Chemical database "Reaxys" is available
On 2009-10-14
(7941 reads)
合成研究者のための化合物・反応データベース「Reaxys(リアクシス)」が利用可能になりました。
■Reaxys
http://www.reaxys.com
- 化学研究所提供
- 学内からのみアクセス可能
○Reaxysとは?
Reaxys(リアクシス)は, CrossFire Beilstein(有機)/Gmelin(無機, 金属錯体), Patent Chemistry Database といった, エルゼビア(Elsevier)社の定評ある3つの化学データベースを統合した, 合成研究者のための化合物・反応データベースです。使いやすいインターフェースとユニークな合成計画などの機能を搭載しています。 □収録コンテンツ * CrossFire Beilstein(クロスファイア・バイルシュタイン): 世界最大の有機化合物のファクトデータベース * CrossFire Gmelin(クロスファイア・グメリン): 世界最大の無機化合物および有機金属錯体のファクトデータベース * Patent Chemistry Database(パテント・ケミストリー・データベース): 世界知的所有権機関(WIPO), 米国特許商標庁(USPTO), ヨーロッパ特許庁(EPO)への出願特許から抽出したファクトデータベース 詳しくは、化学研究所とエルゼビア社の案内ページをご覧ください。 http://www.scl.kyoto-u.ac.jp/Appli/Reaxys.html http://japan.elsevier.com/products/reaxys/index.html○京大で利用できるデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [化学研究所]
- [Database] Trial use of database "CAS BioFinder" (2025-07-14)
- Maintenance: IEEE Xplore (Jul. 12) (2025-07-11)
- (日本語) 【データベース】台湾新聞智慧網(トライアル ~8/6)のご案内 (2025-07-10)
- Announcing Summon Research Assistant (BETA)! (2025-07-01)
- Maintenance: E-Journal and Database Authentication System (6/20, 6/23) (2025-06-19)
- Maintenance: JapanKnowledge (Jun. 2, 2025) (2025-06-02)
- [Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resource (2025-04-25)
- Maintenance: Asahi Shimbun Cross-Search (Apr. 16, 2025) (2025-04-09)
- [Databases] ProQuest Sociological Abstracts will discontinue on March 31, 2025 (2025-03-14)
- [Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resource (2025-03-03)