【メンテナンス】ProQuest Ebook Central (4/22)

 投稿日時:2018-03-28 (2496 ヒット)
ProQuest Ebook Centralでは、以下の日程メンテナンスが予定されております。

2018年4月22日(日)午前11:00-午後4:00 (※日本時間 5時間)

メンテナンス中は Ebook Centralプラットフォーム、ならびにLibCentralプラットフォームの両方のプラットフォームをご利用いただくことができません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
http://internationalnews.proquest.com/blog/allnews/ebook-central%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-6/

[附属図書館学術支援掛]
 

復旧しました :【トラブル】京大ArticleLinker、電子ジャーナルリスト障害

 投稿日時:2018-02-05 (2211 ヒット)

復旧しました (2018/02/05 11:00)

京大ArticleLinkerおよび電子ジャーナルに不具合が発生しており、以下の機能が利用できません。

  • - 京大ArticleLinker
  • - KULINEの「電子ジャーナル・電子ブック」のリンク(電子ジャーナル)
  • - 電子ジャーナル・電子ブックリスト

現在、提供元で復旧作業中です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、障害復旧までしばらくお待ちください。 お急ぎの場合は直接出版社のサイトにアクセスしてご利用ください。

[京都大学附属図書館学術支援掛]

 

【期間限定】洋書80万タイトル試読サービス [ProQuest Ebook Central] (10/20-2/16)

 投稿日時:2018-01-12 (8747 ヒット)

附属図書館では、10月20日から2月16日まで、ProQuest Ebook Centralの電子ブック試読サービス(Mediated DDA)を試行いたします。
試読期間中は、ProQuest社が提供する約80万タイトルの洋書について、5分間無料で試し読みができるほか、図書館へ購入のリクエストを送信することができます。

なお、リクエストいただいた電子ブックについては検討の上、購入可否をご連絡いたします。

※試読期間を2月16日(金)まで延長します。(2018/01/12追記)

試読期間

  • 平成29年10月20日(金)- 平成30年2月16日(金)

対象

  • ProQuest Ebook Centralの電子ブック約800,000タイトル

アクセス先

利用方法

  1. 学内ネットワークに接続したパソコンやスマートフォン等から以下のURLにアクセス
  2. 調べたい書名やキーワード検索
    • "Available on Request"/"リクエストにより利用できます"、と表示されている電子ブックは5分間の本文の試し読みができます
    • "Available"/"利用可能"、と表示されている場合は既に購入された電子ブックです。時間制限なく閲覧できます
  3. 図書館への購入リクエスト
    • 5分以上本文を読む場合や、印刷・ダウンロードをおこないたい場合は、図書館へのリクエストが必要です
    • リクエストフォームに必要事項を記入して送信してください
    • リクエストにはSPS-ID/ECS-IDでの認証が必要となります
  4. 利用終了後およびリクエスト終了後は、画面右上の"Sign Out""サインアウト"をクリック

利用ガイド

  • ※試読対象のタイトルは、Discoveryからも検索が可能です。(2017/11/16追記)

利用上の注意

  • 試読対象の電子ブックは、画面上での本文閲覧のみとなり、印刷・ダウンロードができません
    京都大学で購入済みタイトルは、印刷・ダウンロードが可能です)
  • 試読サービスに参加していない出版社の電子ブックは利用できません
  • 学外からアクセスする場合はリモートアクセスの設定が必要です

問い合わせ先:
担当: 附属図書館電子リソースチーム
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/form/14106

[附属図書館電子リソースチーム]

投稿: 2017/10/20
更新: 2018/01/12

 

【メンテナンス】ProQuest Ebook Central (1/21)

 投稿日時:2017-12-26 (3084 ヒット)
ProQuest Ebook Centralでは、以下の日程メンテナンスが予定されております。

2018年1月21日(日)午前3:00-午前8:00 (※日本時間 6時間)

メンテナンス中は Ebook Centralをご利用いただくことができません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
詳細は以下のリンクをご覧ください。http://internationalnews.proquest.com/blog/allnews/ebook-central%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-5/

[附属図書館学術支援掛]
 

電子ジャーナル、データベース、MyKULINE等ご利用に関する注意

 投稿日時:2017-12-25 (3107 ヒット)

電子ジャーナル・データベース認証システムやMyKULINEのご利用の際、注意していただきたいことをまとめたポスターを作成し、配信しています。
是非、一度ご確認いただき、今後の利用の際にはご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。

おおむねどの出版社でも以下の事項は禁止されています。詳細はポスターもご覧ください。

  • ・個人利用の範囲を超えた大量のダウンロード
    • プログラム等を利用した自動操作による一括したダウンロード
    • 電子ジャーナルの特定の巻号や、電子ブックのタイトルをまとめてダウンロード
  • ・個人利用以外の利用
  • ・複製や再配布

 

 

電子ジャーナルの利用や認証システムについては、「京都大学図書館電子リソース」のページでまとめていますので、こちらもご覧ください。

【図書館機構】

 

【メンテナンス】Maruzen eBook Library (12/28-1/3)

 投稿日時:2017-12-22 (2904 ヒット)
Maruzen eBook Libraryがシステムメンテナンスのため一時停止します。

■停止期間
2017年12月28日20時-2018年1月3日24時
※作業進捗により前後する場合がございます。ご了承ください。

詳細:
https://elib.maruzen.co.jp/app/eguide/release.pdf

[附属図書館学術支援掛]

 

復旧しました→【トラブル】World ScientificのEJ, EB

 投稿日時:2017-12-19 (2819 ヒット)

復旧しました(2017.12.19 10:37)→大量アクセスのため、World ScientificEJ, EBについて現在アクセスが遮断されています。復旧に向けて対応中ですので、もう少しお待ちください。


【電子ジャーナル・データベースの利用における禁止事項】

電子ジャーナル等は、京都大学と提供元の出版社等との契約により利用可能になっています。本学では多数の電子ジャーナル等が利用できますが、大部分の出版社が以下の事項を不正利用とみなしています。

  • 組織的に大量のダウンロード、プリントアウトをすること。
  • 個人的な研究・教育目的以外でダウンロード、コピー、保存、プリントアウトをすること。
  • ジャーナルの1号全体にわたる大量のデータをダウンロード、コピーすること。
  • 複製、データの改編、再配布、転売等をすること。

特に大量ダウンロードについては出版社側のサーバが常にアクセスを監視しており、該当する行為があったと判断されてしまうと、すぐに出版社側は警告を発し、同時に電子ジャーナルへのアクセスを遮断され、利用ができなくなります。

不正利用が続くと、大学全体に利用停止や損害賠償を求められる等のペナルティが科せられる事になります。学内の多くの研究に支障をきたさないよう、上記の不正利用とみなされる行為を行わないようご注意ください。

[附属図書館学術支援掛]

 

【メンテナンス】ProQuest Ebook Central (12/3)

 投稿日時:2017-11-27 (3006 ヒット)
洋書の電子ブックプラットフォームProQuest EbookCentralについて、
以下の日程メンテナンスが予定されております。 2017年12月3日(日) 午前 3:00-午前 8:00 (※日本時間5時間) メンテナンス中は Ebook Centralをご利用いただくことができません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。 詳細は以下のリンクをご覧ください。 http://internationalnews.proquest.com/blog/allnews/ebook-central%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-4/

[附属図書館学術支援掛]
 

【期間限定】第2弾!電子ブック4万冊読み放題[Maruzen eBook Library] (10/2-12/1)

 投稿日時:2017-10-01 (9104 ヒット)

附属図書館では、10月2日から12月1日までの期間限定で、Maruzen eBook Libraryの電子ブック試読サービスを試行いたします。
試読期間中は、国内で出版された学術書の電子ブック約4万冊が読み放題となります。レポート・論文作成や試験勉強の参考書などにご活用ください。

なお、試読期間中利用の多かったタイトルは、図書館での購入を検討しますので、この機会に是非ご利用ください。

試読期間

  • 平成29年10月2日(月)- 平成29年12月1日(金)

対象

  • Maruzen eBook Libraryの電子ブック約40,000タイトル

アクセス先

利用方法

  1. 学内ネットワークに接続したパソコンやスマートフォン等から以下のURLにアクセス
  2. 「すべてのタイトルから検索」にチェックを入れて検索
  3. 「試読」マークをクリック
    • 試読可能な電子ブックは「試読」マークが表示されます
    • 購入済みの電子ブックは「閲覧」マークが表示されます
  4. 利用終了後、画面右上の【閲覧終了】をクリック
  • ※試読対象のタイトルは、KULINEDiscoveryからも検索が可能です。(2017/10/5追記)
  • ※試読対象のタイトルは、Discoveryからも検索が可能です。(2017/10/2追記)
  • KULINEからも検索が可能です。(2017/10/2追記)

利用上の注意

  • 試読対象の電子ブックは、画面上での本文閲覧のみとなり、印刷・ダウンロードができません。
    京都大学で購入済みタイトルは、印刷・ダウンロードが可能です。)
  • 試読サービスに参加していない出版社の電子ブックは利用できません。
  • 学外からアクセスする場合はリモートアクセスの設定が必要です。

[附属図書館電子リソースチーム]

 

電子ジャーナル、データベース、MyKULINE等ご利用に関する注意

 投稿日時:2017-09-29 (3452 ヒット)

電子ジャーナル・データベース認証システムやMyKULINEのご利用の際、注意していただきたいことをまとめたポスターを作成し、配信しています。
是非、一度ご確認いただき、今後の利用の際にはご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。

おおむねどの出版社でも以下の事項は禁止されています。詳細はポスターもご覧ください。

  • ・個人利用の範囲を超えた大量のダウンロード
    • プログラム等を利用した自動操作による一括したダウンロード
    • 特定の雑誌の巻号をまとめてダウンロード
  • ・個人利用以外の利用
  • ・複製や再配布

 

[配信中]

 

電子ジャーナルの利用や認証システムについては、「京都大学図書館電子リソース」のページでまとめていますので、こちらもご覧ください。

【図書館機構】