OPACの愛称募集中!あなたが考えた名前を新しいOPACに
On 2006-12-11
(4537 reads)
新OPACの愛称を募集中!
京都大学OPAC(蔵書検索システム)は2007年2月に生まれ変わります。ぜひ新しい京都大学OPACの名付け親になってください。
募集しめ切り: 平成19年1月28日(日) 必着
応募資格:京都大学の大学院生、学部学生、教職員など、京都大学の図書館の利用資格をお持ちの方
※ただし、卒業生・放送大学学生等の学外の方は対象外とさせていただきます
賞:最優秀賞 1名 1万円分の図書カードを進呈します
※同一作品が複数の方から寄せられた場合は、抽選で1名の方に決定します
例えばこんな感じで
例:愛称「KULIS:クリス」・・・Kyoto University Libraries Information System の略
説明:京都大学図書館の情報(蔵書)のシステム
●応募方法
こちらの詳しい要項をごらんの上、応募用紙で附属図書館設置の応募箱に投函するか、応募フォームより応募してください。応募はお1人2点まで。ふるってご応募ください!【図書館機構愛称募集担当】
- [Databases] ProQuest Sociological Abstracts will discontinue on March 31, 2025 (2025-03-14)
- [E-book] Notice of KinoDen Maintenance (2025/4/5) (2025-03-11)
- 【e-journals】Access to Cambridge University Press's electronic journal backfiles has been made available. (2025-03-07)
- [Library Network] Documents and videos published: Symposium 2024 "Toward Sustainable Research Data Lifecycle" (2025-03-05)
- [Library Network] Kyoto University Rare Materials Digital Archive: 12 items from Dutch trade documents have been newly released (2025-03-04)
- [Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resource (2025-03-03)
- [Library Network] The KURENAI Deposit system has been renewed. (2025-02-27)
- [Main Library] To those who will leave Kyoto University in March (2025-02-25)
- (日本語) 【復旧しました】【メンテナンス】リポジトリ登録システムの一時休止について(2/18 12:00~数日) (2025-02-17)
- Maintenance: JapanKnowledge (Mar. 8, 2025) (2025-02-17)