リポジトリ登録システムの本運用について
投稿日時:2017-04-27
(16134 ヒット)
2016年3月24日から試行運用をしていたリポジトリ登録システムについて、
2017年4月1日から本運用を開始いたしました。
リポジトリ登録システムURL: https://openaccess.kulib.kyoto-u.ac.jp/researcher
リポジトリ登録システムは、「京都大学オープンアクセス方針*」の対象となる論文を
京都大学学術情報リポジトリKURENAIに登録申請するためのシステムです。
抄録・引用文献データベースScopusや研究者データベースresearchmapから
データを取得しています。
登録システムをご利用いただけるのは、SPS-IDをお持ちの教職員です。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
京都大学図書館機構>オープンアクセスについて>リポジトリ登録システムマニュアル
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/content0/1370229
*京都大学オープンアクセス方針
京都大学の教員が生み出した学術論文等の研究成果を、
「京都大学学術情報リポジトリKURENAI」により
インターネット上で原則公開することを定めたもの。
京都大学図書館機構>オープンアクセスについて>京都大学オープンアクセス方針
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/content0/13092
問い合わせ先:附属図書館学術支援課学術支援掛 (repository@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp)
- 【図書館機構】京都大学図書館オープンキャンパス・スタンプラリー2025を開催します(8/7-8/8) (2025-07-30)
- 【メンテナンス】「KURENAI」アクセス一時停止(7/31 6:30-9:00) (2025-07-30)
- 【図書館機構】2025年度 夏季休業期間中の休館・休室情報 (2025-07-24)
- 【図書館機構】7/17追記:動画を公開しました! オンライン講習会「Web of Science & EndNote Online」(7/15) (2025-07-17)
- 終了しました【メンテナンス】「KURENAI」アクセス一時停止(7/17 7:00-10:00) (2025-07-15)
- 【メンテナンス】ソフトウェアアップデートに伴い「KURENAI」にアクセスできない場合があります(7/8 9:00- 7/10 17:00) (2025-07-04)
- 終了しました【メンテナンス】「KURENAI」にアクセスできない場合があります(7/3 9:00-12:00) (2025-07-02)
- 【図書館機構】生成AIを使った統合検索ツールSummon Research Assistant(BETA版)が使えるようになりました (2025-07-01)
- 【図書館機構】7/17追記:動画を公開しました! オンライン講習会「Web of Science & EndNote Online」(7/15) (2025-06-25)
- 【復旧しました】【トラブル】Project Euclidの電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2025-06-20)