発信する学術情報コンテンツ−京都大学学術情報リポジトリ構築のために−(12/20)開催のご案内
On 2006-11-27
(5700 reads)
発信する学術情報コンテンツ
−京都大学学術情報リポジトリ構築のために−
平成18年度京都大学図書館機構公開事業
京都大学では、平成17年度から全学的事業として学術情報リポジトリの構築への取組みを開始しました。京都大学学術情報リポジトリは、京都大学内で生産された知的生産物を収集、蓄積、保存し、Web上で公開することにより、京都大学の研究活動の視認性を高め、その成果を広く社会に還元することを目的としています。京都大学学術情報リポジトリが十分に力を発揮するためには、その役割を学内外に知らせ、学内研究成果の登録を促進して、豊富なコンテンツコレクションを形成することが必要です。京都大学図書館機構と京都大学学術情報リポジトリ検討委員会は、京都大学学術情報リポジトリの充実と発展をめざして、公開事業「発信する学術情報コンテンツ−京都大学学術情報リポジトリ構築のために−」を開催します。
開催日時:平成18年12月20日(水)14時〜17時30分
開催場所:京都大学桂キャンパス事務管理棟大会議室
参加対象者:
本学の教員、大学院生、学部学生、図書館職員、事務職員
近畿地区の大学の教員、図書館職員
主催:京都大学図書館機構、京都大学学術情報リポジトリ検討委員会
申込・問合せ先:
京都大学附属図書館情報管理課
TEL:075-753-2630
FAX:075-753-2649
E-mail:tmasa@kulib.kyoto-u.ac.jp
申し込み期限:平成18年12月13日(水)
(参加者多数の場合は調整の上、ご参加いただけない場合のみ連絡します。)
参加費:無料
参加ご希望の方は、下記ページにある参加申込書に必要事項ご記入の上、E-mail、FAXいずれかによりお申し込み下さい。
プログラムや参加申込書等については、こちらをご覧ください。
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/tinyd5/content/18koukai.html
【附属図書館総務課】
- Service restored -[Maintenance] Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Sep. 15-19) (2023-09-13)
- [Library Network : for KU members] Introduction of the Transformative Agreement with Wiley and APC Discount (2023-09-06)
- 【Library Network : for faculty members】Request for recommendations of eBooks for student use in second semester AY2023 (2023-09-01)
- [Library Network] [Important] KULINE (KU Libraries Catalog) will be renewed in August 21, 2023 (2023-08-22)
- [Library Network] Shortened URL of the bibliography after KULINE renewal (2023-08-21)
- [Database] Science of Synthesis Roadshow (Sept. 8) (2023-08-07)
- [Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resources (2023-08-04)
- [Library Network] All 98 itmes from the Canh Phuoc Collection held by the CSEAS has been newly released. (2023-07-31)
- [Library Network] Summer Library Hours 2023 (2023-07-24)
- 【Library Network】7/20:The recording of the lecture is now available. Online Workshop "Introduction of Article Search and Automatic Creation of Citation lists"(7/13) (2023-07-20)