Dec.11 12th Lecture Series at the Learning Commons
On 2015-12-10
(3174 reads)

「マンガ」 と 「戦争」
[レクチャーの概要] (伊藤先生より)
「マンガ」と「戦争」。両者の切っても切り離せない関係性について、
戦中期、戦後、そして現在という3つの時代から概観します。
関係資料もたくさんお見せします!
■ 日 時 平成27年12月11日(金) 15:00 - 16:30
■ 会 場 京都大学附属図書館1階 ラーニング・コモンズ
■ 話 者 伊藤 遊 氏
(京都精華大学国際マンガ研究センター研究員,
京都大学大学院文学研究科・文学部非常勤講師)
■ 対 象 京都大学の方(主に学部学生、大学院生)
*その他教職員もお気軽にお越しください。
■ プログラム(予定)
15:00 - 16:00 話者によるレクチャー
16:00 - 16:30 質疑応答
*自由参加です。直接会場へお越しください。
[レクチャーの概要] (伊藤先生より)
「マンガ」と「戦争」。両者の切っても切り離せない関係性について、
戦中期、戦後、そして現在という3つの時代から概観します。
関係資料もたくさんお見せします!
■ 日 時 平成27年12月11日(金) 15:00 - 16:30
■ 会 場 京都大学附属図書館1階 ラーニング・コモンズ
■ 話 者 伊藤 遊 氏
(京都精華大学国際マンガ研究センター研究員,
京都大学大学院文学研究科・文学部非常勤講師)
■ 対 象 京都大学の方(主に学部学生、大学院生)
*その他教職員もお気軽にお越しください。
■ プログラム(予定)
15:00 - 16:00 話者によるレクチャー
16:00 - 16:30 質疑応答
*自由参加です。直接会場へお越しください。
ちらしはこちら(↓)
[講師略歴]
1974年愛知県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士前期課程単位取得退学。
現在、京都精華大学国際マンガ研究センター研究員として、京都国際マンガミュー
ジアムにおける展覧会やイベントの企画等を行っている。専門は、マンガ研究・民俗
学。マンガ研究における近年のテーマはマンガ文化と「ミュージアム」との関係につ
いて。民俗学では「考現学」の方法論について研究している。2015年の夏、京都国
際マンガミュージアムで開催された「マンガと戦争展 6つの視点の3人の原画から」
を担当した。
[問合先]
京都大学附属図書館 参考調査掛
TEL: 075-753-2636
e-mail: ref660 [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
- Service restored - [Trouble]Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Apr. 28) (2025-04-28)
- [Main Library] To those who will leave Kyoto University in March (2025-02-25)
- [Main Library] Privacy Booth is available in the Learning Commons (2025-02-18)
- [Main Library] Regarding the fire that occurred at Main Library on February 6th. (2025-02-07)
- [Library Network] Kyoto University Rare Materials Digital Archive: 7 items including “文机談” from Kikutei Collection digitized (2025-01-30)
- [Main Library] The library hours and services from January 13 to February 7, 2025 (2025-01-06)
- (日本語) 【附属図書館】冬季長期貸出サービスを実施します (2024-11-21)
- [E-books] Unlimited simultaneous access to popular books from Kodansya (2024-10-11)
- [Main Library] Collaboration Exhibition "Consider My Global Career ~OECD~" (Oct 11 - 24) (2024-10-11)
- [Main Library] Exhibition "Reading Barrier Free Experience" (Oct. 1 - Nov. 4) (2024-10-01)