KURENAI: 2009年によく読まれた論文を発表しました

 投稿日時:2010-02-05 (3501 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)では、2009年の1年間に、収録論文のフルテキストダウンロード数(論文本文(PDF)が読まれた数)80万件以上を記録しました。 2009年間のアクセスログを分析し、下記サイトで、KURENAIに収録された論文(約5万件)のうち、2009年の年間アクセス数上位50論文を発表しています。 ■2009年によく読まれた論文を発表 / 論文ダウンロードは年間80万件に - KURENAI update! https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/wordpress2/index.php?p=28   KURENAI Update! 京都大学の最先端の研究成果、幅広い研究をご覧ください。 ◆KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)   KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ) [附属図書館電子情報掛]
 

【講習会】Web of Science/EndNote Web/JCR インターネット講習会のご案内(2/25)

 投稿日時:2010-02-03 (3116 ヒット)
□■Web of Science / EndNote Web / Journal Citation Reports インターネット講習会■□  2月25日(木)    14:30-15:10: 応用シリーズ2 検索結果のビジュアル化 (Web of Science)    16:00-16:40: インパクトファクターの簡単比較方法    17:30-18:30: 必見!EndNote X3基本操作    *Windows はもちろん、今回より Macintosh ご利用の方にも受講していただけるようになりました。   ★★講習会に参加するには、登録が必要です★★    下記ホームページより登録をお願いいたします。     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/(トムソン・ロイター)   インターネット講習会とは?   ・研究室や自宅から受講できます。   ・日本人トレーナーが指導します。   ・受講料は無料です    ※インターネット講習会の詳細は下記から     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml    ※過去の講習会の録音版も観ることができます     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/    ※ご質問は、下記までお願い致します     トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テクニカルサポート     Tel:0800-888-8855 または 03-5218-6164 (9:30-18:00)     E-mail:ts.training.japan@thomson.com     Web Site:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml  ●Web of Science(WoS)とは?   1900年からの、およそ45以上の言語で書かれた自然科学、社会科学そして人文学を網羅した   11,000誌以上の重要学術雑誌から書誌情報・引用情報を収録している文献のデータベースです。   次の3つのデータベースから成り、外国雑誌の論文とその引用文献を検索することができます。     Science Citation Index Expanded (SCI-EXPANDED)--1900-present     Social Sciences Citation Index (SSCI)--1900-present     Arts & Humanities Citation Index (A&HCI)--1975-present   *Social Science分野については、今秋、バックファイルをリリースしました!!     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w  ●EndNote Webとは?   Web of Scienceを搭載しているWeb of Knowledgeに含まれるデータベースで、   文献管理ソフトEndNote(DVD アプリケーション版)のWeb版です。     京都大学電子リソース:ヘルプ:文献管理ツールを使う   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13511  ●Journal Citation Reports [ISI Web of Knowledge] とは?   Thomson Reuters社が提供する学術雑誌の影響力や利用度、重要度を計る資料です。   Science edition(自然科学版)とSocial Science edition(社会科学版)があり、   約200の専門分野にわたる7,000誌以上の、最も引用され・かつ国際的評価の高い学術雑誌の情報が収録されています。     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j [附属図書館参考調査掛]
 

読売新聞データベース"ヨミダス歴史館" 同時接続数100に拡大!! (2/3-10)

 投稿日時:2010-02-02 (6102 ヒット)
□■ヨミダス歴史館 を使ってみよう!!■□ ヨミダス歴史館 という新聞データベースを知っていますか? ヨミダス歴史館 とは、読売新聞のオンライン記事データベースです。 ・明治7(1874)年の創刊から昭和64(1989)年までの読売新聞紙面イメージ ・昭和61(1986)年からの読売新聞記事テキスト ・1989年9月からのTHE DAILY YOMIURI(英字新聞) ・よみうり人物データベース    ・・・の利用ができます。 普段は同時接続数が1ですが、下記の期間、同時接続数が100になります。 「アクセスしてみたけれど、誰かが使っていて、なかなか接続できなかった...」という経験をお持ちでも、 この期間はいつもよりたくさんの方がお使いいただけます。 この機会にぜひ一度お使いください。 就職活動やレポート作成、論文執筆で、特定のキーワードに関する記事・人物情報・歴史写真の検索に役立ちます。 また、読売新聞のような新聞原紙は、多くの場合、図書館で1年程度しか保存していません。 数年前の新聞を利用するには、新聞データベースが便利です。   実施期間:2月3日 (水) - 2月10日 (水)     ログインに必要なもの:ECS-ID (a00*****) とパスワード   利用可能な場所:学内の端末 (図書館 / メディアセンター / サテライト演習室 / OSL / 研究室等のPC)   お申込み:不要   お問合せ:附属図書館参考調査掛        TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650  ●さっそくヨミダス歴史館 へログイン↓↓     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_jy また、これに合わせて2月10日(水)に新聞データベース 講習会を開催します。詳細は↓↓   ◆新聞データベース 講習会お申し込み・お問い合わせ◆    https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=33 【附属図書館参考調査掛】
 

データベース"ジャパンナレッジ" 同時接続数100に拡大!! -レポート・就活に使える- (2/4-10)

 投稿日時:2010-02-01 (4025 ヒット)
□■JapanKnowledge+NR を使ってみよう!!■□ JapanKnowledge+NR (ジャパンナレッジ プラス) というデータベースを使っていますか? JapanKnowledge+NR とは、百科事典・辞書などを集積した日本最大の知識データベースです。 学習・研究に便利な「日国オンライン(日本国語大辞典)」「字通」「日本歴史地名大系」「東洋文庫」 「日本大百科全書(ニッポニカ)」「日本人名大辞典」「ランダムハウス英和大辞典」、 就職活動に便利な「週刊エコノミスト」「会社四季報」などが利用できます。 普段は同時接続数が2ですが、下記の期間、同時接続数が100になります。 「アクセスしてみたけれど、誰かが使っていて、なかなか接続できなかった...」という経験をお持ちでも、 この期間はいつもよりたくさんの方がお使いいただけます。 この機会にぜひ一度お使いください。 レポートの作成に、就職活動の企業調査に、研究の基礎調査に役立ちます。   実施期間:2月4日 (木) - 2月10日 (水)     ログインに必要なもの:ECS-ID (a00*****) とパスワード   利用可能な場所:学内の端末 (図書館 / メディアセンター / サテライト演習室 / OSL / 研究室等のPC)    * 学外から利用される方は学外から電子リソースを使うをご覧ください。   お申込み:不要   お問合せ:附属図書館参考調査掛        TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650  ●さっそくJapanKnowledge+NR へログイン↓↓     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j また、これに合わせて2月10日(水)にJapanKnowledge+NR 講習会を開催します。詳細は↓↓   ◆JapanKnowledge+NR 講習会お申し込み・お問い合わせ◆    https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=34 【附属図書館参考調査掛】
 

KURENAI: 『MANGA Kyoto University』外国語版(英語版/中国語版/韓国語版)を公開

 投稿日時:2010-01-26 (10173 ヒット)

中学生・高校生等を対象に京都大学の研究成果を分かりやすく解説するマンガ冊子『MANGA Kyoto University』の外国語版(英語版、中国語版、韓国語版)が完成しました。 日本語版に引き続き、デジタル版(PDF版)を京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で公開していますので、どうぞご覧ください。 ■MANGA Kyoto University http://hdl.handle.net/2433/66064    詳しくは、KURENAI updateをご覧ください。  ●“MANGA Kyoto University”の外国語版を刊行しました. 京都大学プレスリリース. 2009-12-25. [附属図書館電子情報掛]

 

[Lecture] Web of Science Internet Training in English (Jan. 27,28, Feb. 17,18,24)

 投稿日時:2010-01-22 (3872 ヒット)
□■Web of Science Internet Training in English■□ 日本に留学されている学生・研究者の方を対象に、英語によるインターネット講習会をご案内致します。 インターネット環境と、音声の出るPCがあれば、どなたでもご参加できます。是非、ご参加下さい。  Wednesday, January 27     14:00 pm - 15:00 pm (Japan time) : Web of Science : Introduction  Thursday, January 28     8:30 am - 10:00 am (Japan time) : Building an EndNote Library  Thursday, January 28     10:30 am - 12:00 pm (Japan time) : EndNote Cite While You Write  Thursday, January 28     14:00 pm - 15:00 pm (Japan time) : Journal Citation Report : Where should I submit my publication?  Wednesday, February 17     8:30 am - 10:30 am (Japan time) : EndNote Web for EndNote Users  Thursday, February 18     8:30 am - 10:00 am (Japan time) : Building an EndNote Library  Thursday, February 18     10:30 am - 12:00 pm (Japan time) : EndNote Cite While You Write  Wednesday, February 24     8:30 am - 10:30 am (Japan time) : EndNote Advanced: Q&A    ★★講習会に参加するには、登録が必要です★★       https://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/index.shtml    *ご質問は、下記までお願い致します     トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テクニカルサポート[ja]     [ja]Tel:0800-888-8855(Free Call) or 03-5218-6164 (9:30-18:00)     E-mail:ts.training.japan@thomson.com     Web Site:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml [附属図書館参考調査掛]
 

【講習会】Web of Science/EndNote Web/JCR インターネット講習会のご案内(1/27)

 投稿日時:2010-01-22 (3518 ヒット)
□■Web of Science / EndNote Web / Journal Citation Reports インターネット講習会■□  1月27日(水)  [Windows OS のみ]    14:30-15:10: 初めてシリーズ1 初めての文献検索 (Web of Science)    16:00-16:40: 初めてシリーズ2 初めての文献管理ソフト(EndNote Web)   ★★講習会に参加するには、登録が必要です★★    下記ホームページより登録をお願いいたします。     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/(トムソン・ロイター)   インターネット講習会とは?   ・研究室や自宅から受講できます。   ・日本人トレーナーが指導します。   ・受講料は無料です    ※インターネット講習会の詳細は下記から     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml    ※過去の講習会の録音版も観ることができます     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/    ※ご質問は、下記までお願い致します     トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テクニカルサポート     Tel:0800-888-8855 または 03-5218-6164 (9:30-18:00)     E-mail:ts.training.japan@thomson.com     Web Site:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml  ●Web of Science(WoS)とは?   1900年からの、およそ45以上の言語で書かれた自然科学、社会科学そして人文学を網羅した   11,000誌以上の重要学術雑誌から書誌情報・引用情報を収録している文献のデータベースです。   次の3つのデータベースから成り、外国雑誌の論文とその引用文献を検索することができます。     Science Citation Index Expanded (SCI-EXPANDED)--1900-present     Social Sciences Citation Index (SSCI)--1900-present     Arts & Humanities Citation Index (A&HCI)--1975-present   *Social Science分野については、今秋、バックファイルをリリースしました!!     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w  ●EndNote Webとは?   Web of Scienceを搭載しているWeb of Knowledgeに含まれるデータベースで、   文献管理ソフトEndNote(DVD アプリケーション版)のWeb版です。     京都大学電子リソース:ヘルプ:文献管理ツールを使う   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13511  ●Journal Citation Reports [ISI Web of Knowledge] とは?   Thomson Reuters社が提供する学術雑誌の影響力や利用度、重要度を計る資料です。   Science edition(自然科学版)とSocial Science edition(社会科学版)があり、   約200の専門分野にわたる7,000誌以上の、最も引用され・かつ国際的評価の高い学術雑誌の情報が収録されています。     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j [附属図書館参考調査掛]
 

京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)をリニューアルしました

 投稿日時:2010-01-18 (5910 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)をリニューアルしました。 ■KURENAI https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/   京都大学学術情報リポジトリ - 京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)では、京都大学で日々創造される研究・教育成果(学術雑誌掲載論文、学位論文、紀要論文など)をWeb上で公開しています。 デザインを一新したほか、様々な新しい機能が加わりました。    新しい機能について詳しくは、下記ページをご覧ください。 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/wordpress2/index.php?p=18 また、KURENAIの最新情報をお知らせするKURENAI updateを始めました。 ■KURENAI update https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/wordpress2/   KURENAI Update! KURENAIで公開することができた、新聞等でプレスリリースされるような研究成果の論文の紹介や、新しく登録された学位論文や学術雑誌の紹介、論文をご登録いただいた方へのインタビューなどをお伝えしていきます。    ■ロゴについて
新しいKURENAIのロゴマークは、学術情報メディアセンターの奥村昭夫客員教授とコンテンツ作成室によって作成されました。 【附属図書館電子情報掛】
 

【公開企画展】日本文化に見た夢 お雇い外国人建築家コンドル先生(12/2-24)

 投稿日時:2009-12-02 (5731 ヒット)
平成21年度京都大学図書館機構公開企画展 日本文化に見た夢 お雇い外国人建築家コンドル先生  重要文化財「ジョサイア・コンドル建築図面」  2009年12月2日(水)-24日(木) 京都大学総合博物館       総合博物館は京都大学の身分証を提示すれば入場料が無料になります  このたび図書館機構では、工学研究科および総合博物館との共催により、  公開企画展を開催します。  この展示会は、2006年6月に歴史資料としてはじめて重要文化財に指定された  「ジョサイア・コンドル博士建築図面」(工学研究科建築学専攻所蔵)を広く学内・  学外に公開することを目的としています。  全468点のコレクションの中からセレクトした原本約30点を展示するとともに、  日本画、生け花など日本文化にも造詣が深く、西洋に日本文化を紹介した  コンドルの著書をも併せ紹介します。  また、超高精細画像を用いた技術により、傷みのある図面のデジタル修復や、  肉眼では確認しにくい部分をデジタルで拡大することにより、コンドルならではの  繊細で優美な装飾デザインなどを紹介します。  チラシ表(396KB)   チラシ裏(319KB)  ポスター(1.2MB)  記念講演会『ジョサイア・コンドルと日本文化』   日時 12月11日(金) 14:00-15:00   場所 京都大学総合博物館ミューズラボ   講師 高橋康夫氏(京都大学大学院工学研究科教授)  「日本近代建築の父」ジョサイア・コンドルは日本文化 - 生け花、絵画、  庭、建築など - を愛し、学び、研究しました。  こうした軌跡をたどりながら、かれの遺した美しい建築図面(重要文化財)  と現存する建築作品について語ります。  お問い合せ先:京都大学図書館機構 Tel. 075-753-2613
 

【講習会】Web of Science/EndNote Web/JCR インターネット講習会のご案内(12/9,17)

 投稿日時:2009-11-30 (2825 ヒット)
□■Web of Science / EndNote Web / Journal Citation Reports インターネット講習会■□  12月9日(水)    14:30-15:10: 人文社会の為の文献検索 (Web of Science)    16:00-16:40: インパクトファクターの簡単比較方法    17:30-18:10: 医学のための文献検索 (Web of Science)  12月17日(木)    14:30-15:10: 初めてシリーズ2 初めての文献管理ソフト(EndNote Web)    16:00-16:40: ケーススタディー Web of Science で見る『コモンズ』共有資源のガバナンス    17:30-18:10: 必見! EndNote X3基本操作 [Windows OS のみ]   ★★講習会に参加するには、登録が必要です★★    下記ホームページより登録をお願いいたします。     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/(トムソン・ロイター)   インターネット講習会とは?   ・研究室や自宅から受講できます。   ・日本人トレーナーが指導します。   ・受講料は無料です    ※インターネット講習会の詳細は下記から     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml    ※過去の講習会の録音版も観ることができます     http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/    ※ご質問は、下記までお願い致します     トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テクニカルサポート     Tel:0800-888-8855 または 03-5218-6164 (9:30-18:00)     E-mail:ts.training.japan@thomson.com     Web Site:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml  ●Web of Science(WoS)とは?   1900年からの、およそ45以上の言語で書かれた自然科学、社会科学そして人文学を網羅した   11,000誌以上の重要学術雑誌から書誌情報・引用情報を収録している文献のデータベースです。   次の3つのデータベースから成り、外国雑誌の論文とその引用文献を検索することができます。     Science Citation Index Expanded (SCI-EXPANDED)--1900-present     Social Sciences Citation Index (SSCI)--1900-present     Arts & Humanities Citation Index (A&HCI)--1975-present   *Social Science分野については、今秋、バックファイルをリリースしました!!     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w  ●EndNote Webとは?   Web of Scienceを搭載しているWeb of Knowledgeに含まれるデータベースで、   文献管理ソフトEndNote(DVD アプリケーション版)のWeb版です。     京都大学電子リソース:ヘルプ:文献管理ツールを使う   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb/13511  ●Journal Citation Reports [ISI Web of Knowledge] とは?   Thomson Reuters社が提供する学術雑誌の影響力や利用度、重要度を計る資料です。   Science edition(自然科学版)とSocial Science edition(社会科学版)があり、   約200の専門分野にわたる7,000誌以上の、最も引用され・かつ国際的評価の高い学術雑誌の情報が収録されています。     京都大学図書館 -電子ジャーナルリスト-   - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_j [附属図書館参考調査掛]