Maintenance:Library Network Services (8/13-14)

 On 2011-08-13 (4055 reads)
システムメンテナンスのため、図書館ネットワークサービスを下記のとおり一時 休止いたします。ご不便をおかけしますがご了承ください。 Library network services will be unavailable due to system maintenance. 1. KULINE 蔵書検索機能 / KULINE Search 休止期間:8月14日(日)14:00 - 16:00まで(予定) 2. MyKULINE および KULINE オンライン申込機能 / MyKULINE(On-line Service) 休止期間:8月13日(土)9:00 - 8月14日(日)19:00まで(予定) ※作業が終了次第、サービスを再開します。 After completion of maintenance and restart the service. 【図書館機構】
 

【メンテナンス】ProQuest社のデータベース/サービス[/ja]Maintenance: Products and services of ProQuest (8/21 11:00- )

 On 2011-08-12 (2790 reads)
サーバーメンテナンスのため下記の時間、ProQuest社のサービス がご利用できません。 【休止日時】 2011年8月21日(日)日本時間 11:00より約12時間 Products and services of ProQuest will be unavailable due to scheduled maintenance for approximately 12 hours from 11:00 on Sunday, 21 Aug. 【附属図書館電子情報掛】
 

情報学研究科図書室:仮移転終了のお知らせ

 On 2011-08-09 (3058 reads)
6月17日付、「耐震工事に伴う一時閉室(8/5-12)・仮移転のお知らせ(情報)」として、8月12日(金)までを一時閉室するとお知らせしましたが、順調に移転が進んだため、 8月10日(水)-8月12日(金)を通常どおり、開室いたします。 ※図書室は工学部8号館4階から工学部6号館東棟2階へ仮移転しています。 ※利用できる資料に制限がありますので、事前にKULINE等でご確認ください。 なお、8月15日(月)及び16日(火)の特例措置による臨時閉室には変更ございません。ご注意ください。 お問合せ先 情報学研究科図書室 E-mail:tosho@i.kyoto-u.ac.jp 電話:075-753-5390 (9:00-17:00)
 

Medical Online to Relaunch in September

 On 2011-08-09 (5425 reads)
医療関係者のための医学・医療情報の総合Webサイト「メディカルオンライン」は、下記の日程でリニューアルし、新バージョンへ移行いたします。 ■移行スケジュール 2011年8月1日-8月31日: 新バージョントライアル期間(現バージョンと並行して利用可能です) 2011年9月1日-: 新バージョン正式公開 / 現バージョンの提供終了 ■新バージョンのURL http://www.medicalonline.jp ※現バージョンURL(http://www.meteo-intergate.com/)は9月1日以降、新バージョンURLにリダイレクトされます。 ■新バージョンの主な特徴・新機能 (1) 「くすり」データベースの公開 国内に流通している医療用薬、一般薬の添付文書情報と関連文献を提供します。 (2) 「プロダクト」データベース(ベータ版)の公開 医療機器、医療材料、医療サービスなどへの情報と関連文書を提供します。 (3) オリジナルコンテンツの充実 おすすめ文献、癌・循環器関連の海外ジャーナルレビュー、FDAニュース、医療裁判判例など (4) 「Myページ」機能搭載 検索条件を登録しておくと、アラートメールを受け取ることができます。 ※新バージョンサイトでのアカウント作成およびアラート設定は、9月1日以降に行ってください。 (5) 新しい検索エンジンを搭載 検索エンジン「Vivisimo Velocity」を搭載。 関連キーワード検索や、Medical Online内の複数データベースの横断検索ができます。 (6) 文献レコメンド機能 同じ文献を閲覧した他のユーザーが、他にどのような文献を読んでいるか紹介します。 ■詳細 メディカルオンラインリニューアルのご案内(PDF) [医学図書館]
 

教育学研究科図書室:資料移動作業に伴う臨時休室(9/12-16)

 On 2011-08-09 (3024 reads)
教育学研究科・教育学部図書室は資料移動作業のため下記の期間休室いたします。 休室期間:2011年9月12日(月)-16日(金)    ・期間中は書庫への立ち入りができません。 ・返却、貸出の更新は受け付けます。 ご不便おかけして申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 お問合せ先 教育学研究科・教育学部図書室 E-mail:library@educ.kyoto-u.ac.jp 電話:075-753-3016 (9:00-17:00)
 

" British Newspapers 1600-1900 " is available

 On 2011-08-08 (6296 reads)
近世近代のイギリス新聞アーカイブ、『British Newspapers 1600-1900』 が 平成23年度大型コレクション として新規導入されました。 17世紀の植民地政策開始から19世紀ヴィクトリア朝の時代まで約300年にわたってイギリス国内(一部アメリカ・オランダ・フランス等を含む)で発行された数々の新聞のフルテキストを見ることができます。 British Newspapers 1600-1900 ・収録タイトル数:約1300紙 ・総ページ数:約300万ページ ・収録年:1600年-1900年 ・言語:ほぼ全て英語 ・原本所蔵:大英図書館(バーニー・コレクション及び19世紀の新聞) "British Newspapers 1600-1900" is a comprehensive digital historic newspaper archive and incorporates "17-18th Century Burney Collection" and "19th Century British Library Newspapers" collections. It provides access to historic newspapers, ephemera and national and regional papers from British Isles. ◇Select a Database http://infotrac.galegroup.com/itweb/kyotodai Please select 『British Newspapers 1600-1900』. It is consist of 「17th and 18th Century Burney Collection」 and 「19th Century British Library Newspapers」. Each database is also separately searchable. [附属図書館電子情報掛]
 

【Important】E-Journals : Verification of ECS-ID User Eligibility

 On 2011-08-07 (4845 reads)
  If your ECS-ID (an account for the Educational Computer System)[e.g.: a0012345] expired, you can not access to e-journals and databases and you can not use more library services like MyKULINE. To renew it, please contact to IIMC (Institute for Information Management and Communication). http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/en *Inquiry form : https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/en/inquiry/ ■ IIMC Announcement http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/ecs/whatsnew/news/detail/03935.html If you are a faculty member or a staff member, you can also use a SPS-ID (an account used as the Kyoto University Groupware ID). * Guide to E-Journal and Database Authentication System If you do not have a SPS-ID, please ask the General Affairs or Human Resources Division of your faculty. [図書館機構]
 

【8/4 solved】Medical*Online is temporarily suspended due to inappropriate use

 On 2011-08-03 (5137 reads)
8/3現在、メディカルオンラインの大量ダウンロードが発生したため、本学からの利用が一時停止となっています。 ただ今、復旧に向けて対応中ですのでしばらくお待ち願います。 ご不便をおかけし申し訳ございません。 8/4(木)9時に復旧しました。ご迷惑おかけしました。 8/4 Thu 9:00AM The suspended has been cancelled. Sorry for the inconvenience. ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 電子ジャーナル利用において不適切利用とみなされる「ダウンロード」行為について、 改めてご確認をお願いいたします。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 「個人利用の範囲を超えた大量のダウンロード」は禁止されています。 *プログラム等を利用した自動操作による一括した大量ダウンロード *特定の雑誌の巻号をまとめて大量にダウンロード 【ダウンロードとは?】 ・PDFファイルなどを開いて、本文をパソコンの画面に表示すること  自体が「ダウンロード」となります。 ・自分のパソコンのファイルに取り込まなくても、既にダウンロード  と見なされます。 版元から個人利用の範囲を超えた大量のダウンロードと見なされた場合、 今回のように大学全体の利用制限等のペナルティが科せられることも あります。 詳細は下記のサイトで利用上の注意を今一度ご確認いただき、 適正な利用をしていただきますようお願いいたします。 ■電子ジャーナルの適正利用について(PDF) https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/ej/properuse.pdf ■【重要】電子ジャーナルの利用についてのお願い https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=612 ■ポスター「ちょっと待って!過度なクリックは危険です。」(PDF) https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/ej_click.pdf [医学図書館]
 

Summary of closure in summer vacation

 On 2011-08-01 (4956 reads)
KU libraries opening hours will change in summer vacation. For more information, please check the calendar of each library. ■KULINE: 8/14 PM2-4 Search Unavailable,8/13 AM9 - 8/14 PM7 Online Services Unavailable ■MyKULINE:8/13 AM9 - 8/14 PM7 Unavailable ■Main Library: 8/12-16 closed → Calender News ■Uji Library: 8/15-16 closed → Calendar ■Jinkan Library: 8/11-20 closed → Calendar ■Letters Library: 8/12-18 → Calendar ■Education: 8/15-16, 9/12-16 closed → Calendar ■Law: 8/15-17 closed → Calendar ■Economics: 8/11-17 closed → Calendar ■Econ. Res. Office: 8/11-17 closed → Calendar ■Science: 8/15-16, 8/22-24 closed → Calendar ■Sci. Mathematics: 8/15-16 closed → Calendar ■Sci. Physics: →Calendar ■Sci. Astronomy: 8/15-16 closed → Calendar ■Sci. Earth Planetary: 8/15-19 closed → Calendar ■Sci. Chemistry: → Calendar ■Sci. Biology: 8/15-19 closed → Calendar ■Medical Library: 8/15-16 closed → Calendar ■Med. Health Sci.: 8/10-16, 8/19, 8/23 closed → Calendar ■Pharmacy: 8/15-16 closed → Calendar ■Eng. Global (Yoshida): 8/15-16, 8/22-9/2 closed → Calendar News ■Eng. Global (Katsura): 8/15-16, 8/29-9/2 closed → Calrendar News ■Eng. Arch. (Yoshida): 8/10-20, 8/29-9/2 closed → Calendar News ■Eng. Arch. (Katsura): 8/10-20, 8/29-9/2 closed → Calendar News ■Eng. Phys. (Yoshida): 8/15-16, 8/29-8/31 closed → Calendar News ■Eng. Aero. (Yoshida): 8/15-16, 8/29-8/31 closed → Calendar News ■Eng. Elec. (Yoshida): 8/15-16, 8/29-9/2 closed → Calendar News ■Eng. Elec. (Katsura): 8/15-16, 8/29-9/2 closed → Calendar News ■Eng. Chem. (Katsura): 8/15-16, 8/29-9/2 closed → Calendar News ■Eng. Chem (Yoshida): 8/15-16, 8/29-9/2 closed → Calendar News ■Agriculture: 8/15-16 closed → Calendar ■Agr. Nat. Res. Econ. : 8/15-17 closed → Calendar ■Energy: 8/15-16 closed → Calendar ■Informatics: 8/5-9,8/15-16 closed → Calendar News ■GES: 8/1-3, 8/15-16 closed → Calendar ■Jimbun: 8/1-16 closed → Calendar ■Jinse: 8/1-16 closed → Calendar ■EPRC: → Calendar ■Yukawa: 8/15-16 closed → Calendar ■Frontier Sci. → Calendar ■Virus → Calendar ■KIER:8/1, 8/15-16 closed → Calendar ■RIMS: 8/15-16 closed → Calendar ■RRI: 8/15-16 closed → Calendar ■PRI: 8/15-16 → Calendar ■CSEAS: 8/15-16, 8/25 closed → Calendar ■CER: 8/15-16 closed → Calendar ■FSERC Forest: 8/15-17 closed → Calendar ■ACCMS: 8/15-16 closed → Calendar ■ASAFAS Asia: 8/2, 8/12, 8/15-17, 8/19AM, 8/26AM, 9/16 closed、Africa: 8/15-16 closed → Calendar ■CIAS: 8/15-16 closed → Calendar ■FSERC Seto: → Calendar
 

Maintenance:JapanKnowledge (8/17 3:00-6:00)

 On 2011-07-28 (3000 reads)
定期システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの サービスが一時停止されます。 -------------------------------------------------------------- 【サービス停止日時】 2011年8月17日(水)午前3:00 - 午前6:00 (※予定) 【サービス停止内容】 ジャパンナレッジ・プラス http://www.jkn21.com/ 上記サイトの全サービスが停止いたします。 -------------------------------------------------------------- ※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。 あらかじめ、ご了承ください。 [附属図書館電子情報掛]