【トラブル】教職員用グループウェアIDで電子ジャーナルを利用できなくなった場合の対処方法
On 2012-09-05
(3339 reads)
9月以降、教職員用グループウェアID「SPS-ID」(例:taro123yoshida)で電子ジャーナルを利用できなくなった(電子ジャーナル・データベース認証システムを通過できなくなった)、というご相談を多く受け付けています。
その場合お手数ですが、以下の2つを順にお試し下さい。
電子事務局推進掛 内線(本部 16)2198
にお問い合わせください。
[附属図書館電子情報掛]
その場合お手数ですが、以下の2つを順にお試し下さい。
- ブラウザのキャッシュ・クリア
ブラウザに残っている情報が、妨げになっている可能性があります。
キャッシュをクリアして、ブラウザを完全に終了させてから、改めてログインして下さい。
手順は下記をご参照下さい。
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/cacheclear.html - ログイン・パスワードの変更
1.を試してもうまくログインできない場合は、グループウェアのパスワードを変更して、改めてお試しください。
(反映までに、最大で2時間程度かかるようです。)
手順は下記をご参照下さい。
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/sps-id_pass_change20120905.pdf
電子事務局推進掛 内線(本部 16)2198
にお問い合わせください。
[附属図書館電子情報掛]
- [Maintenance] Library Network Service temporarily stop on March.9 (2023-03-07)
- [Maintenance] Library Network Service temporarily stop on March.3 (2023-03-03)
- [Yoshida-South Library]The library closed due to renovation work.(Feb.21st 24th) (2023-02-17)
- Important: [Setup Manual available] E-Journal and Database Authentication System will Change (2023-01-04)
- [Important] Interlibrary Loan/Copy Request deadline: Jan. 13, 2023 (To receive item in January) (2022-12-15)
- [solved]Trouble: New authentication system (Dec.14) (2022-12-14)
- [Main Library] Interlibrary Loan/Copy Request deadline in 2022: Dec. 16, 2022 (2022-12-06)
- 【System】Trouble with KULINE "cross-search" (2022-11-16)
- [Restored] Trouble connecting to KULINE, the website of Kyoto Univ. Library Network , etc. (2022-11-16)
- Finished:[Maintenance] Library Network Service temporarily stop on Oct.23 (2022-10-21)