公開事業「京都大学の学術情報基盤の未来を考える」開催中です。
On 2005-11-22
(5031 reads)
11月15日(火)から12月18日(日)まで京都大学図書館機構公開事業を開催致します。
詳細は下記をご覧ください。
京都大学図書館機構公開事業(案内、申込み、概要)
■展示会−知識を運ぶメディア−
展示期間:平成17年11月15日(火)〜12月18日(日)
展示場所:
百周年時計台記念館展示ホール(文献資料展示)
附属図書館3階展示室(文献資料、電子的資料の展示)
■京都大学図書館機構発足記念講演会
講演者:
土屋 俊 千葉大学附属図書館長
大西 有三 図書館機構長
松山 隆司 学術情報メディアセンター長
日時:平成17年11月16日(水)午後1時〜
場所:附属図書館 3階 AVホール
要参加申込み
■キャンパス討論会−学問分野別に学術情報のあり方を考える−
・吉田地区
テーマ:人文・社会科学系、工学系の学術情報の今後を巡って
会場:附属図書館3階AV ホール
日時:平成17年11月16日(水)午後4時〜6時
・北部地区
テーマ:自然科学系の学術情報の今後を巡って
会場:理学部6号館402教室
日時:平成17年12月5日(月)午後3時30分〜5時30分
・南部地区
テーマ:医学・生物学系の学術情報の今後を巡って
会場:医学部芝蘭会館山内ホール
日時:平成17年12月15日(木)午後4時〜6時
- Service restored - [Trouble]Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Apr. 28) (2025-04-28)
- [Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resource (2025-04-25)
- [Trouble] "KURENAI" is not available (2025-04-18)
- [Library Network] Released YouTube Shorts Video: "A Must-See for Young Researchers! The First Step to Open Access" (2025-04-18)
- Lists the articles by the Abel Prize winner, Masaki Kashiwara, RIMS project professor and KUIAS program-specific professor, are open (2025-04-11)
- [E-book] Notice of KinoDen Maintenance (Apr. 9, 2025) (2025-04-09)
- [Library Network] Kyoto University Library Stamp Collecting in welcome event 2025 (Apr. 2-30) (2025-04-01)
- Service restored -[Maintenance] Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Mar. 31) (2025-03-30)
- [Library Network] Kyoto University Rare Materials Digital Archive: 310 items from the Kyō-ō Gokokuji Documents held by the Kyoto University Museum have been newly released (2025-03-27)
- [Library Network] The Top page of KURENAI has been renewed! (2025-03-26)