【図書館機構】粗悪学術誌に関する注意喚起について
投稿日時:2020-09-17
(5105 ヒット)
査読誌であることをうたいながら、著者から論文投稿料を得ることのみを目的とする、
ハゲタカジャーナル(Predatory Journals)と呼ばれる粗悪学術誌の問題について、
図書館機構では学内の研究者向けに注意喚起のためのリーフレットを作成するなど、啓発活動を行っています。
粗悪学術誌への投稿や、粗悪学術誌に査読者・編集委員として関わることにより、
研究内容や研究者自身に対する社会的信用を損なうリスクは依然として高く、一層の注意喚起が必要と考えられるため、
下記のとおり粗悪学術誌に関するリーフレットをリニューアルしました。
注意すべき点について、いま一度ご確認いただけますようお願いいたします。
参考:オープンアクセスとはhttps://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/content0/13087
2022.05.13更新(旧版リーフレットへのリンクを削除)
(附属図書館学術支援課)
- 【トラブル】Taylor & Francisの電子ブックが利用できません (2025-04-23)
- 解消しました 【トラブル】「KURENAI」アクセス障害 (2025-04-18)
- 【図書館機構】YouTubeショート動画「若手研究者必見!オープンアクセスはじめの一歩」を公開しました! (2025-04-18)
- 【基礎物理学研究所図書室】【電子書籍】洋書約1300点試読 [Springer(Physics and Astronomy) Access and Select] 契約更新 (2025/1/1~2025/12/31) (2025-04-17)
- アーベル賞を受賞された柏原正樹 数理解析研究所特任教授、高等研究院特定教授の関連論文等のリンク集を公開しました (2025-04-11)
- 【吉田南総合図書館】講習会「大学でレポートを書くために(4/21)」「パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた(4/24)」を開催します(オンライン開催) (2025-04-10)
- 【電子ブック】KinoDen臨時メンテナンス(2025/4/9) (2025-04-09)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2025/4/16) (2025-04-09)
- 【薬学部図書室】CAS SciFinder Discovery Platform講習会を開催します(5/15) (2025-04-09)
- 【吉田南総合図書館】吉田南総合図書館ウォークラリーを開催します※学内者対象[4月7日(月)~4月25日(金)] (2025-04-07)