The Library of Academic Journals "laj" was opened on Oct. 1st!
On 2009-10-07
(4563 reads)
文学研究科図書館は、全ての雑誌を文学研究科学術雑誌閲覧室
(略称 laj [エル・エー・ジェー])に移転しました。
lajは、文学研究科図書館の雑誌を収容するとともに、学術雑誌に特化した収集・提供を行う施設です。
lajでは、京都大学に所属するすべての方が自由に書庫内を探索し、資料を手に取ることができます。
新しい環境が、教育研究の更なる進展の場となることを願っています。
■開館時間
月-金 9:00-18:00
■設置場所
文学部東館北棟(※入口は3階です)
3階:閲覧室 1-3階:書庫
□lajではこんなこともできます!
・利用手続はバーコードスキャンでスピーディーにできます。
・固定書架(※一部を除く)から、順番待ちせず資料を手に取ることができます。
・閲覧室のすべての席で、無線LANが使えます(※ECS-IDを取得の上、ご自身のノートパソコンに
KUINS PPTP接続の設定をしてください)。
明るく広々と生まれ変わった空間で、10万冊の雑誌を体感してください。
みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
文学研究科図書館HP > 学術雑誌閲覧室ページ
- (日本語) 【データベース】The Bible in English 利用URL変更のご案内 (2024-12-26)
- [Library Network] Kyoto University Rare Materials Digital Archive: Important Cultural Property "Dainihonshi hensan kiroku" vol.56-61 (G.S. Letters) newly released (2024-11-08)
- (日本語) 【データベース】China and the Modern World トライアル(~11/30)のご案内 (2024-10-01)
- (日本語) 【文学研究科図書館・重要】移転作業による資料の利用制限について(B・D書庫:戻り移転8/26~) (2024-07-29)
- [Library Network] Kyoto University Rare Materials Digital Archive: Jugaku Collection, Muromachi Tales and Daisō-bon have been newly digitized and released (2024-07-03)
- (日本語) 【重要・日程変更】移転作業による資料の利用制限について(B・D書庫) 修正版 (2024-06-05)
- (日本語) 【文学研究科図書館】移転作業による資料の利用制限について(B・D書庫) (2024-05-14)
- (日本語) 【文学研究科図書館】 B・D書庫資料の利用について(2024年度) (2024-03-28)
- KUDH Basics x NDL Lab Workshop (March 27) (2024-03-05)
- (日本語) 【文学研究科図書館】10月仮移転先開室のご案内(文学部東館3階) (2023-09-22)