【図書館機構】小冊子「あなたのための推薦図書」vol.1-3を発行しました
投稿日時:2022-08-31
(1765 ヒット)
図書館機構の学習サポートデスクが2021年度に実施した『あなたのための推薦図書』という企画※で、学生の皆さんから募ったさまざまなリクエストに応えて、大学院生スタッフがおすすめの図書を選定しました。
そのおすすめ本の一覧が、小冊子になりました!
読めば学習や研究のヒントが見つかるかも……? 附属図書館で配布しています。ぜひお手にとってご覧ください!
※2022年3月で学習サポートデスクは活動終了し、この企画のリクエスト受付は終了しております
■ 例えば、こんなリクエストにお応えしています:
- 生化学・構造生物学に関する学部生のうちに読んでおくべきおすすめの本(vol.1より)
- 夏休みに、京都を見て回る助けになる本(vol.1より)
- 初学者でも、ゲーム理論・ナッシュ均衡・メカニズムデザイン等をある程度理解できるような本(vol.2より)
- 大学生ならこれは読んでおくべき!という人類学に関するおすすめの本(vol.2より)
- 人生のやる気が出る本(vol.3より)
- 人生でベストな1冊(vol.3より)
……などなど
PDF版
この小冊子は以下のページからPDF版をダウンロードできます。
[附属図書館 利用支援掛]
- 【桂図書館】【展示】「100人の大学図書館員展」(「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会) (2023-02-02)
- 【電子ブック】Maruzen eBook Library 利用方法変更について ( ダウンロード機能 ) (2023-01-31)
- 【データベース】Scopus 提供終了 ( 2023/03/31 ) (2023-01-31)
- 【図書館機構:教員向け】講義・学習用電子書籍の整備(2023年度前期)に係る図書推薦について (2023-01-27)
- 【図書館機構】「自学自習ができるスペース」の一覧を公開しました (2023-01-11)
- 【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2023-01-04)
- 【メンテナンス】Ebook Central (1/8) (2022-12-28)
- 【接続方法変更のお知らせ】Visible Body → Visible Body Web Suite (2022-12-28)
- 【図書館機構講習会】録画を公開しました (12/26) 学術出版の中の人が語る論文投稿(12/2-12/16) (2022-12-26)
- 【図書館機構】2022-2023年末年始のオンラインサービス等問い合わせ対応について (2022-12-26)