【講習会】Web of Science/EndNote Web/JCR インターネット講習会のご案内(8/4〜5)
On 2008-07-23
(3686 reads)
Web of Science、EndNote Web、Journal Citation Reports の
ウェブベースのインターネット講習会をご案内致します。
★8月は、8/4(月)(〜オプション:8/5(火))です。
内容は以下の通りです。
****************************************
8 月4 日(月)
? 13 時 〜 13 時40 分 :『WoS, ENW ベーシックコース』 検索から絞込み、引用リンク ENW の保存、フォルダ作成
? 14 時30 分〜15 時10 分:『WoS, JCR 引用分析コース』 研究者名での検索、確認、引用分析、インパクトファクター+ Citation Map
? 16 時 〜 16 時40 分 :『EndNote Web 応用コース』 PubMed、CiNii の取り込み、引用文献のフォーマット
8 月5 日(火) ご要望の多かった講習会を特別追加!
? 16 時 〜 16 時40 分 :『人文社会学 特別コース』 キーワード検索のコツ、逆引き(引用文献検索)+ Citation Map
? 17 時15 分 〜 18 時 :『医学・薬学分野 特別コース』(Mac 可)MEDLINE と比較、インパクトファクター、引用回数+ Citation Map
●8 月4・5 日の申し込み方法(下記URL より事前登録が必要です!) *9月以降は、後日設定されます。
1. このミーティングに登録するには、下記URL をクリックします。 2. ミーティングを登録します。
? https://thomsonscientific.webex.com/thomsonscientific-jp/k2/j.php?ED=110577617&UID=89389667&FM=1
? https://thomsonscientific.webex.com/thomsonscientific-jp/k2/j.php?ED=110577922&UID=89392017&FM=1
? https://thomsonscientific.webex.com/thomsonscientific-jp/k2/j.php?ED=110579017&UID=89392252&FM=1
? https://thomsonscientific.webex.com/thomsonscientific-jp/k2/j.php?ED=110579112&UID=89392127&FM=1
? https://thomsonscientific.webex.com/thomsonscientific-jp/k2/j.php?ED=110579082&UID=89392112&FM=1
講習会の主催者がリクエストを承認すると、参加注意事項を記した確認E メールが送信されます。
????の講習会は、Windows OS のみとなります。Macintosh OS 等では、ご利用になれませんのでご了承下さい。
インターネット講習会(自由参加型)の特徴
・研究室からで受講できます。
・毎月第一月曜日に開催する予定です。(各回40分)
・日本人トレーナーが指導します。
・受講料は無料です。
・ウェブエックス・コミュニケーションズ社のWebEx を利用しています。
利用時に必要なもの
インターネットフォン用のヘッドセット/スピーカーフォン
※(PCの音声機能のみでも、講習会の内容を聞くことができます。質問は、チャットで行ないます。)
システム要件
・ Windows: 98 以降
・ ブラウザ: IE: 6.0 と7.0/ Mozilla:1.7/ FireFox: 1.0/ Netscape: 8.1/ Safari: 1.3(10.3), 2.0(10.4) ※推奨:IE(Windows)
・PC スペック:メモリ(256MB RAM), 400MHz 以上のプロセッサ
・JavaScript とクッキーが有効であること ・ActiveX が有効であること。(無効の場合は、Java が有効であること。)
※ActiveX 及びJava が有効でない場合は、WebEx までお問い合わせください。
参加方法
・主催者から登録承認メールが送られてきます。
・当日時間になったら、メールに記載されているリンクをクリックし、名前、Eメール、パスワードを入力し[OK]をクリックします。
・自動でプラグイン(WebExミーティングマネジャー)がダウンロードされ、セッションに参加できます。
ご質問は、Thomson Reuters サイエンティフィックビジネス
ts.training.japan@thomson.com
までお願い致します。
○Web of Science、EndNote Web、Journal Citation Reports [Web of Knowledge]
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/W.html
[附属図書館参考調査掛]
- Service restored - [Trouble]Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Apr. 28) (2025-04-28)
- [Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resource (2025-04-25)
- [Trouble] "KURENAI" is not available (2025-04-18)
- [Library Network] Released YouTube Shorts Video: "A Must-See for Young Researchers! The First Step to Open Access" (2025-04-18)
- Lists the articles by the Abel Prize winner, Masaki Kashiwara, RIMS project professor and KUIAS program-specific professor, are open (2025-04-11)
- [E-book] Notice of KinoDen Maintenance (Apr. 9, 2025) (2025-04-09)
- [Library Network] Kyoto University Library Stamp Collecting in welcome event 2025 (Apr. 2-30) (2025-04-01)
- Service restored -[Maintenance] Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Mar. 31) (2025-03-30)
- [Library Network] Kyoto University Rare Materials Digital Archive: 310 items from the Kyō-ō Gokokuji Documents held by the Kyoto University Museum have been newly released (2025-03-27)
- [Library Network] The Top page of KURENAI has been renewed! (2025-03-26)