学で利用できる電子ジャーナル https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html ○ 京都大学で利用できるデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館電子情報掛]
 

データベース : [メンテナンス]CiNiiほか (3/31-4/1)

 投稿日時:2010-03-19 (4076 ヒット)
システムメンテナンスのため、国立情報学研究所提供の論文データベース CiNiiなどが下記の日程で一時休止します。 【休止日時】 ■平成22年3月31日(水) 13:00 - 平成22年4月1日(木) 3:00 (14時間) 【休止するサービス】 ■NII論文情報ナビゲータ(CiNii) ■NII電子ジャーナルリポジトリ(NII-REO) ■学術コンテンツ登録システム 詳しくは、下記のサイトをご覧ください。 http://www.nii.ac.jp/syskan/maintenance.html ○京都大学で利用できる電子ジャーナル https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html ○ 京都大学で利用できるデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館電子情報掛]
 

KURENAI: 応用哲学会の電子ジャーナル"Contemporary and Applied Philosophy"が創刊されました

 投稿日時:2010-03-16 (6482 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、新しく発足した応用哲学会の査読誌『Contemporary and Applied philosophy』が創刊されました。 ■Contemporary and Applied Philosophy http://openjournals.kulib.kyoto-u.ac.jp/ojs/index.php/cap/    ●応用哲学会 = Japanese Association for the Contemporary and Applied Philosophy (JACAP) http://wwwsoc.nii.ac.jp/jacap/index.html ○1巻 (2009)の目次 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/wordpress2/index.php?p=43 "Contemporary and Applied Philosophy"はOpen Journal System (OJS) を使って創刊されました。OJSは「編集」「査読」を含むジャーナル出版の全ての過程をオンラインで行う電子出版システムです。 創刊を記念して、応用哲学会理事の神崎宣次先生(文学研究科)にお話を伺いました。 ■応用哲学会の電子ジャーナル"Contemporary and Applied Philosophy"を創刊 - KURENAI update! https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/wordpress2/index.php?p=43 ◆KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)   KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)   - 現在5万件以上の京大研究者の論文を提供 [附属図書館電子情報掛]
 

Window to China プロジェクトで中国国家図書館より中国書が寄贈されました

 投稿日時:2010-03-08 (4172 ヒット)

3月からWindow to China プロジェクトで中国国家図書館より寄贈された中国書が附属図書館で利用できるようになりました。

■Window to China プロジェクト

Window to China (「中国ウィンドウ」,「中国之窗」)とは,中華人民共和国国務院新聞辧公室と中国国家図書館が2006から2010年の期間でおこなっているプロジェクトです。 このプロジェクトは,中国国家図書館が中国の政治・経済・社会・歴史・文化・科学に関する書籍を海外の著名な図書館に寄贈することにより,海外の図書館における中国語蔵書の充実と,中国の歴史・文化への理解を深めてもらうことを目的としておこなわれています。 2006年の段階で63カ国,120の海外の図書館が参加し,日本からは,国立国会図書館,アジア経済研究所,中国研究所,東京大学図書館が参加しています。 京都大学図書館機構も2009年からこのプロジェクトに参加し,このたび中国国家図書館より中国書が寄贈されました。 残りのものについても整理済み次第、順次追加していく予定です。

  • 中国国家図書館 http://www.nlc.gov.cn/
  • Window to China (中国之窗) プロジェクト http://www.chinabookinternational.cn/wisework/content/18350.html

■寄贈図書リスト(一部)