KURENAI exceeded one thousand dissertations
On 2009-08-24
(7481 reads)
京都大学図書館機構では,平成19年度以前に京都大学にて博士学位を取得された方に対して、電子化・公開について許諾調査をおこない,許諾をいただけた方の博士学位論文(約1000件)を京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で公開しました。
●公開した博士学位論文の例
博士(工学)
佐藤宣夫. PZT薄膜カンチレバーを用いた多機能走査プローブ顕微鏡の開発およびその応用に関する研究. 2004-01-23
http://hdl.handle.net/2433/59323
博士(エネルギー科学)
飯塚高志. スパッタリング薄膜の構造・機械的特性に関する分子動力学解析. 2000-11-24
http://hdl.handle.net/2433/68744
博士(情報学)
岡本英二. 振幅位相変調と符号化を組み合わせた高能率無線伝送方式に関する研究. 2003-01-23
http://hdl.handle.net/2433/68899
博士(地域研究)
Yasuyuki Kosaka. Plant Diversity in Paddy Field Landscape in Savannakhet Province, Laos. 2006-03-23
http://hdl.handle.net/2433/68782
博士(教育学)
小原一馬. 「純粋さ」という戦略 : ブルデュー、ヴェブレン、ゴフマンの理論を中心に. 2001-07-23
http://hdl.handle.net/2433/65027
博士(薬学)
河嶋秀和. 抗精神病薬ハロペリドールの長期投与による遅発性運動機能障害の発現機構に関する研究. 2002-03-25
http://hdl.handle.net/2433/59296
博士(文学)
米家泰作. 日本・中近世山村の歴史地理学的研究. 1998-03-23
http://hdl.handle.net/2433/64977
博士(人間・環境学)
足達哲也. 糖尿病における糖の吸収と排泄に関する研究. 2000-03-23
http://hdl.handle.net/2433/68801
博士(理学)
植木龍也. ホヤ胚における表皮細胞特異的遺伝子群の構造と発現. 1995-03-23
http://hdl.handle.net/2433/64947
博士(農学)
Masanori Katsuyama. Study on hydrochemical dynamics of groundwater and streamwater in forested headwater catchments. 2002-03-25
http://hdl.handle.net/2433/59287
博士(経済学)
片岡洋子. 人的資源管理における手続き透明性の実現 : 公正な人事制度の構築へ向けて. 2004-03-23
http://hdl.handle.net/2433/66187
■学位論文 - 京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/48884
学位論文は、京都大学の研究・教育の成果のなかで重要なもののひとつで,学外からもニーズの高い資料です。
すでに学位を取得されておられる方で,学位論文の電子化・公開を望まれる/許諾をいただける方は,下記のサイトをご参照のうえ,附属図書館電子情報掛までご連絡ください。
□京都大学学術情報リポジトリ総合案内サイト - コンテンツを登録するには
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/kurir/deposit.html
[附属図書館電子情報掛]

- Service restored - [Trouble]Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Apr. 28) (2025-04-28)
- [Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resource (2025-04-25)
- [Trouble] "KURENAI" is not available (2025-04-18)
- [Library Network] Released YouTube Shorts Video: "A Must-See for Young Researchers! The First Step to Open Access" (2025-04-18)
- Lists the articles by the Abel Prize winner, Masaki Kashiwara, RIMS project professor and KUIAS program-specific professor, are open (2025-04-11)
- [E-book] Notice of KinoDen Maintenance (Apr. 9, 2025) (2025-04-09)
- [Library Network] Kyoto University Library Stamp Collecting in welcome event 2025 (Apr. 2-30) (2025-04-01)
- Service restored -[Maintenance] Kyoto University Rare Materials Digital Archive (Mar. 31) (2025-03-30)
- [Library Network] Kyoto University Rare Materials Digital Archive: 310 items from the Kyō-ō Gokokuji Documents held by the Kyoto University Museum have been newly released (2025-03-27)
- [Library Network] The Top page of KURENAI has been renewed! (2025-03-26)