【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: WorldCatで京都大学の貴重資料画像を検索できるようになりました
投稿日時:2020-01-27
(7741 ヒット)
OCLC (Online Computer Library Center, Inc.) が提供する世界の図書館蔵書総合目録WorldCatで、京都大学が所蔵する貴重資料画像を検索できるようになりました。
WorldCat Discovery | 世界の図書館蔵書総合目録WorldCatをはじめ、OCLCが提供する様々な情報源を統合的に検索できるプラットフォームです。 | |
WorldCat | 世界の図書館1万館以上の蔵書を検索できる、世界最大の総合目録です。 |
【WorldCat Discoveryの検索結果例】

[Access online]をクリックすると「京都大学蔵書検索KULINE」へ遷移し、デジタル画像が公開されている資料は「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」へのリンクが表示されます。
京都大学図書館機構では、京都大学が所蔵する貴重な一次資料を世界中から発見しやすくする取り組みを進めています。
- 【図書館機構】KURENAIで雑誌『哲學研究』がご利用可能です(1916-2022, 106年分) (2022-05-24)
- 国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始 (2022-05-19)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 文学研究科所蔵重要文化財『大日本史編纂記録』第15冊から第20冊までを公開しました (2022-05-17)
- 【図書館機構】粗悪学術誌に関する注意喚起(2022改訂) (2022-05-16)
- サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(5/17) (2022-05-13)
- 【図書館機構】オープンアクセス推進事業成果報告会(3/10)のスライド資料と録画を公開しました (2022-05-02)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2022-04-28)
- 【図書館機構】大型連休期間中のオンラインサービス等問い合わせ対応について (2022-04-27)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 『鎌倉年代記』裏面を電子化・公開しました (2022-04-21)
- 【データベース】 Le Monde (1944-2000)・Newsweek Archive (1933-2012) ・『週刊ダイヤモンド』(1913-2019)・『エコノミスト』(1960年代-2020) が利用可能になりました (2022-04-18)