To the students at the university in Tohoku and North Kanto areas
On 2011-03-17
(8975 reads)
東日本大震災に被災された地域の大学の学生・教職員で、緊急の帰省や避難等のため京都や近隣県に滞在されている方は、京都大学附属図書館をご利用いただけます。
ただし、附属図書館以外の図書館・室については、下記リンク先にてご確認ください。
■附属図書館 ※本サービスは平成24年3月末で終了しました。
【附属図書館の所在地】
京都市左京区吉田本町 キャンパスマップ
【利用可能なサービス】
・臨時の入館カードの発行
希望される方は、平日9:00-16:45にインフォメーションカウンターで手続きしてください。
学生証・身分証をお持ちください。
・館内資料の閲覧・複写
・図書の貸出
冊数:開架図書5冊、書庫内図書5冊
期間:2週間
*雑誌は、当年分はその日の閉館時間まで、前年分以前は翌日の閉館時間までの持ち出し可
・学習室24、研究個室、共同研究室など一部の施設・設備は利用できません。
【お問い合わせ先】
情報サービス課資料運用掛
Tel: 075-753-2632, 2641
E-mail: unyou*kulib.kyoto-u.ac.jp
(*を@に変えて送信してください)
- [Main Library]Temporary suspension of use of the south area of the third floor due to interior work (2023-12-06)
- (日本語) 【附属図書館】冬季長期貸出サービスを実施します (2023-11-21)
- [Main Library] Notice of Heating Suspension due to Air Conditioning Construction on 1st/2nd Floors (November 20-December 28) (2023-11-17)
- 終了:【附属図書館】短期図書館アルバイト募集のお知らせ(12/1〆切) (2023-11-10)
- [Main Library] [Online Workshop][Recording is available] "How to use KULINE" Octber 13, 12:30-12:50,17:00-17:20 (Japanese Only) (2023-10-26)
- [Main Library] Rare Materials exhibited outside Kyoto University during AY2022 (2023-10-06)
- [Main Library] Library Self-Tour (2023-10-02)
- [Main Library]The library hours and services from October 1, 2023 (2023-09-29)
- [Main Library] Abolishment of Suspension Period for Borrowing Materials (Oct.3-) (2023-09-27)
- 【Main Library】Academic day Book Selection "Researchers' recommendation" (20 September - 31 October) (2023-09-21)