KU ArticleSearch, Federated Search system

 On 2009-04-10 (7602 reads)
京都大学では、5万タイトル以上の電子ジャーナルを提供しています。電子ジャーナルを提供しているプラットフォーム(出版社サイト)や論文を探すためのデータベースも200を超えています。これら膨大な数の電子ジャーナル・データベースの中から必要な/読みたい論文を探し出すには、データベースを何度も検索し直す必要があります。 そこで、京都大学附属図書館では、複数の電子ジャーナル・データベースを一度に検索できる論文の統合検索ツール"京大ArticleSearch"を導入しました。論文の検索等にご活用ください。 ■京大ArticleSearch(powered by 360 Search) - http://tt2mx4dc7s.cs.serialssolutions.com/ - 学内からのみアクセス可能   京大ArticleSearch に ログイン! 京大ArticleSearchを使うと… * Web of ScienceとCiNiiを同時に検索 * 社会科学分野の電子ジャーナル・データベースを一気に検索 * 検索結果からキーワードや著者名で絞り込んで論文を探す …といったことができます。 ○統合検索できるデータベース、利用の流れ https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/articlesearch.html 現在のところ、次の20DBが統合検索できます(一部現在設定中のDBもあります)。 1. Academic Research Library [ProQuest] - 全分野の論文(約2600誌) 2. Academic Search Premier [EBSCOhost] - 全分野の論文(約4700誌) 3. American Chemical Society All Content - 化学系の論文(約40誌) 4. CiNii Complete - 日本(語)の論文情報(約12000誌) 5. Directory of Open Acces Journals (DOAJ) - フリーの論文(約3600誌) 6. Electronic Collections Online (OCLC ECO) - 全分野の論文(約300誌) 7. ERIC- 教育学系の論文情報 8. HighWire Press - 医学系の論文 (約400誌) 9. Historical Abstracts [EBSCOhost] - 歴史学系の論文情報 (約1700誌) 10. IEEE Electronic Library Online - 工学系の論文 (約10000誌) 11. Journals@Ovid Full Text - 医学系の論文 (約130誌) 12. JSTOR - 人文・社会系の論文 (約500誌) 13. LexisNexis Academic - 人文・社会系の論文 (約8000誌) 14. Networked Digital Library of Theses and Dissertations (NDLTD) - 全世界の学位論文 15. PIO - Periodicals Index Online - 人文・社会系の論文情報 (約4500誌) 16. ScienceDirect Journals - 全分野の論文 (約2000誌) 17. Scopus - 全分野の論文情報(約13000誌) 18. SpringerLink Contemporary (1997 - Present) - 全分野の論文 (約1300誌) 19. Web of Science - 全分野の論文情報(約9000誌) 20. Wiley-Blackwell - 全分野の論文 (約1500誌) 今後、入れ替えなども行い、50DBまで増やしていく予定です。 設定希望のEJ/DB等ありましたら、下記フォームからご意見・ご質問等お寄せください。 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/liaise/index.php?form_id=14 ○京大ArticleSearch画面例   京大ArticleSearch画面例 (1)検索結果の論文タイトルをクリックすると、論文本文(フルテキスト/PDF)または論文情報(タイトルなど)に飛びます。(EJ/DB認証システムにより認証がかかります) (2)また、京大ArticleLinker経由でも論文本文(フルテキスト/PDF)にたどり着くことができます。 (3)検索結果左スペースに、絞り込み検索用のキーワード候補が現れますので、そこから論文を絞り込んでいくこともできます。 Topics(キーワード)、Date(発表年)、Journals(掲載雑誌)、Authors(著者)、Results by Source(収録DB) また、電子ジャーナルリストや図書館機構ホームページにも、京大ArticleSearch検索窓を用意していますので、こちらからも簡単に統合検索することができます。ご利用ください。 □京大ArticleSearch検索窓 - 電子ジャーナルリスト(画面右上) - https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html   京大ArticleSearch検索窓inEJリスト □京大ArticleSearch検索窓 - 図書館機構ホームページ(画面左上) - https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/   京大ArticleSearch検索窓in図書館機構 [附属図書館電子情報掛]
 

{Workshop} Web of Science Internet Training by Chinese (4/16,17,21)

 On 2009-04-09 (2920 reads)
日本に留学されている学生・研究者の方を対象に、中国語によるインターネット講習会をご案内致します。 インターネット環境と、音声の出るPCがあれば、どなたでもご参加できます。是非、ご参加下さい。 We are going to have Web of Science Internet Training by Chinese. Attendees need to have internet environment with PC and sound feature. You need to register first. URL is below. 4月16日(Thursday)  14:00-15:00 4月17日(Friday) 14:00-15:00 4月21日(Tuesday) 14:00-15:00 ※3回ともChinese(中国語) by Thomson Reuters China Office ************************************************************ 题目: Web of Science基础课程                 (中国語:Chinese) 提纲:1)Web of Science简介 2)如何进行检索?(使用AND, OR,*) 3)如何迅速找到高影响力、与自己课题最相关的信息? 4)全记录引文链接介绍。 5)如何使用Endnote Web有效管理文献? No.1〜4 are in your list. No.5 is additional information: How to manage references effectively. To register for this training session https://thomsonscientific.webex.com/thomsonscientific/k2/j.php?ED=121258052&UID=112477347&FM=1 ************************************************************ ご質問は下記までお願い致します。 If you have any questions, please contact below. Free call:0800-888-8855 (9:30-18:00) ts.support.jp@thomson.com トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1−1−1 パレスサイドビル5F TEL:03-5218-6539 http://scientific.thomson.com/jp ============================================================ ○Web of Science [Web of Knowledge] https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_w [附属図書館参考調査掛]
 

Jinbun Gakuho 94-97, Toho Gakuho 80-82, ZINBUN 39-40 available on KURENAI

 On 2009-04-08 (6537 reads)
京大論文アーカイブ「京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)」で、京都大学人文科学研究所の学術雑誌『人文学報』『東方学報』『ZINBUN』それぞれの近刊号を登録し、公開しました。 ■人文學報 (ISSN: 0449-0274) 第94号(2007-02), 第95号(2007-03), 第96号(2008-04), 第97号(2008-08) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/jinbungakuho    ■東方學報 (ISSN: 0304-2448) 第80册(2007-03-25), 第81册(2007-09-25), 第82册(2008-03-25) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/tohogakuho    ■ZINBUN (ISSN: 0084-5515) No.39(2006), No.40(2007) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/zinbun    ○京都大学人文科学研究所 http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/ ○京都大学人文科学研究所東アジア人文情報学研究センター(前・漢字情報研究センター) http://www.kita.zinbun.kyoto-u.ac.jp/ ●京都大学発行電子ジャーナル (E-Journals published by Kyoto University on KURENAI)      - 京大発行の学術雑誌約70誌を提供 ●京大論文アーカイブ【KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)】   KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)   - 京大研究者の論文約3万件を提供 [附属図書館電子情報掛]
 

KIER Lib. : KIER Lib. Stack available

 On 2009-04-07 (2716 reads)
このたび、経済研究所図書室は本日(4月6日〜)より書庫内資料の利用が可能になりましたのでお知らせいたします。  以前のお知らせでは「4月10日まで書庫内資料が利用できません。」とお伝えしておりましたが、3月にアスベスト工事が完結し、書籍の移動が完了したため本日より書庫内の資料も利用していただくことが可能となりました。  長い間、利用者の方々には大変ご不便をおかけし申し訳ありませんでした。どうぞご利用下さい。 経済研究所図書室 http://keiken8.kier.kyoto-u.ac.jp/~library/
 

E-Books : Newly available 1200 titles (total 1800 titles)

 On 2009-04-03 (5207 reads)
Cambridge University Press(ケンブリッジ大学出版局)が発行する電子ブック(オンライン上で利用できる学術書)が約1,200タイトル増えました。 これまで利用可能であったものと合わせて約1,800タイトルが利用できますので、どうぞご利用ください。 ■Cambridge eBook Collections - http://kyoto.cambridge.patron.eb20.com - 学内からのみアクセス可能 - KULINEからもタイトルが検索可能です 以下の各分野の電子ブックが利用可能です。 ビジネス・経済学・工学・環境・生命科学・言語学・文学・数学・物理学・政治学 Business and Management Collection :60 titles Business and Management 2008 Top Up Collection :6 titles Economics 1 Collection :100 titles Economics 1 2008 Top Up Collection :18 titles Economics 2 Collection :100 titles Economics 2 2008 Top Up Collection :18 titles Engineering Collection :94 titles Environmental Science Collection :71 titles Life Sciences Collection :208 titles Linguistics Collection :100 titles Linguistics 2008 Top Up Collection :16 titles Literature 1 Collection :117 titles Literature 2 Collection :113 titles Mathematics 1 2008 Top Up Collection :20 titles Mathematics 2 Collection :100 titles Mathematics 2 2008 Top Up Collection :9 titles Maths 1 Collection :100 titles Physics Collection :109 titles Physics 2008 Top Up Collection :13 titles Politics 1 Collection :193 titles Politics 2 Collection :222 titles [ご注意] 電子ブックを見ようとする(「Start reading now...」をクリック)とeb20 Readerというビューアーが自動的に立ち上がります。 閲覧可能なブラウザとOSは以下のとおりです。 ・Microsoft IE 5.5以降 (Windows) ・Safari 1.2.1以降 (Mac) ・Firefox 0.8以降 (Windows / Mac / Linux) ・Netscape 7.1以降 (Windows / Mac / Linux) ・Mozilla 1.4以降 (Windows / Mac / Linux) ○京都大学で利用できる電子ブック https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaieb.html [附属図書館資料管理掛]
 

NewDB: JapanKnowledge+NR

 On 2009-04-02 (9987 reads)
百科事典・辞書などを集積した知識データベース「JapanKnowledge」(ジャパンナレッジ)がヴァージョンアップし、「JapanKnowledge+NR」(ジャパンナレッジ・プラスNR)になりました。 ■JapanKnowledge+NR(ジャパンナレッジ・プラスNR) - http://www.jkn21.com - 学内からのみアクセス可能 - 画面右の「法人のお客様 ログイン」からログイン - 同時アクセス数:2 (同時に2人しか利用できないため、ご利用後は必ずログアウト(画面右上)してください。) ○JapanKnowledge+NRとは?
百科事典・辞書などを集積した知識データベース。 「日国オンライン(日本国語大辞典)」「字通」「日本歴史地名大系」「東洋文庫」「週刊エコノミスト」「会社四季報」「日本大百科全書(ニッポニカ)」「日本人名大辞典」「ランダムハウス英和大辞典」といった英語辞書などが利用できます。 http://www.jkn21.com/contents/intro/cont_top.html
これまで、「JapanKnowledge」「日国オンライン(日本国語大辞典)」「字通」「日本歴史地名大系」はそれぞれ別の入口(URL)からご利用いただいていましたが、入口(URL)が統一されました。これまでの入口(URL)ではアクセスできませんのでご注意ください。 ○京都大学で利用できるデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館雑誌情報掛]
 

[ Maintenance ] ScienceDirect / Scopus (Apr.5)

 On 2009-04-01 (3531 reads)
Elsevier社の電子ジャーナル・プラットフォーム"ScienceDirect"、および論文データベース"Scopus"は、メンテナンスのため下記の日程でサービスを一時休止します。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。 【休止日時】 ■2009年4月5日(日)07:00 - 16:00(日本時間) 【休止するサービス】 ■ScienceDirect ■Scopus ○京都大学で利用できる電子ジャーナル https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html ○京都大学で利用できるデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館電子情報掛]
 

[ Main Library. 3rd Floor ] Renewal open ! (Apr.6 - )

 On 2009-03-31 (10750 reads)
京都大学附属図書館は、2009年4月6日、リニューアルオープンします。 附属図書館は、時代の変化に対応し、学習・研究をおこなう「場としての図書館」機能を充実させるため、2008年10月より改修工事を進めていました。改修工事期間中は大変ご迷惑をおかけしました。 新しくなった図書館は、学習・研究に使いやすいスペースになりました。特に、3Fがガラッと生まれ変わっています。リニューアルした図書館の特長をご紹介します。 ○閲覧席が大幅に増えます! 閲覧スペースを拡充し、3Fの閲覧席が(76席から)286席に大幅に増えました。1F:294席、2F:484席と合わせて計1288席もの閲覧席がご利用いただけます。無線LANも利用可能です(設定の仕方は1Fカウンターまで)。   □3F閲覧スペース    ○共同研究室・研究個室が増えて使いやすくなります! グループでの学習・研究に利用できる共同研究室が1室から5室に増えました。また、大学院生と教員の方が個人学習に使える研究個室が7室から14室に倍増しました。1Fカウンターでお申し込みいただき、ご利用ください。   □共同研究室      □研究個室    利用時間も延長になります。  □平日 9:00 - 21:00 / 土日祝 10:00 - 16:00   (これまで:平日 9:00 - 16:45 / 土日祝 利用不可) また、両室とも情報コンセント(KUINSのLAN)が利用できます。 ○情報端末エリアが充実します! 3F情報端末エリア(メディアセンターOSL)が拡充し、使えるPC端末が76台から106台に充実します。   □情報端末エリア    詳しくはこちらのポスター[PDF] (1.8MB) をご覧ください。 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/images/renewal2009_06.pdf みなさまの学習・研究に附属図書館をご活用ください。 合わせてこちらの案内もご覧ください。 ○附属図書館をリニューアル! 「3階閲覧室」の内覧会を実施しました。 - 京都大学 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2008/090330_3.htm ○附属図書館に24時間利用可能な自学自習スペース「学習室24」がオープンしました。 - 京都大学 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2008/090119_1.htm ○新入生の方へ:オリエンテーション・図書館ツアーにご参加ください(4/7-17) - 京都大学図書館機構 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=456 ○【重要】新入生の方へ:電子ジャーナル・データベース、MyKULINEを使うにはECS-IDが必要です - 京都大学図書館機構 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=452 [附属図書館]
 

[ Online Workshop ] WoS, EndNote Web, JCR (Apr. 8 & 24)

 On 2009-03-30 (3600 reads)
Web of Science、EndNote Web、Journal Citation Reports のインターネット講習会をご案内致します。 ★4月は8日(水)、24日(金)です。 内容は以下の通りです。 ************************************************************ ★★講習会に参加するには、登録が必要です★★ 下記ホームページより登録をお願いいたします。 http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/ 4/8(水) 1) 13:00〜13:40: 『WoS 基礎コース』 (Windowsのみ) 2) 14:30〜15:10: 『インパクトファクターコース』 (Windowsのみ) 3)16:00〜16:40: 『EndNote Web 基礎コース』 (Windowsのみ) 4月24日(金) 1) 13:00〜13:40: (Web of Science & Inspec) 物理学 (京都大学 工学研究科 電子物性工学専攻 野田 進 氏のテーマ 2) 14:30〜15:10: 『EndNote Web 応用コース』 (Windowsのみ) ------------------------------------------------------------ 【インターネット講習会とは?】 通常の講習会を、 [1]より簡潔に、[2]より詳しく、[3]複数の時間帯で、[4]繰り返し定期的に、開催できるように企画したものです。 インターネット講習会の仕組みについては下記のウェブサイトをご参照ください。 URL: http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml なお、受講登録サイトには過去のインターネット講習会の録音版がございます。 http://www.thomsonscientific.jp/training/web/wos/ (参加者のコメント) 「インターネットなので、自宅からでも受講でき、画面を参照しながら説明を聞くことができてわかりやすかった。」 「インターネット講習会でのCitation Mapは見ごたえがありました。」 ============================== ご質問は、下記までお願い致します。 トムソン・ロイター サイエンティフィックビジネス トレーニング & テクニカルサポート 電話:0800-888-8855 もしくは、03-5218-6164 (9:30-18:00) メール:ts.training.japan@thomson.com HP:http://www.thomsonscientific.jp/training/web/index.shtml **************************************** ○Web of Science、EndNote Web、Journal Citation Reports [Web of Knowledge] https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/W.html [附属図書館参考調査掛]
 

[ Main Library ] Library Tour (Apr. 7-10, 13-17)

 On 2009-03-30 (5351 reads)
  新入生の方へ:オリエンテーション・図書館ツアーにご参加ください(4/7-17) ■新入生(学部・大学院)の方へ: 京都大学附属図書館では4/7(火)入学式当日から4/17(金)まで 3階ライブラリーホールにてオリエンテーションビデオ「知らなきゃ損!図書館活用法」(約30分)を上映します。 さらに、4/13(月)〜4/17(金)の5日間は、実際に図書館施設をご案内する図書館ツアー(約30分)も実施します。2009年春リニューアルした図書館をご案内します。ぜひ、ご参加ください。 ●オリエンテーションビデオ「知らなきゃ損!図書館活用法」上映 内容:図書館には、どんな施設があるの?どうやって本を探すの?そんな、疑問にお答えします。 日時:4月7日(火)〜10日(金)、13日(月)〜17日(金) 場所:附属図書館3階ライブラリーホール 連日9:00-17:00まで上映(毎時00分・30分上映)しますので、ご都合のいい時間にお越しください。 ●図書館ツアー 内容:図書館の施設、本の借り方など図書館員がご案内します。 日時:4/13(月) - 4/17(金) 連日 13:30- / 16:00-の2回 各回約30分 *各回 先着30名 当日整理券配布 *当日の9時から参考調査カウンターにて整理券を配布しています。 ○ポスター[PDF] https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/images/orientation_poster_2009.pdf こちらも合わせてご覧ください。 附属図書館がリニューアルオープン!(4/6から3階が利用可能になります) https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=458 【重要】新入生の方へ:電子ジャーナル・データベース、MyKULINEを使うにはECS-IDが必要です https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=452 [附属図書館]