Join the Library Tour on Oct. 15,20
On 2010-09-22
(2755 reads)
□■秋の図書館ツアーを開催!!■□
10月に新しく京都大学に所属された方を対象に、附属図書館の施設と使い方をご案内します。
新入生でない方、招聘研究者の方も大歓迎です。
予約は不要です。ぜひご参加ください。
We will have a tour of the University Library and introduce the resources of the Kyoto University campus.
We encourage all new users to join the tour for a richer experience at Kyoto University.
There is no need to make a reservation.
●Date
10月14日(木)16:30〜17:00(日本語)
Oct. 15 Fri. 16:30〜17:00(English)
10月19日(火)16:30〜17:00(日本語)
Oct. 20 Wed. 16:30〜17:00(English)
●Meeting Point
附属図書館正面玄関
University Library Main Entrance
(Fuzoku toshokan)
【附属図書館参考調査掛】
[Lecture]Workshop "How to collect documents you need" etc.
On 2010-07-09
(4521 reads)
■■文献収集講座■■
これから論文やレポートに取り組む方のための文献収集講座です。
図書館活用術の基本を身につけて、効果的に参考文献を集めましょう。
インターネット検索のコツもお教えします。
日時:6月 28日(月)15:00-16:00
形式:実習 方式
場所:附属図書館3F 講習会室
お申込み:先着30名(予約優先)。下記からお申込みください。
日時:7月 7日(水), 8日(木) 各日15:00-16:00
形式:講義 / デモ 方式
場所:附属図書館3F ライブラリーホール
お申込み:予約不要。当日の飛び込み参加歓迎!!
お問合せ:附属図書館参考調査掛
TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650
◆文献収集講座お申し込み・お問い合わせ◆
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=25
■■7月の講習会■■
資料の探し方 -KULINE(クライン)の使い方等-
7月 2日(金)16:00-16:30
7月 16日(金)15:00-15:30
文献管理ツールの使い方 -RefWorksを中心に-
7月 14日(水)15:00-15:45
7月 20日(火)16:00-16:45
学術論文の探し方:日本編 -CiNiiを中心に-
7月 12日(月)15:00-15:30
7月 21日(水)13:30-14:00
学術論文の探し方:海外編 -Web of Scienceを中心に-
7月 13日(火)15:00-15:45
お申込み:先着10名(予約優先)。下記からお申込みください。
または開始5分前に附属図書館1F参考調査カウンターまでお越しください。
お問合せ:附属図書館参考調査掛
TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650
◆定期講習会お申し込み・お問い合わせ◆
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=29
[附属図書館参考調査掛]
Main Library and Study Room24:Extended opening hours during exam period
On 2010-07-08
(3457 reads)
The Main Library and Study Room24 extend opening hours of weekend and holidays over the examination period.
Period covered July 17th(Sat.) - August 1st(Sun.)
Extended Opening Hours:10:00 - 22:00
Please check the library calender
Visitor's library use during exam period (Jul.16th-Aug.5th)
On 2010-07-08
(4054 reads)
下記試験中は、附属図書館は学内利用者で満席となることが予想されます。
学外からご利用を希望される方はこの期間中を避けて、前期試験終了後にご来館いただきますようお願いします。
7月16日(金)〜 8月5日(木)
Rare materials "Sohaku Tekagami (糟粕手鏡)" et al are available on Kyoto University Digital Library
On 2010-05-18
(4200 reads)
京都大学附属図書館が所蔵する古典籍資料(貴重資料)のなかから、『糟粕手鏡』ほか15点の電子化画像を新規公開しました。どうぞご覧ください。
■『糟粕手鏡』大河内秀連編 写 5冊 一般貴重書
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/i231/i231cont.html
■『金玉集』藤原公任編、中院通茂写 写 1冊 中院文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/n235/image/01/n235s0001.html
■『愚記』(修復時撮影)中院通村著(自筆) 1冊 中院文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/n231/image/01/n231s0001.html
■『塵芥記』(修復時撮影)中院通村著(自筆) 1冊 中院文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/n230/image/01/n230s0001.html
■『[中院日記]』 写 1冊 中院文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/n229/image/01/n229s0001.html
■『[中院日記]』(修復時撮影)中院通村写カ 写 1冊 中院文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/n232/image/01/n232s0001.html
■『中院道茂元禄十五年詠草』中院道茂著(自筆) 1冊 中院文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/n236/image/01/n236s0001.html
■『未来記雨中吟聞書草』 写 5冊 中院文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/n234/n234cont.html
■『未来記抄』 写 1冊 中院文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/n233/image/01/n233s0001.html
■『尚書抄』 清原宣賢著 写・清原宣賢筆 2冊 清家文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/s144/s144cont.html
■『毛詩』(カラー、修復時撮影) (漢)鄭玄箋 写 9冊 清家文庫 【重要文化財】
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/s143/s143cont.html
■『後水尾院勅点諸卿和歌』 後水尾天皇点 写 1冊 谷村文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/t230/image/01/t230s0001.html
■『大学抄』 写 1冊 谷村文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/t229/image/01/t229s0001.html
■『難太平記』 今川了俊著 写 1冊 谷村文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/t228/image/01/t228s0001.html
■『源氏物語抄』 写 5冊 近衛文庫
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/k170/k170cont.html
◆貴重資料画像 - 京都大学図書館機構
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/index.html
[附属図書館電子情報掛]