【図書館機構】図書館システムにおける教職員データ誤登録の発生について(お詫び)
投稿日時:2020-10-07
(1161 ヒット)
令和2年9月24日(木)に、図書館機構が運用する図書館システムにおいて、教職員データの誤登録が発生いたしました。教職員データの定期更新を行った際に、一部の教職員の有効期限情報を本来より短い値で登録してしまったため、該当者が有効期限切れとなり、全学の図書館において、利用者情報に基づくサービス(貸出、入館等)を利用できなくなくなりました。また、貸出中の資料があった場合に、返却期限日が有効期限日に応じて書き換わったケースも発生しました。
誤った有効期限日及び返却期限日は10月1日(木)までに正しい値に修正し、現在は通常どおりのサービスが利用できるようになっております。
登録ミスにより教職員のみなさまにご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。データ登録手順の見直しを実施し、今後二度とこのような不手際が起こらないようにいたします。
(附属図書館利用支援課)
- 復旧しました→【トラブル】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ (2025-04-28)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-04-25)
- 【トラブル】「KURENAI」アクセス障害 (2025-04-18)
- 【図書館機構】YouTubeショート動画「若手研究者必見!オープンアクセスはじめの一歩」を公開しました! (2025-04-18)
- アーベル賞を受賞された柏原正樹 数理解析研究所特任教授、高等研究院特定教授の関連論文等のリンク集を公開しました (2025-04-11)
- 【電子ブック】KinoDen臨時メンテナンス(2025/4/9) (2025-04-09)
- 【図書館機構】京都大学図書館機構デジタルスタンプラリーを開催します(4/2-4/30) (2025-04-01)
- サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(3/31 9:00-9:15) (2025-03-30)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する教王護国寺文書より310点を公開しました (2025-03-27)
- 【図書館機構】KURENAIのトップ画面をリニューアルしました! (2025-03-26)