リポジトリでウミガメやジュゴンの生態を知ることができます
On 2007-08-16
(6168 reads)
京都大学学術情報リポジトリに、情報学研究科・荒井修亮先生を中心とした、東南アジアのウミガメやジュゴンの追跡調査を行っている研究グループSEASTAR2000の会議論文集(6年分)を登録・公開しました。
■Proceedings of SEASTAR2000 workshop
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/seastar2000
SEASTAR2000は次のような研究会です。

SEASTAR2000は、東南アジア海域に生息するウミガメ(Sea Turtle)の衛星追跡調査・データロガーを用いた行動生態調査・砂浜パトロールによる産卵調査をタイ国を拠点に行っています。 また、メコン川に棲息するメコンオオナマズ(Pangasianodon gigas)の追跡や生態学的調査、ジュゴン(Dugong dugong)の保護対策の一環として、タイ国トラン県において音響学的調査も合わせて行っています。http://bre.soc.i.kyoto-u.ac.jp/seastar2000/top_n.htm *なお、8月17日(金)は作業のためリポジトリサービスを一時休止しますので、ご留意ください。 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/news/article.php?storyid=198 [附属図書館電子情報掛]
- Solved: [Trouble] Access to Project Euclid e-journals is rejected (2025-06-20)
- Maintenance: E-Journal and Database Authentication System (6/20, 6/23) (2025-06-19)
- Library Network Service will temporarily stop on August 14. (2025-06-03)
- Maintenance: JapanKnowledge (Jun. 2, 2025) (2025-06-02)
- Solved [Maintenance] "KURENAI" has been temporarily inaccessible (2025-05-29)
- Solved: [Library Network] Access to American Chemical Society is rejected (2025-05-13)
- 【Main Library/RIMS Library】In Commemoration of the Abel Prize: Exhibition of Books and Papers Related to Dr. Masaki Kashiwara” is being held. (2025-05-13)
- Service restored - [Trouble]Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Apr. 28) (2025-04-28)
- [Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resource (2025-04-25)
- [Library Network] Released YouTube Shorts Video: "A Must-See for Young Researchers! The First Step to Open Access" (2025-04-18)