Keep your registered e-mail address valid!
On 2012-03-05
(6911 reads)
図書館から皆様へ電子メールアドレスについてお知らせします。
ご利用に関する連絡を差し上げる際に用いておりますアドレスについては、MyKULINEの「個人情報」欄に表示される「eメールアドレス」ともう一つ、主に携帯メールのアドレスを登録していただいております。
この度、平成23年12月より京都大学情報環境機構では、新しく「学生用メール」として、Microsoft社が運営する Live@Edu を活用したメールサービス(※)を開始しました。
※関連情報 (情報環境機構)
・Change of E-mail Services for Students (A New Service is started)
・メールアドレス確認方法・利用方法
・ECS-ID取得方法1 2
・ECS-ID関連 よくある質問(FAQ)
つきましては、京都大学図書館利用証申請書に新しい学生用メールのメールアドレスを記入の上、お近くの図書館・室にご提出ください。
[図書館機構]
- [Main Library] To those who will leave Kyoto University in March (2025-02-25)
- (日本語) 【文学研究科図書館・重要】移転作業による資料の利用制限について(B・D書庫:戻り移転8/26~) (2024-07-29)
- [Library Network] Summer Library Hours 2024 (2024-07-23)
- [Main Library] To those who will leave Kyoto University in March (2024-02-26)
- [Maintenance] Library Network Service temporarily stop on October 9th (2023-10-05)
- (日本語) 【文学研究科図書館】10月仮移転先開室のご案内(文学部東館3階) (2023-09-22)
- [Library Network] [Important] KULINE (KU Libraries Catalog) will be renewed in August 21, 2023 (2023-08-22)
- [Library Network] Shortened URL of the bibliography after KULINE renewal (2023-08-21)
- [Library Network] Summer Library Hours 2023 (2023-07-24)
- [Library Network] Suspension of ILL service due to KULINE renewal (Aug. 7 - 20) (2023-07-11)