【Lecture】Web of Science Internet Training by English (Nov. 11,12,18,19)
投稿日時:2009-11-10
(3157 ヒット)
□■Web of Science Internet Training by English■□
日本に留学されている学生・研究者の方を対象に、英語によるインターネット講習会をご案内致します。
インターネット環境と、音声の出るPCがあれば、どなたでもご参加できます。是非、ご参加下さい。
We are going to have Web of Science Internet Training by English.
Attendees need to have internet environment with PC and sound feature.
Wednesday, November 11
2:00 pm (Japan time) :Web of Science: make your search simple yet effective
Thursday, November 12
2:00 pm (Japan time) :Journal Citation Reports: Where should I submit my paper?
Wednesday, November 18
2:00 pm (Japan time) :EndNote Web: How to manage and share references?
Thursday, November 19
2:00 pm (Japan time) :ResearcherID: New way to create "live" CV
★★講習会に参加するには、登録が必要です (You need to register first. URL is below.)★★
https://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/index.shtml
※ご質問は、下記までお願い致します (If you have any questions, please contact below.)
トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テクニカルサポート
Tel:0800-888-8855(Free Call) or 03-5218-6164 (9:30-18:00)
E-mail:ts.training.japan@thomson.com
Web Site:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml
[附属図書館参考調査掛]
- 【データベース】ProQuestデータベース "Sociological Abstracts"の契約中止について(2025/3/31) (2025-03-14)
- 【電子ブック】KinoDenメンテナンス(2025/4/5) (2025-03-11)
- 【電子ジャーナル】Cambridge University Pressの電子ジャーナルバックファイルが利用できるようになりました (2025-03-07)
- 【図書館機構】資料・動画を公開しました:2024年度京都大学図書館機構講演会「研究データの持続可能なライフサイクル構築へ向けて」 (2025-03-05)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する和蘭文書12点を公開しました (2025-03-04)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-03-03)
- 【図書館機構】「KURENAI公開支援システム」をリニューアルしました。 (2025-02-27)
- 【附属図書館】3月で卒業・修了される方、在籍期間が切れる方へ (2025-02-25)
- 【復旧しました】【メンテナンス】リポジトリ登録システムの一時休止について(2/18 12:00~数日) (2025-02-17)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/03/08) (2025-02-17)