【附属図書館】試験期間に伴う入館制限について(7月16日〜8月2日)

 投稿日時:2013-07-08 (2349 ヒット)

下記試験中は、附属図書館は学内利用者で満席となることが予想されます。
学外からご利用を希望される方はこの期間中を避けて、前期試験終了後にご来館いただきますようお願いします。

7月16日(火)〜 8月2日(金)

 

【附属図書館・学習室24】試験期間中の休日開館時間を延長します

 投稿日時:2013-07-08 (3359 ヒット)
前期試験期間中、附属図書館と学習室24の休日開館時間を延長します。 おおいにご活用下さい。 休日開館延長期間 7月20日(土)〜7月28日(日) 開館時間 10:00-22:00 附属図書館開館日程
 

【メンテナンス】Maruzen eBook Library (7/14 0:00-12:00)

 投稿日時:2013-07-05 (2762 ヒット)
サーバーメンテナンスにともない Maruzen eBook Library のサービスが下記の時間ご利用いただけません。
どうぞご了承ください。

【日時】 2013年7月14日(日) 0:00 - 12:00




[附属図書館電子情報掛]
 

6号館第2書庫の閉室について

 投稿日時:2013-07-04 (2803 ヒット)

工学部6号館東館の解体工事に伴い、6号館第2書庫は閉鎖します。
資料は工学部1号館の新書庫へ移転(予定)しますが、下記の期間ご利用いただけません。

2013年8月5日(月)-2014年3月31日(月)(予定)

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


 

EndNote WebがEndNote basicに変更になりました

 投稿日時:2013-07-04 (7478 ヒット)
EndNote Webは、2013年5月よりEndNote basic に変更になりました。
EndNote basicはオンラインで無料で利用でき、5万件までの文献リストを管理、また、新たに2GB分のファイルを保存できます。

旧EndNote Webで登録していたIDおよびパスワードはそのまま使えます。

※現在、各種資料やロゴの変更作業中です。7月末に予定されているWeb of KnowledgeおよびEndNote basicのバージョンアップ時に修正が完了する予定です。

◆EndNote Webの変更についてのお知らせ(トムソン・ロイター社)
http://ip-science.thomsonreuters.jp/products/enw/latest/20130703/

◆文献管理ツール(RefWorks/EndNote Basic)を使う(京都大学図書館電子リソースヘルプ)
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/citation.html#endnoteweb

[附属図書館電子情報掛]