【図書館機構】KURENAIで工学部英文紀要2誌(1914-1995)を公開しました

 投稿日時:2023-03-28 (75 ヒット)

京都大学学術情報リポジトリKURENAIで、大正3(1914)年から平成7(1995)年にかけて、京都大学工学部が刊行した英文紀要2誌を公開しました。京都帝國大學理工科大學が理科大學と工科大學に分離した1914年以来、京都帝國大學工科大學(京都帝國大學工學部)・京都大学工学部によって刊行された同紀要の全号がご利用可能です。

※京都帝國大學理科大學(京都帝國大學理學部)・京都大学理学部が刊行した英文紀要7誌は、2020年11月からKURENAIで公開しています。詳しくは以下のお知らせをご覧ください。
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1387679

【附属図書館学術支援掛】

 

【トラブル】Web of Science 表示不具合 (3/28-)

 投稿日時:2023-03-28 (69 ヒット)

Web of Science において、表示の不具合が発生しています。
現在確認できている不具合は下記の通りです。

 ・電子ジャーナルへのリンク(出版社)が表示されない
 ・京大ArticleLinker のリンクが表示されない

※お手数をおかけいたしますが、直接、あるいはKULINEから、電子ジャーナルのサイトへアクセスしてください。

提供元にて対応中ですので、復旧までしばらくお待ちください。

【附属図書館電子リソース掛】

 

【メンテナンス】KinoDen (Kinokuniya Digital Library) (4/3)

 投稿日時:2023-03-27 (81 ヒット)

システムメンテナンスのため、KinoDen (Kinokuniya Digital Library) の全サービスが下記の時間利用できません。 どうぞご了承ください。 

【サービス停止日時】2023年4月3日(木)21:00 - 23:00 [予定](日本時間)
【停止するサービス】KinoDen (Kinokuniya Digital Library) サービス全般

[附属図書館電子リソース掛]

 

【附属図書館】卒業生向けサービス拡充!附属図書館の書庫に入ることができます(本運用開始)

 投稿日時:2023-03-27 (181 ヒット)

京都大学創立125周年を記念して、2022年6月1日から試行していた卒業生の入庫検索サービスを2023年4月1日より正式に開始します。

■対象者
有効期限内の卒業生カードを有する本学の卒業生の方

■サービス内容
 卒業生カードを使って附属図書館のB1,B2,B3書庫に入り、資料を閲覧することができます。
 ※附属図書館の書庫のみが対象です。

■申請手続
1. 既に卒業生カードを発行済の方
  更新時に以下の受付時間内に申請書をご提出ください。
  受付時間:平日開館日 9:00-16:45
  受付場所:附属図書館1階 インフォメーションカウンター
  持ちもの:卒業生カード、現住所が分かるもの(運転免許証等)
      「卒業生カード申請 兼 附属図書館入庫検索申請用 図書館利用証申請書
  ※磁気カードの卒業生カードをお持ちの方は、同時にICカードへの交換を行います。
   詳細は以下の図書館機構ニュースをご参照ください。
   図書館機構ニュース>【図書館機構】京都大学図書館利用証(Library Card)がICカードに変わります
    https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1393461

2. 新たに卒業生カードを発行する方
  卒業生カードの申込フォームに入力してください。
  発行と同時に、附属図書館の書庫を利用できるようになります。

■書庫の利用について
・利用にあたっては、京都大学附属図書館本館利用内規を遵守してください。
  https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/mainlib/wp-content/uploads/img/about/reiki/7/7-2.pdf
・1-2階の閲覧席に資料を持ち出して利用できますが、必ず【書庫が開いている時間内に】元の棚にご自身で返却してください。
 附属図書館の書庫の利用時間など最新情報は以下の図書館機構ニュースでご確認ください。
  図書館機構ニュース>【附属図書館】現在のサービス状況
   https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1384512
・ご来館前に、あらかじめKULINE(京都大学蔵書検索)を検索し、閲覧したい資料を特定した上でお越しください。

■その他
・有効期限切れの卒業生カードをお持ちの方や、発行または前回の更新から5年を経過した方は、更新手続きが必要です。
・卒業生カードの詳細については、附属図書館HPをご参照ください。
  京都大学附属図書館HP>卒業生カードの申請・交付
   https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/mainlib/service/graduate

参考:図書館機構ニュース「【附属図書館】卒業生向けサービス拡充!附属図書館の書庫に入ることができます(試行・要申込)」
   https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1394313

【附属図書館利用支援課】

 

【メンテナンス】SINET接続回線のメンテナンスに伴う学外通信停止について(3/23 22:00-3/24 6:00)

 投稿日時:2023-03-23 (1036 ヒット)

京都大学の学外接続である学術情報ネットワークSINETへの接続回線のメンテナンス作業のため、2023/03/23(木)22:00-03/24(金) 6:00の間で瞬断4回程度の学外への通信停止が発生する場合があります。

 ■SINET接続回線のメンテナンス停止
  https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/whatsnew/maintenance/detail/230224058916.html

この間、蔵書検索KULINEを始めとする検索サービスや電子ジャーナル・データベース等の学外サイトへの接続もできなくなります。

利用者のみなさまにはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

[図書館機構]