長期閉館中の窓口業務縮小のお知らせ
On 2007-01-15
(4255 reads)
人環・総人図書館は工事等に伴い、下記の期間、閉館いたします。
期間:2007年2月6日〜4月5日
この間、当館分室にて、窓口業務を縮小して行います。
場所:人環・総人図書館分室(人環棟1階)
開室時間:月曜〜金曜 13:00〜17:00
本館所蔵資料のご利用方法は下記の通りです。
■貸出(閲覧のみも含む):事前予約制
・原則として資料のご利用は申込み翌日になりますが、配置場所により時間がかかる場合もあります。
学内の他図書館室に所蔵がある場合は、そちらをご利用下さい。
・申込みは、窓口、電話、FAX、Eメールにて受付けます。
■貸出期間の更新:本館閉館期間中(2/6-4/5で分室開室日)に限り、電話での更新も受付けます。
■返却:窓口、ブックポストにて受付けます。
※本館所蔵の洋雑誌はご利用できません。
※分室の資料は平常通りご利用できます。
■学内外相互利用
<人環・総人ご所属の利用者の方へ>
・学内外からの文献複写・図書の取寄せ
・学外の図書館等への紹介状発行
につきましては、平常通り行います。
詳細は当館HPをご覧ください。
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/heslib/
<人環・総人図書館閉館中のお問い合わせ先>
TEL : (075)-753-2871(人環・総人図書館分室)
FAX : (075)-753-6896
E-mail : eturan61@mail.adm.kyoto-u.ac.jp
- 【Yoshida-South Library】Guidance session on how to write reports(4/21) /Guidance session on how to write citation(4/24) (2025-04-10)
- (日本語) 【吉田南総合図書館】吉田南総合図書館ウォークラリーを開催します※学内者対象[4月7日(月)~4月25日(金)] (2025-04-07)
- 【Yoshida-South Library】Library Commons (East and West) is OPEN today! (2025-02-20)
- (日本語) 【吉田南総合図書館:オンライン講習会】「総復習!レポート・論文執筆 これだけ押さえる」開催のお知らせ(1/22,23) (2025-01-07)
- [Library Network] Kyoto University Rare Materials Digital Archive: Kitaro Nishida's donated books in memory of his deceased son have been newly released (2024-11-13)
- 【Yoshida-South Library】IC Tag Attachment Work in the 2nd Floor and South Building Stacks(2024.11-2025.2) (2024-11-13)
- [E-books] Unlimited simultaneous access to popular books from Kodansya (2024-10-11)
- [Database] "Ethnographic Sound Archives Online " trial (-10/31) (2024-10-02)
- 【Yoshida-South Library】Hyakumanben Haiku Gathering:Part 2 "Dai-San koto Chugakko"and Kyoshi Takahama(October 7th, 2024) (2024-09-11)
- 【Yoshida-South Library】LIBRARY CLOSED(August 31st) (2024-08-29)