和書19,000点試読 [Kinokuniya Digital Library (KinoDen)] (5/29-7/31)
投稿日時:2020-05-29
(2698 ヒット)
新型コロナウイルスへの対応のため、7月31日(金)までの期間限定で、紀伊國屋書店提供 Kinokuniya Digital Library (KinoDen)の
電子ブック試読サービスが一部無料提供されています。
試読期間中は、国内で出版された学術書の電子ブック約19,000点について、5分間無料で試し読みができます。
試読期間
- 2020年5月29日(金)- 2020年7月31日(金)
対象
- Kinokuniya Digital Library (KinoDen)の電子ブック 約19,000点
- 共立出版、PHP研究所、日外アソシエーツなど約110社
アクセス先
- Kinokuniya Digital Library (KinoDen)
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/KyotoUniversityLibrary/
利用方法
- 学内ネットワークに接続したパソコンやスマートフォン等から以下のURLにアクセス
- 「検索」ボタンをクリック
- キーワード検索のほか、「分類」「著者」「出版社」「シリーズ」「出版年」(上位10まで)でも絞り込みが可能です
- 検索結果一覧画面の「閲覧開始」ボタンあるいは詳細画面の「試し読み」ボタンをクリック
- 「bREADER Cloud 試し読みを表示しています」と表示されたら「試し読みを続ける」をクリック
- 「未所蔵」のマークが表示されている電子ブックの一部について、本文の試し読みができます
- KinoDen HELP (検索方法)
- bREADER Cloudヘルプ (閲覧画面操作)
- KinoDen使い方ガイド (紀伊國屋書店提供)
- KinoDen利用説明 (紀伊國屋書店提供)
※試読対象のタイトルは、KULINEやDiscoveryからも順次、検索可能になる予定です。
利用上の注意
- 試読対象の電子ブックは、画面上での本文閲覧のみとなり、印刷・ダウンロードができません。
(京都大学で購入済みタイトルは、印刷・ダウンロードが可能です。) - 試読サービスに参加していない出版社の電子ブックは利用できません。
- 学外からアクセスする場合はリモートアクセスの設定(IKEv2接続の設定、または専用プラグインのインストール)が必要です。
※専用プラグインは、Windows・MacOS・Linux端末にインストールされたChromeおよびFirefoxでご利用いただけます。
iOS・Android端末ではご利用いただけませんので、スマホ・タブレット端末で試読されたい場合は、IKEv2接続の設定を行ってください。
問い合わせ先:
担当: 附属図書館電子リソースチーム
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/form/14106
- 【図書館機構】KURENAIで工学部英文紀要2誌(1914-1995)を公開しました (2023-03-28)
- 研究データ管理・公開支援ポータルサイトを公開しました (2023-03-17)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(3/9 8:00~8:30のうち数分) (2023-03-07)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 仏典・仏教関係コレクション「蔵経書院文庫」212タイトルをデジタル化・公開しました (2023-03-06)
- 【MyKULINE】注意 : 進学などで身分が変わるとデータは引き継がれません (各自バックアップのお願い) (2023-03-06)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2023-03-03)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(3/3 8:00~8:30のうち数分) (2023-03-03)
- 【一部復旧】【トラブル】Google、Google ScholarでKURENAIのコンテンツを正常に検索できない (2023-02-16)
- 【桂図書館】【展示】「100人の大学図書館員展」(「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会) (2023-02-02)
- 【電子ブック】Maruzen eBook Library 利用方法変更について ( ダウンロード機能 ) (2023-01-31)