「ハーバード日記 : 司書が見たアメリカ」連載開始
On 2007-06-11
(4666 reads)
京都大学図書館機構は、機構ホームページ上で「ハーバード日記 : 司書が見たアメリカ」という連載企画を始めました。
ハーバード日記:司書が見たアメリカ
このコーナーでは、京都大学からハーバード大学イェンチン図書館に研修出張中の江上敏哲が日々の研修成果をレポートします。
日常の業務体験や調査研究、当地の人々との交流を通して、見たこと、聞いたこと、感じたことなどを、かたい話題・やわらかい話題とりまぜながらお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。 [ウェブサイト小委員会]
日常の業務体験や調査研究、当地の人々との交流を通して、見たこと、聞いたこと、感じたことなどを、かたい話題・やわらかい話題とりまぜながらお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。 [ウェブサイト小委員会]
- Service restored - [Trouble]Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Apr. 28) (2025-04-28)
- [Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resource (2025-04-25)
- [Trouble] "KURENAI" is not available (2025-04-18)
- [Library Network] Released YouTube Shorts Video: "A Must-See for Young Researchers! The First Step to Open Access" (2025-04-18)
- Lists the articles by the Abel Prize winner, Masaki Kashiwara, RIMS project professor and KUIAS program-specific professor, are open (2025-04-11)
- [E-book] Notice of KinoDen Maintenance (Apr. 9, 2025) (2025-04-09)
- [Library Network] Kyoto University Library Stamp Collecting in welcome event 2025 (Apr. 2-30) (2025-04-01)
- Service restored -[Maintenance] Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Mar. 31) (2025-03-30)
- [Library Network] Kyoto University Rare Materials Digital Archive: 310 items from the Kyō-ō Gokokuji Documents held by the Kyoto University Museum have been newly released (2025-03-27)
- [Library Network] The Top page of KURENAI has been renewed! (2025-03-26)